• 締切済み

社外文書について

会社のお歳暮の御礼状を、すでにワードで作成して下さっている書式に、日付と相手先名を入力するだけで良いのですが、書式が 1.株式会社○○ 様 となっています。 様ではなく、御中にはならないのですか? 2.株式会社○○   代表取締役社長●● 様 の場合は様でも良いような気がしますが、いかがでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

会社宛てなら御中ですが、個人宛なら様です。 従って1は御中、 2は書かれた内容が正しいです。

northpole5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。訂正をするのに自信がなかったのですが、これでスッキリしました!

noname#103206
noname#103206
回答No.1

会社宛の場合は「御中」ですね。 2の場合は「様」です。 ですが、「御中にならないのですか」と聞かれても、そのワードの書式などが全く解らないので、作成してくれた方以外回答できないと思いますが。

northpole5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。すみません、質問の仕方が悪かったようです。御中にはならないのですか…ではなく、御中ではないのですか?と質問をするべきでした。ワードを作った方は退職されているので、会社宛ての場合は御中に自分で訂正したいと思います。

関連するQ&A

  • 公的な社外文書の形式について

    依頼文や承諾書等、公的な社外向けの文書において 先方の宛名を「○○○株式会社 御中」とした場合、 発信人欄は「△△△株式会社」とするべきでしょうか? 「△△△株式会社 代表取締役 □□□□」としてはおかしいでしょうか? また、逆に、相手を「○○○株式会社 代表取締役 ××× 様」とした場合、 発信人欄を「△△△株式会社」とするのはどうでししょう? 要するに・・・    ○○○株式会社  御中                    △△△株式会社                    代表取締役 □□□□ のパターンや、    ○○○株式会社    代表取締役 ××××様                    △△△株式会社    のパターンはおかしいのでしょうか? 詳しい方からのご回答よろしくお願いします。

  • ビジネス文書について教えて下さい。

    ビジネス文書について教えて下さい。 発信者が、 「○○株式会社」として届くものと、 「○○株式会社 代表取締役 △△△△」として届くものがありますが、 これって、ケースによって何か使い分けの必要があったりするんでしょうか? また、相手方についても、 「□□株式会社 御中」や「□□株式会社 代表取締役 ×××× 様」とする両ケースがありますが、 これについてもルールがあったりするのでしょうか? 一応、自分なりの勝手なルールで、 宛先が「□□株式会社 御中」の場合は「○○株式会社」、 「□□株式会社 代表取締役 ×××× 様」の場合は、「○○株式会社 代表取締役 △△△△」 として発送していますが、これってどんなもんなんでしょう? (特にこだわる必要はない?) ちなみに、宛名を「個人名」や「各位」とした場合 「○○株式会社」が発信者となるのはおかしいのでしょうか? (「○○株式会社 代表取締役 △△△△」であるべき?) 以上、大変細かい質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 案内状の宛名

    開店案内の案内状を送るときですが、 ○○株式会社  代表取締役社長 ○○ 様 でしょうか? もしくは、 ○○株式会社 御中  代表取締役社長 ○○ 様  でしょうか? 教えてください。

  • 社外向けの挨拶状について

    ネットで調べたのですが、良い文例が見つけられなくて皆様のお知恵を拝借したいと思います。 挨拶状の内容は、同じ人が取締役社長から代表取締役社長への変更と、代表取締役会長はそのまま変わらずというった内容です。 有限会社で特に株主総会などで承認を得るという事もありませんでした。 書式は挨拶状用の二つ折りカード(ハガキサイズ)です。 よろしくお願い致します。

  • 社外取締役の報酬について

    当方、株式会社の代表取締役社長をしています。 別の企業から社外取締役就任を要請されています。 この場合、役員報酬は代表を務める会社に入るのでしょうか? それとも個人に報酬が入るのでしょうか?

  • 御中の付け方

    例えば 株式会社123の 代表取締役 尾系太郎さんに 手紙を出したいときは 株式会社123 御中 代表取締役 尾系太郎様 でいいのですか?

  • 社長名での文書

    社内外に、社長名で文書を出すのですがこのとき「代表取締役社長」とするのがいいのか「代表取締役」だけで出すのがいいのかどなたか詳しい方教えていただけますでしょうか。 ちなみに個人的見解は「社長」という名称は会社の組織上の名称であるので登記等にはついてはいけないのですが会社の代表者の文書ですので「代表取締役社長」とするのがいいような気がします。また、共同代表を置いている場合などで社長と会長がる時は役職名まで付けないとわからないですよね。そこから考えを派生させると社長名での文書は1名しかいなくても「代表取締役社長○○△△」とすべきかなと思っています。

  • 履歴書を郵送するときの宛名で・・・

    履歴書を会社に郵送するのですが、 採用担当者が応募する会社の社長です。 このとき、封筒の宛名は 「○○株式会社 採用担当  ××様」 「○○株式会社 代表取締役 ××様」 「○○株式会社 御中」 のどれを書けばよいのでしょうか?

  • 代表者変更の挨拶状の宛名に関して

    会社の代表取締役変更の挨拶状を送付する事になったのですが、その際の送り先の宛名(誰に送るのか?)で困ってます。(取引先(会社名)御中で出すべきか、取引先名+代表取締役(個人名)様で出すべきか)本当に素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 社外取締役の権限について教えて下さい。

    勤務先のことなのですが・・・。 取締役が5人います。代表取締役社長、取締役副社長、社外取締役3人です。 社外取締役は、銀行から派遣されてきています。 代表取締役がとてもワンマンな人で、好き勝手に交際費を使っています。 また、取締役副社長を気に入らないらしく、すべての権限を剥奪し、、 外部から呼び寄せた代表取締役の元部下を社長補佐として雇用し、その権限を、 社長補佐に与えようとしています。 社外取締役は、うまく代表取締役に丸め込まれているのか、会社の本当の内情を 理解していないのではないかと思っています。 実際、定年制で60歳までだったはずの雇用が、毎年1歳ずつ上がっていき、 7年経過しています。今年も6月の株主総会で、定年年齢が1歳上がるようです。 そして、そこで副社長を解雇するような動きを見せています。 それをなんとか阻止したいと思うのですが、何もできずにいます。 他にもいろんなことがあり、代表取締役の品格というものは、失われていると思います。 夜中の12時であろうが、朝7時であろうが、関係なく社員の携帯に怒鳴って電話を かけてきます。社長の運転手も、社員も、休みであろうがお構いなしに出勤させられます。 そのくせ代休が溜まれば、「休めないような奴は馬鹿だ、仕事ができないロクデナシだ」と 平気で恫喝します。個人経営の会社ではありません。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 社外取締役とは、こんな状況の時、どんなことが出来るのでしょうか? 社外取締役の権限とは何でしょうか。 また、社外取締役の禁止事項とは何でしょうか? 社外取締役が個人の意見を持たず、代表取締役の言うことを真に受けてばかりいる場合、 どのようにすれば社外取締役の目を覚ますことが出来るでしょうか。 このままだと、会社が今後どうなっていくか不安です。 他の執行役員の方達は、見て見ぬふりばかりです。 代表取締役って、そんなに勝手になんでも出来る権限があるのか・・・。 支離滅裂な文章になりましたが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう