• ベストアンサー

皆さんの、みかんの食べ方を教えて下さい!

みかんの季節です。 コタツに入ってみかんを食べましょう! さて、皆さんはみかんをどうやって食べますか? 1)まず皮のむき方ですが、てっぺんからむきますか? それともお尻からむきますか? 2)さて、むけました。丸裸になってます。 表面には、細かい白い筋がありますが、ていねいに取りますか? それとも、筋付きのままですか? 3)いよいよ食べるわけですが、皮ごと食べますか? それとも、皮を手で持って中味をしごくように食べますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.3

1)へたの無い方から、白い筋をたくさん残すように 2)そんな向き方ですから取りません 3)房のまま食べます 甘味・香りが強く、小振りで柔らかいので愛媛産が好きです。 冷えたまま食べると甘味・香りが薄れます。 日なたに置いて、やや暖かく感じる程度が食べ頃です。 塩を一捻りすると更に甘く感じます。 果物大好きオジサンでした^^

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >日なたに置いて、やや暖かく感じる程度 そうですか、熟すんでしょうかね? やってみます。 塩も知りませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#222575
noname#222575
回答No.7

みかんうまいっすよねー。 1) お尻からむきます! まず、お尻に指を「すぽっ」とwはめてから 2) 時によります。 暇なときはちょっと取ったりしますね。 3) 皮ごといきます。 でも、中身を全部出したり、頭からむいたりと色々みたいですね。 地域性はあるのかなあ。 ここに書いてありましたけど、薄皮は食べるべきらしいですよ。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa365648.html

localtombi
質問者

お礼

URL拝見しました。 白い筋はどうやら身体にいいらしいですね! 今度から剥かないで食べてみよう・・・ 薄皮も食べるのがいいのかな?少なくとも害はなさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ENEYU
  • ベストアンサー率18% (12/66)
回答No.6

みかん大好きです。 段ボール人は子ぐらいなら四日ほどで平らげてしまいます、えへへ。 みかんはいつもお尻のちょっと窪んだところに指で穴を開けてから剥いています。 このやり方は子供の時におばあちゃんに教えてもらってから変わりないです。 でもたまに中身を突き刺してしまうんですよね、手がべとべとになってしまって・・・まだまだ修行が足りないようです。 白い筋は太いのだけ取っています。 これは小さいときによくのどに詰めそうになった経験からです。 食べるときは小さいときは皮がうまく食べられず汁だけ吸っていましたが、今頃は柔らかい蜜柑を買ってきて丸ごと食べてます。 今も既に食べております笑 ウマ~~~~。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >四日ほどで平らげてしまいます ミカン大好きなんですね♪ あまり食べると、(悪いことではないですが)手のひらが黄色くなりますよね。 ビタミンCたっぷり、どんどん食べましょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 完全に自分ひとりのときは、 1)外皮ごと2つか3つに割って 2)白いすじもそのまま 3)中の房(袋)ごと3つぐらいまとめて食べます。 ひとつを食べ終わるのに10~20秒ぐらいです。 誰かが1人でも近くにいるときは・・・ 1)ヘタの無いほうに親指をいれて花びらのように 2)時間調整のために、筋をとったりして皮のうえにおきます。  ほんとうはミカンが手の温度で温まるので、すぐ食べたいけど。 3)皮ごと一房、一房、ゆっくりとたべます。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 自分用の食べ方・・・ 何か儀式というかセレモニー的な高まりが、全然ないうちに終わってしまいますね! もうちょっと、みかんをいじってあげましょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

