デスクトップPCが起動しなくなった!原因と対処法を解説

このQ&Aのポイント
  • デスクトップPCが突然起動しなくなり、画面に「NO SIGNAL」と表示される状況です。電源ボタンを押してもランプは点灯し、ファンも回転するが、OSは起動していないようです。まずは電源ユニットを交換しても症状は改善されず、ホコリの掃除も行いましたが同じ状態です。次に試すべきはマザーボードのボタン電池交換やメモリー、グラフィックボードの抜き差しです。
  • この状態から考えられる原因はいくつかあります。まずは電源ボタン周りの故障やケースの問題、マザーボードの不具合が考えられます。また、モニターのHDMI接続も関係している可能性があります。しかし、すべてが壊れているわけではないため、特定の部品の交換や修理が必要かもしれません。
  • これらの対処法はインターネット上で見つけたものであり、問題の解決を保証するものではありません。自己責任で行ってください。修理やパーツ交換が難しい場合は、専門のショップやテクニシャンに相談してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

デスクトップPCが起動しなくなった

デスクトップPCが起動しなくなった ずっと使っていたデスクトップPCが起動しなくなりました。 電源ボタンを押すとランプが灯り、本体ファンが回ってウィーンと音が 出るのですが、画面には何も出ず、モニターには「NO SIGNAL」と出ます。 起動初期のハードウェアが何々とか、BIOSへ行ける画面も何も出ません。 ハードディスクのランプは灯っているのですが、通常なら起動時に せわしなく「ガラガラ・・・」という音が出るはずですが、出ていません。 たまに弱々しく音が出る程度で、OSは起動していなさそうです。 最初、その症状になった時に、電源ボタンが1、2回反応しなかったので、 電源が壊れたのかな、と思い、昨日電源ユニットを新品に交換しました。 が、起動せず、状況が変わりません。開けたのでホコリは取りました。 かなり前にショップで作ってもらったタイプのもので、そのショップはもうありません。 自分で直すしかなさそうな状況ですが、分かりやすい部品の交換とかはできますが 一から自作とかはできない程度の知識です。 PCの詳細スペックは出てこないのですが(メモがそのPCの中)、 2004年に作ったPCでCPUはPentium4、グラフィックボードは AGPスロットを使っているタイプのものです。メモリーは500MBが2枚。 「そういう症状の時はこれが怪しいんじゃないか」や、 「こういう調べ方をすれば原因を特定しやすい」など、 ありましたらアドバイスをお願いします。 まとめると、 状況 ・起動しない ・電源は入るが画面に「NO SIGNAL」 やったことと結果 ・電源ユニットの交換 →変わらず ・ホコリの掃除 →変わらず ネットを参考に次に試そうとしていること ・マザーボードのボタン電池交換(時間を置く) ・電源ケーブルを抜いて1時間ほど放置して入れ直す ・メモリーの抜き差し ・グラフィックボードの抜き差し 思ったこと ・全部が全部、壊れている感じはしない ・電源ボタン周りの故障かな? それはケース? マザーボード? ・モニターがHDMI接続だけど関係あるだろうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

No.3です >マザーか、ハードディスクでしょうか。 立ち上げたときの初期画面が出ないのであれば、多分マザーボード関係だと思います。 HDDが壊れた場合は初期画面がでて、BOOT DISKがないとかが出ます。 それとアクセスランプがつきっぱなしということですが、電源が入ってすぐからつきっぱなし なのでしょうか?  つきっぱなしだとするとやっぱりマザーボードが怪しいと思います。

toragara-tiger
質問者

補足

なるほど、あの画面がBIOSで、そこまではグラフィックボードの領域ではないと。 そういえば通常時は、マスターとかスレイブのCD-ROMがOK、ハードディスクがOK、 とか出ていましたね。 ハードディスクのアクセスランプは電源を入れてから付きっぱなしでした。 一度だけ、リセットボタンを押したら電源が落ちたこともありました。 マザーボードが怪しくなってきましたが、「ケース」のスイッチ部分? とかの 可能性はありますかね? そうなってくると接続ケーブルを疑っていく面倒な話に なるでしょうか……。 あとマザーボード購入系で新しく質問を立てるかもしれません。 こっちと平行になってしまうと思いますがなるべく早く解決したいのでご理解ください。

