• 締切済み

デスクトップPCがちゃんと起動しません。

 富士通L50G ウィンドウズXP 購入は5年前     ↑すいません、これぐらいしかわかりません。 前から「CPUファンエラー」、ということがときどきありました。 その時は電源を何度か入れなおせば大丈夫だったんですが、 今回は電源を入れても        FUJITSU      イン <F2>:BIOSセットアップ<F12>:起動メニュー  テル ↑この画面から タイトル(?)画面みたいな windows xp ←のマーク とロード中のゲージが出てきて、ここまではいつも通りなんです。 その次にプツンと電源が切れてまた起動(再起動?)します。 何度か繰り返しているとたまに セーフモードや通常起動などを選択する画面になり、どれを選んでも また再起動、となります。 やはりCPUファンが悪いのでしょうか、別の原因があるのでしょうか。 それと、修理するのと再購入ではどちらが良いでしょうか。 5年ものの初心者ですが、どうか助言をお願いします。   

みんなの回答

noname#214454
noname#214454
回答No.4

電源投入直後、CPUファンはMAXで回転するように設定されています。 (投入直後の発熱のため)その回転数が規定より達していないのでしょう。 また、FANの回転不足により熱暴走している可能性があります。 そのため電源が切れるのだと。 もしくは、電源ユニットの不良で、CPUファンやHDDの動作電圧の不良 により起動できないものと推測されます。 オーバークロックでもしていない限りCPU単体が悪くなることは 殆どありませんよ。 どのみち今のPC単体では判断しにくいので、詳しい人に見てもらわな いとわかりません。5年使ったのなら買い替え時かも。 既存のHDDは取り外し、IEDタイプのHDDならスレープ設定にして 新しいPCに接続し、データーを吸い出すしかないでしょうね。

doraiutsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 5年ですもんね・・・ HDDは残して新しいものを買ったほうがいいのかもしれませんね。 電気屋等で聞いたり見たりしてこようと思います。

  • remix7000
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

NO.1の方も言っていますが、CPUに問題在り!・・ですね。 ”おまけ”で、OSも変になってしまった様です。 ”ファンエラー”が出たそうなので、CPU交換+ファンの交換と OSをインストールしなおせば大丈夫だと思います。買換えは、もった いない・・です。 ただ、CPUが交換出来るM/Bだと良いのですが・・・。 ご健闘をお祈りします。。。

doraiutsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CPUというのはなんとなくわかるのですが、 M/Bは調べてみようと思います。 買い替えはもったいないですよね。

  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.2

5年だとそろそろ買い換え時かなと思います。 メーカー修理だと今の安いPCが買えちゃうくらい修理代が掛かってしまい、 今の安いPC(BTOで5,6万円)の方が性能良いのでオススメしません。 と、その前に・・・ 症状を見るとBIOSは通ってるようなので Windows(もしくは設定)が壊れてる気がします。 「CMOSクリア」か「リカバリ」すれば直るかも。 CMOSクリアはマザーボードの電池を抜いて1時間ほど放置して電池を入れ直せば完了です。 電源コンセントを抜くのを忘れずに。作業時は静電気に注意してください。

doraiutsu
質問者

お礼

CMOSクリアですか・・・ まずはマザーボードというものについて調べようと思います。 静電気体質なのでちょっと心配です。 回答ありがとうございました。

doraiutsu
質問者

補足

CMOSクリア、やってみました。 しかし今度は電源がつかなくなってしまいました・・・ CPU買換え又はPC買換えですかねぇ・・・・

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

CPUを交換してみてください。それで使用できれば購入より安上がりです。

doraiutsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • PCが起動しない

    会社のPCが起動しなくなり、仕事ができずに困っております。 症状はPCの電源を入れたあと、CPUか何かの画面が出たあとにOSの読み込みの画面まで行きます。OS起動中に急に電源が落ちる、又はフリーズします。今ではほぼ電源が落ちます。 何度かBOOT選択画面やVIOSの画面にたどり着くことができましたが、結局電源が落ちたりフリーズしてしまいます。 自分が来る前のPCで詳細スペックが分からないのですが、購入からすでに4~5年は経過してると思われます。 OS:Windows XP SP2 CPU:Intel Pentium4 すみません、これくらいしか現状わかりませんでした。 私がネットで同症状を検索した結果以下のものの故障に該当することが分かりました。 ・マザーボード ・電解コンデンサ ・HDD ・メモリエラー ですが、どれが原因か調べる術が自分では分かりませんでした。 原因として考えうるのが、 先日、「ファンが煩い」といい勝手にCPUの冷却用ファン?が取り外されて(原因は電源のファンでCPUのファンが壊れていたわけではないのですが)、無理やり取り外したのか固定用のツメが折れたり、無理やり押し込んだようなのです。 その前まではファンが煩い以外に以上はありませんでした。 なので、その取り外した人らがマザーボードやCPU、メモリなどを傷つけたのかそもそも寿命なのか。寿命にしてもHDDも異常な音を出したりしていないので考えにくいと考えています。 自分で極力直したいと考えているのですが原因の特定が自分ではできませんでした。どなたか何か可能性として考えられるものと修理・解決方法を教えていただけないでしょうか? 大変困っています。ご回答よろしくお願いします。