1)お尻から剥きます。 2)不思議なことに、期間によって変わります。。   筋をきれいに取ってしまいたい時期もあれば、あまり気にならずにそのまま食べてしまう時期も。これが何年か毎の周期で交代で来る気がします。 3)皮ごと食べます。 ちなみに、私の彼はヘタの方に切り目を入れ、そこからぐるぐると回るように剥きます。(リンゴの皮をナイフで剥く時のように) この剥き方する人、彼しか見たことありませんが他にもいるのでしょうか・・・?(@_@)

localtombi
質問者

お礼

>ヘタの方に切り目を入れ、そこからぐるぐると回るように剥きます へぇー、見たことないです・・・ そういうむき方って、どういう利点があるんでしょうね? やってみたいけど、絶対に失敗しそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torororon
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.2

我が家でもよくもめます^^ 1)私は、お尻=ヘタのない方から剥きます。子供の頃にお作法のことで知ったのですが、お尻から皮をヘタまで剥いてヘタと実がつながった状態で止めて、房を一つずつくるりと半回転させるように離せば、白い筋が皮に残ります。これが面白くてね(笑)もう何十年も経ちますが、まだやってます^^ 夫はヘタから剥きます。そのほうが全体の筋が皮に残るからって。 2)筋がないくらい、缶詰になっているくらいまで取ります。でも筋も食べるほうが繊維が取れていいという説も聞きます。子供も取ります。夫は筋のまま。てか、・・・ 3)皮ごと食べます。昔母や祖母が中身をしごいて食べてましたが、残ったあとの薄皮がどうもきれいに思えないので、食べちゃいます♪これは家族全員一緒。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >お尻から皮をヘタまで剥いてヘタと実がつながった状態で止めて、房を一つずつくるりと半回転させるように離せば、白い筋が皮に残ります なるほど!そういう剥き方があるんですね。 今ここにあるのでやってみよう♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1)お尻から剥きます。てっぺんはヘタが邪魔なので。 2)筋付きのまま食べます 3)皮ごと食べます 実家ではぶどうも皮のまま食べていたのですが、妻の実家では皮を剥い て食べていたのでびっくりした記憶があります(^-^; 家によって色々なのでおもろいですね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 皮のままなのか、中身だけなのかは議論が分かれますね。 子供の時は、“盲腸になるから食べてはダメ”と言われたし、大人になってからは“食物繊維だから食べていい”とも聞いたし、どちらなんでしょうね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みかんの食べ方

    冬にこたつで食べるようなみかん、どう食べますか? ひとかけら口に放り込んで白い皮を吐き出しますか? ひとかけら口に放り込んで白い皮ごとのみ込みますか? 先に白い皮を向いて、口に放り込みますか?

  • もみもみみかん

    こんにちは~ 寒くなり、温州ミカンがおいしい季節となりましたね。 私は毎日みかんを食べているのですが、軽く揉んでから皮を剥いています。 皮が剥きやすくなる、甘くなる?からです。 みなさんはみかんの皮をむく前、揉みますか?

  • ミカンの食べ方→あなたは何派?

    ミカンの食べ方が気になってます。 私は、友人に神経質過ぎると言われるのですが、皆さんの食べ方はどうですか? 私は (1)皮を剥き (2)白い繊維質の筋を丁寧に1本1本剥き取り (3)1袋づつ食べて (4)その袋を皮に包んで (5)ティッシュか小皿に乗せ、食後に捨てます。 ちなみにその友人は、ミカンの皮を剥き、中身のミカンを丸ごとor2~3分割位に小分けして、丸かじりで食べた袋も出しません。 繊維質であり、栄養素を残さず食べる、便秘にも美容にも良いので、ミカンの食べ方の常識だと言いますが・・・ 尚、その他キヨミやオレンジは薄く輪切りにして頂きます。 グレープフルーツはスプーンで食べ、夏ミカンはミカンと同じです。 これらの柑橘類は異なることはありません。

  • みかん

    みかんの正しい食べ方を是非教えてください。今までよっぽど大きいサイズの物でない限りは、外の皮をむいて、白い筋も皮もそのままぱくぱく食べちゃってましたが、まずいですか?

  • みかんを1日何個食べますかー?