その他の回答 (7)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.8

マジで!えーと、誰も知らんのですか???? ディスクトップ機はBIOS情報を記憶させるために マザーボードにCR2032と言うボタン電池が付いているのですが コレが消耗すると質問文のような CPUファンが回るけど起動せず現象を起します!!!!! コンビニとかで定価で買うと300円ぐらいですが 100円ショップでも売ってますよ。 メーカー修理出す前にまずはお試しあ~れ~。

toragara-tiger
質問者

補足

あ、すいません。質問時にちらっと書いてますがボタン電池の交換も 最初すぐやってみてダメだったのでした。 ちょっと全快してから書こうと思ってましたが時間が経ってしまったので こちらは閉じますね。 結局、かなりの部分入れ替えたのですが、ハードディスクは壊れていなくて データは大丈夫でした。色々な部分を取り替えて順番もあったので 完全に確実にとは言えませんが、ケース(のボタンかケーブル部分)の 交換時に明らかに通ったので、そこが壊れていたのだと思います。 電源とメモリは壊れてませんでした。 マザー&CPUはちょっと未確定……。中途半端に動いた現象が謎でしたが 新しいのにしちゃったので戻して確認する元気もなく。 回答くださったみなさんありがとうございました。

  • unipoco
  • ベストアンサー率56% (58/103)
回答No.6

BIOSの設定を呼び出す画面表示されないようなので、故障箇所は、CPU、マザーボード、グラフィックボード、電源、あたりでしょうか。確認方法としては、正常に立ち上がっていた時は、Beep音が出ていたかによって変わります(OSが立ち上がる以前に鳴る『ピーッ』って音です。)。 Beep音が鳴っていた場合 ・CPU、マザーボード、メモリ1枚(両方を入替えて確認)、電源をつないで電源を入れる。  ->Beep音が鳴るようなら、グラフィックボードを追加して次へ。  ->Beep音が鳴らないなら、この構成のうちどれか故障。(電源交換しているようなので電源は除く)この場合、これ以上の特定は難しいです。 ・グラフィックボードを追加して表示とBeep音の確認  ->正常なら、この構成でBIOSの起動が画面表示されます。正常なら次へ  ->画面表示も、Beep音も出ない場合はグラフィックボードかマザーボードの故障だと思う。  ->画面表示は無いが、Beep音は出る。モニターかグラフィックボードかマザーボードの故障だと思う。 ・CD、ハードディスク載せて確認。ここまできたら、画面確認しながら変化が見れるので、繋いで同じ現象になるものを探します。 Beep音が鳴っていなかった(わからない)場合 ・CPU、マザーボード、メモリ1枚、グラフィックボード、電源を繋いで電源を入れる。  ->BIOSの起動場面が出てきたら、ここまでは正常。  ->これ以上の切り分けは難しいです。 BIOSの起動は、ハードディスクが繋がっていなくても関係ありません。 なので、ハードディスクは壊れているかもしれないし、壊れていないかもしれません。 ただし、このまま、ハードディスクを繋いで故障の切り分けを続けていると、データを壊してしまう可能性が出てきます。BIOSの起動が確認できるまでは、はずしておいてください。 もし、新しいPCにした場合でも、ハードディスクが壊れていなければデータを取り出すことができます。

toragara-tiger
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Beep音は鳴ってなかったと思います。 でもBIOSって、OS起動の前の画面もそうだったんですね。 DEL押しながら電源オンで行く青い画面のつもりで言ってました。 ハードディスクは外して、グラフィックボードやメモリの 抜いた状態、刺さった状態でいくつかのパターンで試してみたいと思います。

