• ベストアンサー

in any situation

in any situationなのかin any situationsのどっちですかね?

noname#77691
noname#77691
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

any は原則は単数、複数どちらも取ります。 situation は数えられることにはなっていますが、「どのような状況でも」という場合の状況は普通個別(1個)のイメージが強いのだと思われます。複数の situation が同時に押し寄せてくることはあまりないので、一度に来るのは1個ということです。 統計的に実使用では "in any situation":"in any situations" = 60:1 ぐらいで、ほとんど前者が使われています。複数のイメージがふさわしいのであれば複数にしても構わないわけですが、一般的には誤使用のそしりを免れないかも知れません。単数がベターと記憶して下さい。 先生が教室で Do you have any questions? と聞く場合は1個よりは複数を期待しますね? そういう場合に単数では不自然なので、ほとんどの場合実使用では複数です。

その他の回答 (2)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.2

こんにちは。お疲れ様です。 wsaswさんは「any+単数名詞」と「any+複数名詞」とでは、どちらが自然に感じられるでしょう? 結果から先に言うと、どちらも使われます。 (1) 単数扱いの anyone、anybody にならい、any + 単数名詞というのは一般的ですね。 ・In any situation in your daily life, you should step back and look at the entire picture. (2) 一方で any+複数名詞も使われます。例えば: http://www.soas.ac.uk/soasnet/students/new/faqs/ 英国ロンドン大学の東洋・アフリカ学科のサイトですね。ここの(15)を見ると: ・Any students can use the facilities, though if you are living outside central London it is advisable to register with a local doctor. 、、、とあります。 すなわち: ・Any students can use the facilities. ・Any student can use the facilities. ・All students can use the facilities. 、、、これらは全て同じ意味だということです。 (3) 考えられる状況が何通りもある中、「状況が一つだけ起こり得る」のなら in any situation、「二つ以上の状況が同時に起きる」のなら in any (two or more) situations と考えておくのも一つでしょうかね。 ご参考までに。

noname#77691
質問者

お礼

どっちでもよかったんですね。 よかったです。回答有難うございました。

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.1

"situation"は可算名詞です。 Oxford University Press 'A Practical English Grammar' の日本語版『実例英文法』に「単数の(可算)名詞と共に使われるsomeとany」という項があり、「anyは『どんな~でも』(practically every, no particular (one))の意味で使うことが出来る」とあり、例文として次のようなものが載っています。 Any book about riding will tell you how to saddle a horse.(乗馬のほんならどんな本でも、馬の鞍ぼ付け方は書いてあろう) Any dictionary will give you the meaning of these words.(どんな辞書にだって、こういう単語の意味は出ているだろう) ですから、御質問の場合も"in any situation"と単数でいいわけです。

noname#77691
質問者

お礼

わかりました。回答有難うございました。

関連するQ&A

  • IN ANY ALLについて

    bronze sqlの勉強をしているのですが、IN ANY ALLについて分からないことがあります。 not in() <>any() not <>any() <>all() not <> all() など、それぞれ否定した時の動作です。 考えていると、良く分からなくなってしまうのですが、何か規則などないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • in any serious sense に関して

    お世話になっております。 以下の英文があります。 In man, as in ants, war in any serious sense is bound up with the existence of accumulations of property to fight about. 上記で参考書の解説では、in any serious senseをwarにかかる形容詞句で「本当の意味の戦争」と訳されています。これは正しいと思われますか? この解釈だとanyが不要なのではありませんか? 私は次のように読んでしまったのですが、間違っているでしょうか? 「戦争というものは、どんな深刻な意味における戦争であっても、結局は、莫大な財物の存在を求めてのことだ」 例を上げますと、かつての日本が、日本が生きていくための生命線を守るためと称して戦い、日本と日本国民を守るためという「深刻な理由」を掲げて戦ったのですが、所詮は「莫大な財物の存在を求めてのことだ」 と、そんな風に読んだのですが間違っているでしょうか? この場合、in any serious senseは副詞句になると思いますが。 宜しくお願い致します。

  • "in any degree"

    バートランド・ラッセルの「The Conquest of Happiness」からの英文です。 To prevent the perpetuation of poverty is necessary if the benefits of machine production are to accrue in any degree to those most in need of them; 貧困の恒久化を防ぐことは必要である。もし機械生産の利益が、それらを最も必要とする人たちに少しも生じるようになるのなら。 と訳してみました。 in any degree は「少しも」という意味ですか? 訳に合ってない感じです。 それとも any degreeで「少しの程度」ですか? if節なのでanyの訳し方はまた違うのでしょうか?