  • CPUを交換したあと、パソコン(BIOS)が起動しません

    CPUを交換したところ、パソコン(BIOS)が起動しなくなりました。前のCPUに戻しても起動しません。 パソコンなどのスペック・症状は下記のとおりです。 型番:vaio pc-v10 OS:Windows XP(購入時はXP SP1だったため、この前、SP3にアップデートしました) メモリ:2GB(購入後すぐに256MBから増設) CPU:元からついていた「セレロン 2.2GHz」→「ペンティアム 2.8GHz」に交換 ビープ音:なりません。 画面:起動後の画面は真っ暗のままです。 CPUファンや電源のファンなどは回っています。また、起動後、画面には何も映らず、電源のファンが勢いよく(最大出力?)動いているのがわかります。また、HDDアクセスランプは、しばらくつきっぱなしで、30秒くらい後に消灯します。 チップセットはオンボードですが、そこの温度を測ったところ、起動時25度→3分後 30度(以後これ前後で安定)でした。 HDDも起動時26度→3分後 29度(以後これ前後で安定)でしたので、これらは故障していないと考えているのですが・・・。 CPUも、温度は指で触れる程度で安定しています(→CPUにも電気は通っているということだと考えています)。 わたしとしては、 (1)電源の不良(購入してすでに5年ちょっと) (2)マザーボードの不良 かなと思うのですが、正直、自信がありません。 どなたかご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • 再起動ができない

    宜しくお願いします。 先日中古デスクトップPC(WinXP付)を購入いたしました。 XPは購入した時点で入っていましたが、使用前にもう一度再セットアップしました。 動作もよく、とても満足のいくものだったのですが、ただ一つ、再起動が出来なくて困っています。 再起動のボタンは出てくるのですが、電源が1度切れたまま画面は真っ暗(画面の電源が入っていないようです。)でも機械自体はずっとファンが回っているような音は途切れる事無くなり続けています。 リセットボタンがないので、毎回電源長押しで無理やり落とし、また電源を入れる作業をしています。 (買ったばかりで、ソフトを入れる度に再起動を求められるので、けっこう面倒くさいです) なにが改善方法がありましたら、宜しくお願いします。 機種:富士通CELSIUS 400 CPU:Pentium3-933MHz メモリ:320MB HDD:30GB

  • PCが起動できません。

    PCが起動できません。 PCで共有して音楽をダウンロードしていたらウイルスを撃退しました再起動させてくださいという画面が出たので再起動しましたが、 FUJITSUというロゴ(?)画面から動きません。 電源も切れません 無理やり電源を落としてつけましたが画面はやはりFUJITSUでとまります。 PCに関して無知なので何をしたらよいか全くわかりません。 対策法を教えていただきたいです

  • CPUクーラー交換後PCが起動しません。

    こんばんは 先日、ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000(CPUファン)に交換したところ、PCの電源を入れてもCPUファン等は回っているのですが、モニターに何も出なくなってしまいました。《ビープ音も鳴りません》 リセットボタンを押していたら一度だけ、起動してXPの待機中画面までいきましたが、そこで勝手に電源が落ちてしまいました。 そこで、純正のCPUファンに戻したら普通に起動して私もその時点で、やめとけば良かったのですが、何かの接触不良だと思いもう一度ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000(CPUファン)をもう一度取り付けたところ、PCの電源を入れてもCPUファン等は回っているのですが、モニターに何も出なくなってしまいました。《ビープ音も鳴りません》純正のCPUファンに戻しても駄目です。 M/BとかCPUをやってしまったのでしょうか? 又、故障箇所を確認する方法はありませんか? 構成 (自作機) CPU:P4 3.2Hz[Intel] CPUクーラー:ANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000 M/B:GA-8IG1000-G [GIGABYTE] 電源:350W メーカー未確認 OS:XP 以上、どなたかお詳しい方ご教授下さい。 お願いします。

  • PCが起動できません。

    PCが起動できません。 NECのスリムタイプデスクトップPCのバリュースターGV20BWZDBです。2009年4月に新品で購入して、ここ半年ほど前から時々、起動時やスリープからの復帰時に固まったりすることがありました。 先日、とうとう完全に起動不可能になりました。 電源ボタンを押すと・・・ NECのロゴが出ず画面は真っ黒でBIOSもWindowsも起動できない。 ビープボタンは鳴らず。HDDアクセスランプは消灯。電源ランプは点灯。 どのキーを押しても無反応。電源ファンとCPUファンは回っている。 DVDドライブは取り出しボタンを押すとトレーは出し入れ可能。 という状態です。 CMOSクリアしても症状は変わりません。モニタを交換しても起動不可能です。 購入してから大して無理な使い方もしておりません。無改造です。 症状からして、どのような故障箇所が考えられますでしょうか? ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。