    コタツでみかんを食べるのが幸せな季節ですねー☆ だけどーみかんって1日どれくらい食べますか? アタシは5個くらい食べるのね。 でもーダーリンは20個くらい食べちゃいます! 本人は下痢もしないし手も黄色くならないって言うんだけど。 友達に聞いても10個くらい食べるって言われちゃって。 ダーリンの食べる量はちょっと多いかもねーっていう感じなの。 食べ過ぎてるんじゃないかなー?普通それくらい平気で食べちゃうの? ほかの人はどれくらいみかんを食べてるのかなーって思って質問させてもらいます☆ 教えてくださーい! うちで食べてるみかんは普通のMサイズのみかんでーす。

  • みかんの皮

    みかんの皮の活用法について、何かいいものがあったらと思い質問しました。 みかんの皮はすごくいい匂いがするのに、そのままでは食べられないし 放置すると匂いが出る以前にカピカピになってしまいますよね。 このみかんの匂いを、アロマとかそこまで本格的にはならないと思いますが 何かしら活用したいと思っています。 これからの季節、みかんをたくさん食べるし、あの匂いをかぐと すごく癒されて落ち着ける感じがします。 手軽でなくて構いませんので、どなたかみかんの匂いを利用できる 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • みかんの皮はどちらの手でむきますか?

    変な質問ですが、ミカンの季節になると毎年気になるので・・・。 みかんの皮は、どちらの手でむきますか? 私は利き手が右なのですが、なぜかミカンの皮は左手でむいています。 ちなみにトランプのカードをきる時も、右手にカードを持って、左手できっています。 左手を使うのは、ミカンの皮と、トランプの時だけで、決して両利きではなく、 逆に右手でやろうとすると、やりにくいのです。 家族など周りの人から指摘されると自分でも不思議に感じるので、 他にもそういう人がいるのかな~と思い質問した次第です。 みなさんは、どうですか?

  • みかんのすじを取りますか?取らないですか?

    みなさんはみかんを食べる時に すじを取りますか?取らないでそのまま食べますか? 私はそのまま食べます。

  • 子供にみかんの皮(中の薄皮)食べさせますか?

    ちょっとした疑問なんですけど、みかんの季節になってきましたよね。 で、スーパーでみかんを買ってきました。 子供に食べさせようと思って外の皮をむいて、中の皮もむいて食べさせようとしたら、すでに中の皮(薄皮)をむかずに子供が食べていました。 別にどーってことないとは思うんですが、 そういえば、私自身は中の薄皮をむいて食べません。 (オレンジはむきますが、みかんはやわらかいので。。。) みなさんどうしてるのかなー? とか思って質問(ノ'-^)-☆しました しょーもないことでスイマセン ちなみに皮食べたらやっぱダメですか? 親にはよく注意されましたが。。

  • 色々なみかんで好きなのはどれですか?

    今の時期。 色々な種類のみかんが出回っていますが。 皆さんの思う一番おいしいみかんってどんな銘柄ですか? ちなみに。 私は鹿児島~沖縄周辺で収穫されている「タンカン」が最高においしいと思っています。 皮は結構硬めで、実と離れにくい=むきにくいのですが。 その果実は非常にジューシーで、食感が良く、とてもおいしいです。 もちろんその年によって、おいしさの差や栽培地で味も変わってくるのですが いつもは、おすそ分けとかで大量に箱買いするのですけど。 今年は台風の影響で、非常に収穫量が少なかったらしく。 中々手に入りませんでしたが。 先日やっと食べる事ができました。 やっぱうまい。 みかんっておいしいですよね。 みなさんが思う、おいしいみかんを是非とも教えて下さい。

BS放送を見る方法についての相談
このQ&Aのポイント
  • BS放送が見たくても見れないときの対処法について相談したい。
  • 「ISPぷらら」のインターネット接続サービスを利用していて、BS放送を見たい時に問題が発生している。
  • BS放送が見たい時の手続き方法や解決策を教えてほしい。
回答を見る