• ベストアンサー

トマムから安く行けて楽しめる場所を探しています。

北海道のトマムから、安く行けて 楽しめる道内の場所を探しています。 交通費が安く、そしてその日の内に帰ってこれるのであれば 距離は問いません。 どなたかおすすめを知ってる方いらっしゃいませんか? なお、その場所に何がある。何がおいしいなどあれば 細かい情報もぜひ教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.4

#2,3ですが、 これも追加↓ 「犬ぞりツアー」 http://www1.ocn.ne.jp/~donkoro/winter1.htm#hanniti どんころ野外学校が実施している 1日、半日、1泊2日と3種類あり トマムまで送迎あり なお、#2で紹介した映画ロケ地の「幾寅駅」は、実はトマムの北に見える山の裏側。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

#2です。訂正 新得駅~幾寅駅は、1駅の移動じゃなくて、2駅の移動でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

道民です。 基本的に、トマムやサホロは「リゾートホテル」です。リゾートは孤立した立地なので、どこにでるのも不便です。ばたばたと郊外を回らず、その施設の中でゆっくり楽しむのが基本ですよ。スケジュールが移動でキツキツになると、リゾートの価値が半減しちゃいますから。 前の方の回答で、予想通りの案内が付いていますので、以下で、それを補足しておきます。 もちろん、旭山動物園のバスツアーというのが道外の人には人気ですが、その日は、動物園だけみて帰ってくると、ちょうど日没1~2時間前ごろでしょうから、もうあとは、スキーやホテルの施設内以外、何も出歩けない時間になるのでは(旭川まで、距離にして片道120kmぐらいあるはず)。 もっと気軽に行ける近場として、新得(しんとく)のそば打ち体験や、サホロリゾートのガイド付きツアー、映画「ぽっぽや」のロケ地で有名な幾寅、そして、意外な場所として、然別湖畔温泉の日帰り入浴プランをご紹介しましょう。トマムから新得駅まではJRの特急で20分ほどです。当然、全部は無理なので、1~2カ所だけ選んで、行ってみるといいですよ(トマムからみて、旭川は北、新得は東になります)。 新得は「新得そば」という名産で有名な町で、駅から徒歩2分のところに 新得そばを味わえるお店「そば処みなとや」があります。また、駅から5kmのところに(駅からタクシー利用、5分、たぶんタクシー運賃は1000円台前分)、新得そばのそば打ち体験ができる「新得そばの館」(通年営業)があります。 新得そばの館(新得町基線102) http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/gourmet_shinsoba2007/ http://www.netbeet.ne.jp/~tabitoka/s-taiken/s_taiken_sobayakata.html TEL 0156-64-5888   定休日 無休(12月から3月は水曜定休) そば打ち体験は要予約。 そば処みなとや(新得町2条北1丁目2) http://puchitabi.jp/hokkaido/article/post-270.html http://ameblo.jp/osanpo-cafe/entry-10014929945.html 創業80年の名店。TEL:0156-64-5745  営業時間:11:00~15:00 17:00~19:00 定休日:日曜日  新得駅から歩いてすぐ。 新得にあるTAC(十勝アドベンチャークラブ)では、冬用のガイド付きツアーを開催してます。集合場所はサホロリゾートというパターンが多いですが、ツアーの集合の30分前に新得駅まで迎えに来てくれるそうです(交渉次第)。トマム発の特急の始発が平日、8:28なので、8:50には新得駅に着けます。午前9時開始のツアーは無理かもしれないが、午前9時半~10時スタートの体験ツアーには参加できるはず。 TAC主催の冬季ツアー(実施中のもの) * スノーシューダウンヒルツアー * バックカントリーツアー * 霞の滝トレッキング&トムラウシ温泉ツアー * エアボードツアー * 木登りチャレンジツアー http://www.tac-go-go.com/ryoukin/fuyuryoukin.html#gentei TAC公式サイト トップページ http://www.tac-go-go.com/index.html また、新得駅から富良野線で1駅、富良野側にいくと、 高倉健と広末涼子さんの映画「ぽっぽや」のロケ地で有名な 幾寅(いくとら)駅があります。ある意味、ここを訪れる最適な時期は真冬です。行くなら、防寒対策をして、GO! 幾寅駅 http://www.minami-furano.jp/event-kankou/poppoya.htm http://pucchi.net/hokkaido/spot_north2/ikutora_station.php http://www.morimori-rr.com/z-morimori-web/mori-travel/mori-travel-7.html トマム発の特急の始発が平日、8:28 →新得駅着8:50 新得駅  10:12発 →幾寅駅 10:52着  幾寅駅で1時間半ほど帰りの列車を待つ 幾寅駅 11:57発 →新得駅 12:46着 新得駅 13:19発 →トマム着 13:47 といった調子の移動になります(時刻は全部平日のもの)。 また、新得駅からは、然別湖畔温泉までのバスも出てます(新得駅から1時間半)。然別湖畔温泉風水は日帰り入浴対応。 新得駅~然別湖畔温泉のバス時刻表 http://www.takubus.com/kohanbus.pdf 新得駅発11:30 然別湖畔温泉ホテル12:40着 帰りは然別湖畔温泉ホテル16:50発で、新得駅着17:20 然別湖畔温泉ホテル風水 http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/5534/5534.html http://www.hotelfusui.com/ ------------------------------------------------------------- 以上の選択肢で、時間的な組み合わせをみると、 然別湖畔温泉ホテル+そば処みなとや  そば処みなとやを夕方に利用するなら、可能。 新得そばの館+そば処みなとや  いっしょに回ることが可能 ちょっと時間が余るかもしれない 幾寅駅+新得そばの館+そば処みなとや   朝一番でトマムを出発し、この順番で回るなら可能 TACのガイド付きツアー  2~3時間程度のツアーなら「そば処みなとや」程度は追加可能。5~6時間のツアーなら、ツアーに専念した方がいいと思う。 最後に、トマム周辺は北海道有数の厳冬地です。真冬の早朝は氷点下20度台がふつうに出てます。たぶん、朝の移動開始はつらいはず(リゾートホテルでなんだから、ホテルでヌクヌクしているのが一番かもよ)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