  • trt3396
  • ベストアンサー率28% (222/780)
回答No.5

beep音用のスピーカーつけてて、beep音鳴らず、本題の症状なら、CPU、マザーのどちらかの故障です。

toragara-tiger
質問者

補足

なるほど~。ないです・・・・・・。 何のことか分からなかったですが調べてみたら 使っている人を見たことはありました。 マザーかハードディスクか、特定したいです。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

何となく少し前、私の旧PCで起こった症状を思わせる故障です。HDDはもとより、BIOSも起動していないようで、電源不良から、マザーボードを壊してしまったようでした。 6年経っているし、その機械はあきらめて、新しいPCの購入をお勧めします。 HDDが飛んでいなければデータは取り出せます。下手なことをして、HDDのデータまで死んだら、元も子もありません。

toragara-tiger
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すごく、そんな気がしています。 やってみたことをみなさん宛に書きます。 ・マザーボードのボタン電池を交換しました ・メモリーを抜き差ししました ・グラフィックボードを抜き差ししました →状況変わらず モニターは、オンボードにはありませんでした。 現状のグラフィックボードにDVI端子も付いていたので、 そちらにDVI接続で繋げてみました。 →変わらず表示されず ファンですが、上記全部試した後で、電源入れた時の動きは CPUファン→回転しています 電源ファン→回転しています グラボのファン→回転しています 本体ファン→止まってますがケーブルが届かなくて電源が取れてなかった で、ハードディスクですが、アクセスランプは点滅ではなく 点灯しっぱなし、さわってみた感じ、振動が感じられません・・・・・・。 マザーか、ハードディスクでしょうか。 というかハードディスクですよね・・・・・・。

回答No.3

 確認をしたいのですが、HDMI接続みたいですが、私のパソコンではHDMI接続の場合は BIOS画面が出ません。WINDOWSが立ち上がって初めて表示されます。今まではBIOS画面 出ておられましたか? 一度D-SUBかDVI端子で試してみるのもいいかもしれません。    出ておられたのなら、後は一つ一つ原因をつぶしていくしかわかりません。 症状からすると電源かマザーボードの様ですが。電源は交換されたみたいですので、 残るはマザーボードみたいですね。CPUのFANは回っていますか? マザーボードが故障しているみたいならもう買いなおした方が早いと思います。 ご自分で作るのが難しいなら、パソコンのショップでBTOを組んでもらった方がいいと思います。 電源は買ったショップに持ち込んでこれを使用して組んでもらえないか聞いてみて下さい。

toragara-tiger
質問者

補足

ええと、出てたと思います。BIOS画面そのものじゃなくて そこでDELなりF8を押すとBIOS画面へ行けるあの、 接続ハードウェアとかメモリが出る画面ですが。 ファンについてですが、そういえば複数ありましたね。 本体ファンと、電源ファンと、CPUファンと、 グラフィックボードのファンですか。確かにそれが一番、 壊れている場所を分かりそうです。開けて起動してみます。 モニターも前のとか、別接続で試してみます。 作り直しになったら電源の持ち込みも検討してみます。 ありがとうございました。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

ハードディスクが壊れたのではないかと思いますが。

toragara-tiger
質問者

補足

一番考えたくない結末ですよね(汗 正直マザーボードが壊れていた、よりキツイです。 でも最初の症状は、「電源スイッチを押したけど無反応」 だったんですよね。で、ケーブル抜き差ししたり電源の 後ろのスイッチOFFーONしたりしたら、 電源自体は入るようになったと。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

起動しないのか起動してもモニターに信号が行かないのか ここが不明ですね AGPに刺してあるビデオカードを外してモニターのケーブルをオンボードのビデオ端子につないでテストします これで画像が出れば増設したビデオカードが悪い モニターは多分大丈夫だと思う 考えられること マザーボードの故障 ハードディスクの故障 他に悪くなるような所はないと思います

toragara-tiger
質問者

補足

回答ありがとうございます。 なるほど、オンボードもありましたね。 3Dゲームをやる前提でずっとグラフィックボードを使っていたので 忘れてました。 すぐ夜、やってみたいと思います。 モニターはHDMI接続できる新しめのやつを最近買って、 前に使っていたのもあるので、併せてテストできると思います。