  • 相場・金融用語?で situation の訳し方

    株式市場での個人投資家の回想記を訳しているのですが、situation という単語がうまく訳せません。 相場相場なのか、それとも、軍事用語などの転用なのか? スパイ映画などで耳にしたことのある用法のような気もします。 文脈としては、「ある一つの企業をめぐる、この証券の値段と、あの証券の価格が、(他の人にはわからなくても自分から見て)これこれの関係にあることが確認できれば、買いや売りを組み合わせることで儲かる可能性が高いので参戦する」という意味のようです。「状況」で大体の意味は通りますが、「状況」「価格状況」「実戦」「戦線」「勝負」「取り組み」「局面」「場合」「投資機会」「投資候補」「価格のあり方」なども考えられ、もちろん場合によって訳しわけるにしても、どうもしっくりこない気がしますし、また語源的に腑に落ちる感じがしなくてもやもやします。 わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお教示ください。以下がこの本に出てくる用例です(この一つ一つに答えてほしいわけでなくて、用例として抽出しました。 (1) Then I entered the A common “situation.”  そして私は、A社普通株をめぐる「戦線」に足を踏み入れた。 (2) Figure A shows the general situation for any warrant.  図Aは、任意のワラントの価格のあり方を一般的に表示したものである。 (3) the situation was generally as indicated in Figure A  価格のあり方は、だいたいの場合、図Aと一致していた。 (4) Figure B shows the profit situation.  図Bは、予想される損益を図示したものである。 (5) In Chapter 10, you pick out situations and begin your own portfolio.  第十章には、読者自身が好機を選び出し、ボートフォリを組む方法を記した。 (6) In 19XX we took some profits in the A社 situation by selling common.  我々は19XX年に普通株を売却することによって、A社をめぐる取り組みから一定の利益を確定した。 (7)Open your account and trade in one or a few situations.  口座を開いて、一回または数回だけ、好機を選んで取引してみよう。 (8)(本の題名)『special situation investing – Hedging, arbitrage and Liquidation』  『特殊な出来事への投資――ヘッジ、裁定取引、資産売却』 (9)the same amount of potential profit would appear to be due from both situations.  どちらの投資機会に取り組んでも、潜在的な利益額は等しいように思われる。 (10)The best way to enter this situation is to buy A and sell B.  この好機を活かすには、Aを買ってBを売るのがいちばんよい。 (11)In the actual situation with A inc., Mr.B wanted to do C.  A社をめぐる投資機会に実際に取り組むなかで、B氏はCすることを望んだ。

  • anyの使い方

    anyの使い方について 中1英語の内容です、初歩的なことですみません。 中1英語の参考書をやっているのですが any=どんな(数、量、種類)でも(無限定)という風に説明してあり、 someが否定・疑問詞で使えないことは解ったのですが、このanyはどういうイメージで理解すればいいんでしょうか? There are not any eggs in the box. Are there any Japanese in this village? 参考書には、上記を日本語訳した文章が その箱の中に(どんな数でも)卵はないよ。 この村に(どんな数でも)日本人はいますか? と書かれているのですが(どんな数でも)っていらないんじゃ・・・ any外して There are not eggs in the box. Are there Japanese in this village? じゃダメなのかな?って思ってしまったのです。 anyはどう理解すればいいでしょうか? よろしくお願いします!

  • 副詞句である When the situation arises in

    副詞句である When the situation arises in which (S) (V)の形式でin which は動詞のariseをまたいで先の主語であるsituationを先行詞にとる事が可能なのでしょうか?

  • inやanyであいまい検索は出来ませんか?

    MySQLバージョンは5です。 住所データ (県や市のデータが入っている) -------------- 北海道室蘭 東京都千代田区 大阪府東大阪市 鹿児島県 沖縄県那覇市 とあり、鹿児島県と沖縄県の住所をリストしたい場合、 SELECT address FROM table WHERE address in('鹿児島県','沖縄県') など、in や any ではあいまい検索は出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • anyについて

    Perhaps it is only in childhood that books have any deep influence on our lives. この文のanyの働きがわかりません。 どなたかご教授お願いします。

  • in whichについて

    以下についてお教え頂けないでしょうか。 Sometimes I encounter situations in which I hear noises or I can't see a video. (1)このin which はwhereに変更できると考えましたがあっていますでしょうか? (2)in which のinをwhich以降に移動させた場合どこに置いたらよろしいでしょうか? I encounter situations which I hear noises in or I can't see a video inでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • Once in any periodの解釈

    こんにちは。契約書を読んでいるのですが、下記の文章が解釈できません。 The prices may only be inceased once in any period unless the price increase is due to XX. 価格は、XXにより値上げをする場合を除き、 いかなる期間においても一度だけ値上げを実施することができる。 私は上記のように解釈したのですが、once in any period はいかなる期間においても 一度だけ・・という解釈であっているのでしょうか? 宜しくお願いします。