こんにちは このサイトで問合せが多い、「トマム発着の旭山動物園バス」 (動物園の滞在時間は短いですが、冬道の運転をしなくてすむ) http://www.snowtomamu.jp/top_topics/index.php?t_id=20081022151028 JRとバスで日帰り移動可能な、「サホロリゾート」 (私的な意見ですが、スキー場のコースや雪質的にも、トマムより好きです。) http://www.sahoro.co.jp/activity/activity.html 参考までに・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トマムでのスキーについて

    来年、3月25日から29日までの予定で、トマムにスキーに行こうと思います。 トマムに詳しい人、情報をお願いします。妻と7歳、5歳の息子の4人家族です。お勧めの宿泊施設、できればゲレンデサイドでスキー以外の子供が喜びそうな楽しみがあればいいなと思います。 スキーはみんな初心者です。 トマムにしたのは、晴天率が高いからです。 北海道でほかにお勧めのスキー場があったら教えてください。

  • 北海道トマムについて

    9月下旬に北海道旅行を予定しています。 すでに決定していることは、 1日目 福岡→新千歳空港 14時着 3日目 新千歳→福岡空港  16時着 宿泊は2泊とも札幌市内です。 3日目の早朝にトマムの雲海を見に行きたいです。 早朝(3時くらい)に札幌からトマムへ行く手段はありますか? ちなみに、私は運転ができません! また、公共機関では、JRで札幌 23:51発 → トマム 1:19着 でした。 JRで行った場合、ゴンドラ運行までの数時間、トマムに仮眠や座って休憩できる場所はありますか? ご存知の方どうぞ、よろしくお願いします。

  • 北海道トマム周辺でお薦めの観光地教えて下さい

    2泊3日で北海道のトマムに旅行へ行く予定なのですが、旅行の目的は山、川、湖などの自然で遊ぶのと北海道ならではの美味しい物を食べるのが目的です。 初日は昼前に新千歳空港着ですのでそこからお薦めの場所などありましたら教えて下さい。 2日からはトマムのホテルに泊まるので周辺でお薦めの場所などありましたら教えて下さい。 レンタカーも借りる予定です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • トマムとルスツ

    毎年北海道にスノボ旅行に行っています。今年は1月中旬に行こうと思っているのですが散々迷った結果、ルスツかトマムのどちらかにしようというところまで絞りました。でも結局どちらにするかが決まらなくて・・・。スキー場としてはルスツの方が魅力的なのですが、トマムはスキー場はコースも少なくイマイチっぽいのですが、それ以外のアミューズメントに惹かれてしまって・・・、迷っています。。トマムにするならホテルは絶対にガレリアにしようと思っています。どなたか詳しい人がいらっしゃいましたら決め手となる情報がありましたら、宜しくお願いします。因みにレベルは中の上位です。

  • 北海道旅行(トマム・キロロ)行ける範囲を教えてください!

    今年の8月に3泊4日で北海道旅行に行きます。 完全フリープラン(レンタカー付き)なのですが、北海道の名所に行きまくろうと思って調べるうちに北海道の広さをなめていることに気付きました。 いまいち距離感覚がつかめなくて、悩んでおります。 決まっていることは… ●3泊4日でレンタカー付き。新千歳発着。 ●宿泊先は決まっていて、1日目トマム2・3日目キロロ。 上記の決定事項から行ける場所、オススメ観光地があれば是非教えてください。 アバウトに考えていたのは大自然が堪能できる観光地を1日、後、グルメ&教会で1日、と思ってました。…が、もしやトマム⇔キロロ間って移動するだけで終わってしまうのでは??(泣) と色々考えていると混乱してきました。 是非、教えてください!!