  • 困ったPCが起動しない

    昨日インターネットを見てるときに突然画面が消えてしまいました、ちょうどTVの電源を切ったときみたいな感じです。それ以後全く起動できません。CPUファン、ケースファンは回っています、バイオスすらでてきません。 別のモニターにつなぎましたがかわりなし。 マザー ASUS P4P800SE(購入2ヶ月ぐらい) Pen4 3EG (購入2ヶ月ほど) ラディオン9200SE HDD(4ヶ月ほど) 電源 2年ほど使用 MTVX2005 可能性として、マザー、電源、グラボあたりだと思うのですけど?何が怪しいでしょうか? 他のパーツがあるので可能性のあるもの変更して 調べることが可能なのでよろしくお願いします

  • PCを起動してもデスクトップ画面の前に落ちて再起動が始まりまた落ちると

    PCを起動してもデスクトップ画面の前に落ちて再起動が始まりまた落ちるという無限ループに陥ってます。 XPのノートPCを使っているのですが、現在起動しても上記に書いたように無限ループに陥り強制で電源を落とさないといけない状態になってます… 購入して4年目ぐらいで熱暴走の症状は出ていたのですがそれが問題なのでしょうか… 何か対処法が分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • PCが起動できません

    半年ほど前にPCを購入したのですが起動しなくなりました 構成は以下の通りです OS/ WindowsXPSP3 CPU Q9650 Mem 4G 電源 EA-650W VGA ELSA GeForce GTX260 M/B TP45 HP 1月程前から起動中に突然全画面が一色(色は都度ランダム)に染まってフリーズする現象が起こり始め ついに電源を押すと一瞬起動してファンが回り始めると電源が落ちるようになってしまいました 友人からGeForce6800GTを借り、交換するときちんと起動する為VGAか電源が原因だと思い GTX260を新しく購入したのですがまたしても起動せず・・・COMSクリア等も行いましたが同じく起動しませんでした バラック状態でM/B CPU 電源 VGAの構成でやりましたが同じく起動せず・・・ また電源の電圧も調べてみましたが特段異常は無くさっぱりお手上げとなってしまいました また購入元が潰れてしまいサポートは断念しています どなたかお知恵をお貸し下さい よろしくお願い致します

  • 自作PCが電源ボタンを押しても起動しなくなりました。

    自作PCが電源ボタンを押しても起動しなくなりました。 自作のPCを使用しているのですが 先週くらいから電源ボタンを押しても起動しなくなってしまいました。 CPUなどのファンは回っていますが、BIOSが起動しません。 というと実は少し嘘なのですが、次のようなことが起こります。 ---- 1) CMOSクリアを行ったあと、電源を入れるとBIOSが起動する。 2) 1)の途中で、「ピピピッ」とアラートが鳴って 「BIOSのセットアップをしろ」といった趣旨の画面が出る。 F1:BIOSの設定画面へ F2:デフォルトの設定を使用 のどちらかを選択。 この後いくつかの場合に分かれます。 ---- ・起動しない場合 2)で設定画面に入って時間の設定をしてExitすると 再起動がかかり画面は真っ黒のままでBIOSが立ち上がらなくなる。 電源ボタンを押して落とさざるを得ないことになる。 また、一度こうなると何度電源を入れなおしても起動しない。 ・起動する場合(1) 2)でF2を押すとOSが起動する。 しかし、シャットダウン後に電源を入れても 真っ黒のまま立ち上がらなくなる。 ・起動する場合(2) PCにキーボードを接続していないと 2)の画面は出るが放っておくとOSが起動する。 さらに、シャットダウン後に電源を入れても起動する。 つまり2)の画面が出ることを除けば 不調になる前とほぼ同じように使えます。 (いちいちキーボードをはずしたりしなければなりませんが^^;) ---- その他の情報としては ・PCは作ってから約2年。 ・基本的にシャットダウンはせず、スリープさせていた。 ・CPUのファンにはかなり埃が溜まっていた。 ・CMOSの電池の電圧は3.2Vだった。 ・電源や電池を引っこ抜いて数日放置したが状況は変わらず。 ・OSが立ち上がれば、特に問題なく使える。 ---- PCの構成は次のようになります。 ・CPU    Intel Core2Duo ・マザボ ASUS P5Q-E ・電源 SCY-450T-AD12 ・メモリ D48001GP4-73BCJ1 * 2 ・グラボ RADEON HD4850 ・OS Vista 自作といっても、詳しい友人にほとんど作ってもらったので 私自身はそれほど詳しくありません^^; その友人に聞いたところ、電源が悪いのではと言われました。 ---- 一応、このPCを使うことはできるのですが なんだか気持ちが悪いのでなんとか直したいです。 皆様ならばどこに問題があると考えられますでしょうか。 ぜひ、知恵を貸していただきたく思います。 また、他に必要な情報があれば、調べられる範囲で調べますので よろしくお願いいたします。