関連するQ&A

  • PCが起動しなくなりました。

    デスクトップパソコンの清掃後に起動しなくなりました。 症状は、 ・電源ボタンを押しても起動しない。 ・電源のコンセントを変えて、電源ボタンを押したらファンが一回転ぐらいする。 清掃は、エアダスターの吹きかけ。埃が舞うので掃除機を近づけて行いました。 ほかはコットンで軽く、埃をふき取ったぐらいです。 以前も電源が入らないことがあって(他PC)、経験から行ったことは ・メモリの抜き差し ・電源ユニットの交換 ・マザーボードに付いてる電池交換。この際にグラボの抜き差し 上記3点ぐらいを行っても症状が変わらず困っています。

  • デスクトップPCが起動しなくなりました。

    BTOパソコンを買って4年ぐらいになります。 パソコンを使っていると急にモニターにNo signal detectedと表示された後、何も映らなくなりました。 パソコン本体は動いてるようだけど、状況は変わらないので 強制終了して起動しなおしましたが立ち上がりません。 USB機器を外してみる。 ケーブル類を接続し直す。 コンセントを入れ直す。 時間をおいてみる。 内部の埃を掃除する。 マザーボードのボタン電池を交換。 よくわからないけど、調べてみてできそうなことはやってみましたが起動しません。 現状は電源を入れると動いてる音はして、電源ランプは点滅し、HDDランプは反応なし。 モニターにNo signal detectedの表示が一瞬ついては消える。 たまにガッガッとHDDが動いてる音?がします。(ランプはついてないので違うかも・・・) そして毎回ではないが5分~10分ぐらいするとロゴ画面が出てきます。 次に通常起動やセーフティーモードなどの起動方法の選択画面になります。 このときキーボードが反応しないので選択できずに、何秒後かに通常起動モードが選択されて、 またモニターには何も映らなくなり、パソコンの動いてる音はするという状態です。 本当ならWindowsのロゴが出てくる所ですが、Windowsのロゴは表示されません。 ここからどのような故障だと推測できますか? またその対処法を教えてください。 HDDの故障かなとよくわからないながらに思ってるのですが、そうあって欲しくないと願ってたり・・・。 OS Vista Home Premium 32bit CPU Athlon64 X2 5200+ メモリ 2GB(1GBx2) [DDR2/PC6400/CL5] マザーボード AMD 780Gチップセット M-ATXマザーボード ハードディスク 500GB [SerialATAII/7200rpm/16MB] ビデオカード オンボードビデオ

  • PCの電源が入らない

    急にPCの電源が入らなくなりました。 自作のPCなのですが、コンセントに繋ぐとマザーボード上の緑ランプが点灯するのみで、電源ユニットから「ジー」という音がし、電源ボタンを押しても一瞬ファンが回転するだけです。 PCが重く、修理に出すのも憚られ、自分で修理したいのですが、この場合電源ユニットを交換すれば良いのでしょうか?

  • パソコンが起動しません

    昨日PCの電源を切って外出し、帰宅後にPCの電源を入れたら、いつものようにピー音が鳴り電源は入りましたが、数秒おきに何度もピー音が鳴り、PCが起動しなくなりました。いやな予感がしたのですが、リセットボタンを押しても再起動せず、画面は真っ黒なままでした。電源ボタンを長押ししていったん電源を切ったのですが、2回目以降はピー音すらも鳴らなくなりました。もちろんBIOS画面すら出ていません。一応マザーボードの電池を交換してみたのですが状態は変わりませんでした。 やはりマザーボードの交換が必要でしょうか? ドスパラ製のPCで、マザーボードはFOXCONN、CPUはathlon X2 64のものです。よろしくお願いします。