  • トマム~層雲峡の旅行について

    9月上旬に北海道に旅行しようと計画中です。 1日目・昼2時ごろ新千歳着。レンタカーでトマムへドライブ。トマムで1泊。 2日目・トマム~層雲峡へドライブ。層雲峡で観光、1泊。 3日目・層雲峡~旭川空港へ。昼2時ごろ出発。 上記の様なプランなのですが・・・ 9月には妊娠8ヶ月に入ってしまいます。 レンタカーの運転は3日間とも私(妊婦)がする予定です。北海道には去年同じく3日間、新千歳~夕張、トマム、富良野、美瑛、キロロ、小樽~新千歳のコースで運転しました。(もちろんその時は妊娠してませんでしたが)運転は好きな方です。 ・2日目の層雲峡でゆっくりしたいなぁと思ってます。オススメのホテルはありますか? ・距離、道路状況等詳しい方、無理があるかどうか教えてください。ちなみに朝の早起きは苦手です。

  • 札幌~トマム~旭川 効率のよい回り方・オススメスポット

    9月の初めに北海道に3泊4日で旅行に行きます。 ツアーを申し込んで空港・ホテルなどは決まってるのですが、目的が旭山動物園とトマムの雲海テラス、ということ以外漠然としていて細かいことが全く決まりません。 移動がレンタカーなのですが移動距離の感覚もいまいちわからずどうまわったらいいのか悩んでいます。 北海道詳しい方のアドバイスをお願いします。 【4日間の流れ】 1日目・13時頃新千歳空港着(札幌泊) 2日目・移動(トマム泊) 3日目・未定(トマム泊) 4日目・20時頃新千歳空港発 【行きたいスポット】 ・藻岩山 ・旭山動物園 【食べたいもの】 ・スープカレー ・旭川ラーメン ・ウニ・いくら 札幌から直接旭川に行って2日目に動物園に行くか、3日目にトマムから旭川に行くか、どちらがいいでしょうか? あと、1日予定が未定なのでトマム近辺でオススメスポット(自然がキレイな場所)があったら教えてください! 食べたいものリストにあるオススメなお店もぜひ教えていただきたいです!! わかりくい文章ですが…ぜひ皆様のお力を貸してください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • トマム~小樽

    8月17日~20日にレンタカーにて北海道旅行を計画しています。中日の朝10時にトマムを出発して15時or16時頃に小樽に到着したいと思っています。その間に富良野・美瑛を観光しながら向かうのは可能でしょうか?厳しい様であれば夕張方面から向かおうと思いますがその方面でおすすめのスポットを教えて下さい。

  • トマムから旭川動物園は遠いですか?

    こんにちは。 1月に結婚をして新婚旅行にトマムのスキー場メインにスキー場前か後に旭川動物園にもいきたいと思っています。予定は1月下旬~ トマムへは、ツアーでいって、そのうちの一日を旭川動物園に行きたいと 思ってます。 トマムから旭川動物園は、バスか直通バスは出ていますでしょうか? 何時間ぐらい掛かりますか? そもそも、トマムから旭川まで日帰りでいける距離でしょうか? 北海道の土地感が全くないため、 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 冬の北海道(小樽、トマム、旭川)旅行について

    3月に北海道旅行に行きたいと思っています。 予定は、2泊3日です。 行きたい場所は、小樽、トマム、旭川です。 なぜ、こんなまとまりのない目的地になったかというと、 私は、札幌や小樽、函館には行ったことはあるのですが、旭川動物園には行ったことがないので、前から行ってみたいと思っていました。また、トマムには友達がいるので、是非行きたいと思っています。 一緒に行く人は、初北海道なので、主要都市のどこかは行ったほうがいいということで、私のおすすめでは、小樽でした。 そして、小樽、トマム、旭川の3ヵ所になりました。 しかし、2泊3日では回れないでしょうか。 もし、無理ならせっかくの北海道旅行なので、仕事で無理してでも、3泊4日にしようと思っています。 また、どこに泊まり、どのように回るのが効率的なのでしょうか。 私が北海道に行ったのは修学旅行とあまり記憶がないのと、 まとまりのない3ヶ所の為、行程に頭を悩ませており、質問いたしました。 飛行機のチケットを取らないといけなくて少し焦ってます。 ざっくり、最初に考えていたのは、以下でした。 【一日目】新千歳空港→小樽 【二日目】小樽→トマム→札幌 【三日目】札幌→旭川 札幌は観光予定はなく、宿泊施設がトマムなどより多そうなので、 宿泊予定ですが、観光を小樽から札幌にしたほうがいいかなとも思っています。

このQ&Aのポイント
  • 購入したN1355damのノートパソコンが起動しても画面が薄暗いままで困っています。
  • 再起動や液晶面の押しや開閉を試しましたが解決しません。
  • 過去にも同じ症状があり、液晶面を動かすことで直ったことがあります。高熱やオーバーヒートの経験もあります。修理以外の解決方法を教えてください。
回答を見る