  • ノートPCなのですが、起動しません。

    PC-LL550kgという機種なのですが、電源ランプは光るのですが、 真っ暗でメーカーロゴさえ表示されません。 それと、光学ドライブのギュンギュンという音がずっと鳴り止みません。 <やったこと> バッテリーを抜いて放電 ハードディスクの抜き差し メモリの抜き差し ホコリの除去

  • 自作PCが起動しない

    こんにちは。 以前にも投稿し、問題解決の糸口が見えたので一旦締め切りましたが、 結局解決できなかったため、もう一度おたずねします。 現象----------------------------------------------------* 自作PCが突然停止し、仕方なく電源を落としました。 すると、再起動しても画面は真っ暗。 しかし電源は入り、CPUのファンは回ります。 電源ケーブルをしばらく外して再起動を試みましたがだめでした。 デスクトップの箱を空けて、再起動すると、ほんのたまに起動し てくれます。(数分後に動かなくなります) どなたか、情報お持ちの方、宜しくお願い致します。 --------------------------------------------------------* 既に対応済み処置 ・増設メモリーを取り除いて起動 ・CPUクーラーとCPUの間の放熱シートを交換 ・CPUを交換 ・CMOSクリア これでも改善されず、残りはマザーボードか電源ユニットかと。 どちらか手を付けたいのですが、疑いが強いのはどちらかお分かり の方いますでしょうか? 繰り返しになりますが、電源ユニットのファンは回ります。 CPUクーラーのファンは回ります。 電源を入れるとマザーボードのランプは点灯します。 電源を入れても画面には何も映りません。 以上、宜しくお願い致します。

  • PCが起動しない(ことがあります)

    下記のような症状が出て、少し困っております。 解決策がわかりましたら教えてください。 (環境)自作のデスクトップPC、Windows7、Corei7、メモリ4GB、     グラフィックカードRADEON HD5770(HDMI出力)、CPUは水冷キットで冷やしてます。 パソコンの電源を入れますと、8割は通常通り起動しますが、2割の確率でWindows(BIOSごと)が起動しません。 起動しない場合の症状を羅列します。 1・電源を入れた後、5秒ほどファンが通常時より強めに回ってうるさくなる(その後静かになります) 2・BIOS起動の文字列が一切出てこない 3・HDDのアクセスランプは最初の2秒程度のみで、ほぼ付かない。(HDD動いてないっぽいです) 4・結局、モニタに起動から何も映像が映ることなく、電源を入れ直すしかない。 この症状の場合、怪しい部品はどこでしょうか? ちなみに、2週間前にPCの電源ユニット、マザーボード、PCケースの12cmファンは交換してます。 OSも入れなおし、ケーブルの抜き差しもしましたが、症状に全く変化なしでした。 どなたか交換部品のご指摘がありましたら教えて下さい。

  • PCが起動しなくなりました

    はじめまして。今回ばかりは自力で対処できず、大変困っています。。。 2003年頃に初めて自作したデスクトップPCなのですが(今までにCPU、グラフィックボードの交換、メモリの増強、HDDの増設等していますが、ここ1年は何もしていません)、1週間ほどに、ウイルスソフトのAVG Freeを8.0→8.5にバージョンアップした後、Windowsが「ようこそ」の画面でフリーズしてしまい、セーフモードで削除後、再度インストールしなおした後、再起動をかけたのですが、その直後から突然、電源が入らなくなりました。ネットで色々と調べ、また知人にもアドバイスをもらい、色々と調べてみましたが、お手上げ状態です。皆さんのアドバイスをお願いします! 症状ですが: PC本体の電源ボタンは全く利かず、電源ユニットのスイッチをオンすると、電源ユニットファン、CPUファン、吸気ファン、排気ファン、グラフィックボードファンがいずれも4秒程回った後、ストンと電源が落ちる(BIOS画面まで行かない)。その後、数秒間隔をあけて一旦電源ユニットをオフにし、再度オンすると、同じようにファンが回った後、電源が落ちる。電源ユニットのオフ→オンの間隔が短いと、電源オンにはならない。 このため、電源が怪しいと思い、本日電源を入れ替えましたが、症状は電源交換前とまったく同じ。テーブルタップから、壁のコンセントに電源ケーブルを差し替えても同じ。 電源、マザーボード、メモリ、グラフィックボードの最小構成で試しても、同じ症状。 今度は、BIOSが怪しいと思い、CMOSクリアも試し、またマザーボードのリチウム電池も本日交換しましたが、症状は変りません。 構成: OS:WindowsXP SP3 CPU:Pentium4 3.4G CPUクーラー:Cooler Master Cyprumだったとおもう マザーボード:MSI 865PE Neo2 FIS2R メモリ:PC3200 1G x 2, 512M x 2 HDD:SATA 320G(起動ドライブ)、IDE 500G x 1、IDE 160 x 1 電源ユニット:400Wから本日「鎌力4 550W」に交換 グラフィックボード:Winfast A7300GT 光学ドライブ:CD-RW(IDE) x 1台、DVDスーパーマルチ(IDE) x 1台 今は、Note PCで書き込んでいます。

  • PCが起動するが、ディスプレイが映らない

    最近PC起動中にブルースクリーンやフリーズが頻繁に起きるようになってしまいまして、何故かそれは常にPC起動から10分以内に起こり、それ以降は全く起こりませんでした。 電源が落ちても何度か電源を入れれば復活していたので、ネットで原因を探していましたが、思うような改善策は見つからず、症状が出始めて2週間程経った今日、部屋に帰ってPCを付けると電源は付くのですが、ディスプレイが映らず起動音がおかしいという症状に陥ってしまいました。 キーボードのランプが最初は光るのですが、いつものディスプレイが映るタイミングでランプが消えてしまい、起動音がそこでドゥンという音が鳴って何も起こりません。いつもならここで2回音が鳴り、ランプも2回点滅します。 また、電源スイッチを入れると一瞬止まってまた動くという奇妙な動きをしてしまっています。 この症状を直す方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 電源(600W)・グラフィックボード(NVIDIA N650):5ヶ月前に買い替え、昨日まで何事もなく作動していました。 ファン:全てのファンは正常に作動しています。 メモリ:4つあるメモリを全て外して1つずつ挿して起動してみましたが、改善しませんでした。全て外して起動するとメモリが挿されてないことを示すピピーッという音が鳴ります。 埃:一応念入りに掃除をしましたが、元から特に目立った埃は見当たりませんでした。 ディスプレイ:前使っていた古いPCに繋げましたが、正常に画面が映りました。 BIOS電池:一度抜いて挿してみましたが改善しませんでした。 帯電:電源コード、HDD、メモリ、グラフィックボードを取り外し、電源ボタンを何度か押して1時間半放置しましたが改善しませんでした。 コンデンサ不良:1つ1つ確認しましたが、特に異常は見当たりませんでした。 電源を入れる際、周辺機器はキーボード、ディスプレイ以外は全て取り外しています。

  • デスクトップパソコンが起動しなくなりました

    はじめまして。 デスクトップのパソコンが起動しなくなりました。 どうしていいかわからず、ここに質問させていただいています。 パソコン初心者のため、なにを記載したらいいか分からないのですが、 他の質問者様も書かれていたような内容を記載いたします。 メーカー:NEC 型番:VL750/W 現状の状況 ・電源ボタンを押すと、ファンが回っている音が聞こえるが、 画面には何も表示されず、『NO SIGNAL』と出ている。 ・丸に雷みたいなマークのところのランプは、点滅とかはせずにずっと付いている。 ・その下の筒みたいなマークのところは、一切何もランプは点灯していない。 (補足】さきほどまでは、ピーと永続的に長い音がしていましたが、電源長押しで電源を落として、 再度つけたら音はしなくなりました。 ちなみにメーカーの保障は、保証書をなくしてしまい高くなってしまうということなので、 なんとか安く自分で治せないかと思っている次第です。 どうかお力をお貸しください。 他に必要な情報があれば記載いたします。 何卒、宜しくお願い致します。