• 締切済み

《Listen up what's the time said today》の和訳と文法解説お願いします

Listen up what's the time said today 関係代名詞のwhatなのか、倒置が使われてるのか曖昧です

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#202629
noname#202629
回答No.2

>Listen up what's the time said today. 汝、耳をほじくってよく聞け、時とは“今日”以外の何者でもないことを。 Listen up はListen carefullyと同意語で Listen up that . . . . Listen up what . . . .「汝、よく聞け・・以降を」と訳せばそれ以上の説明は不要。 What’s the time? は「いま何時ですか?」もしくは「時とは何んぞや?」の後者を意味を使用。 I said today. このsayは自動詞でtodayは副詞で「私が今日言った。(発言する)」 It said today. The clock said midnight.(時計は真夜中を刻む。)と同様の構文で、このsayは他動詞でtodayは名詞で「それは今日を刻んだ。(意味する)」となるはず。 ただ、同じ構文であっても下記の様に文脈により変る気もする。 What’s the dumbest thing you heard said today? は前者の構文を取り What’s the time said today? は後者の構文を取る。但し、確証はない。 後は It said today.の構文の主語である 主語であるItが“ What's the time“に置き換わるだけである。 Listen up “it” said today. Listen up “What's the time” said today.

参考URL:
http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionary/DictionaryResults.aspx?refid=1861701695
ordury
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

(1) listen up は「....を聞け」という命令です。 (2) what's the time said today = what has the time said today =時が今日語ったことを まとめると "listen up what the time has said today"「時が今日語ったことを聞け」 歌詞には裏の思想が隠れているようで理解が難しいですね。裏の思想はお分かりですか? 曲全体の訳が下記にありますが、趣旨が私には難解です。 http://negitoro.hp.infoseek.co.jp/oasis-ly/l-listen-up.html

ordury
質問者

お礼

丁寧な解答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • What's todayの意味

    以前どなたかが、会社の受付で「What's today?」と言われたと想定して、これは「今日はなんの用ですか?」と訳して良いでしょうか、と質問されたことがあります。 "What's today?"は一般的には曜日を訊いたり、何か特別な日のことを訊くのに使われることが多く、「何の用ですか」の意味になることはないと私は回答しています。 しかし、別な方が What's today? が会社の受付で使われると「何の用?」の意味になると回答されているのを最近知りました。 私の知っている範囲では、"What do you want?" = 何の用だ に近い口語的な言い方は "What is it?"でこれは誰かが話しかけてきた場合に使うもので「何の用?」「何だよ」に近い意味合いを持ちます。小生のランダムハウス英語辞典にも次のように載っています。 What is it? {話}何が欲しいの,何を望んでいるの. これの変形の"What is it today?"は話かけられなくても、例えば常連客等に対して「今日は何にしますか(レストラン・バー・店等で)」と聞くときに使われます。 Well, what is it today, Mrs. McGillicudy?" "Just these cans of fruit." "Excellent." www.grapenotes.com/2-9.txt また、いろんな設備の修理を何回か依頼した後で、また別な設備が故障し、修理にきた人が呆れ顔で "What's it today?" = 今日は一体どうして欲しいのさ と言うときにも使われます。 I call the navy housing office when something goes wrong, give them my address, they say "Hey Stefanie! What's it today? The a/c or the toilet?" www.homeschoolblogger.com/Prncsstefy/www.mathusee.com このように "What's it today?"は汎用性の高い口語的表現です。 "What's today?"が同じ様に状況によっては「何の用?」の意味で使われるのか是非確認したいので、ご存知の方は教えてください。お願いします。

  • what's up?what's going on?what's happening? 

    what's up? の使い方で、本当の意味はどの様なイメージを頭の中に描けばよいのでしょうか? time up (time is up.の略?)というのをクイズ番組などで見かけるのですが、 これは時間が満たされるという感じで upの意味が、少しずつ増えていって、一杯になって満たされたと分かりますが、 what's up? のupの意味は同じようなイメージで、 何かが満たされる、何かが起こる、何かが現れる、何かが現れてある? みたいなイメージで良いのでしょうか? それともupは最近というようなイメージで、何かが最近ある?、みたいなイメージなのでしょうか? でもwhat's new? 新しい事ある?という言葉も良く聞きますので、 最近とうよりも、満たされたみたいなイメージなのでしょうか? ちなみに  what's going on? ( onを接するという意味でとらえて) 何かが接しに行っている?何が起こっている? との意味の違いがよくわかりません。 使い分けも良くわかりません。 私的には、 what's up?は、あいさつの場面で what's going on? は刑事物ドラマで良く聞くような気もしますが 良くわかりません。 ちなみに、ちょっと調べたら、what's happening?なんていうのもあり、 どのような使い分けかわかりません。 また、what's up ・・・  ・・・ ・・・ ? の様に、what's upに続けて単語が並ぶ長い文を作る事はできるのでしょうか? ちなみに、辞書で調べたら what's going on?の場合は what's going on here?という文が載っていました。 どなたか、詳しく細かく使い分け等、どういう場面でどう使うのか等、 分かる方ご教授よろしくお願いします。

  • Whatを使った疑問文(中学生レベル)

    今、中学生レベルの英文法を再勉強しております。Whatを使った疑問文で分からないところがあります。 参考書には、whatには、「何の」という意味があると書いてありました。 What day is it today? (今日は、何曜日ですか?) What time is it? (何時ですか?) という例文は、理解できました。 別の参考書を勉強しましたら、What’s the date today?( 今日は、何日ですか?) という例文が出てきました。上記の例文のように当てはめたらwhatは、「何の」という意味もあるので、What date(何日)になるのではないかと思ったのですが…。どうしてWhat date is it today?ではなく、What’s the date today?となるのでしょうか?それと英語圏の人は、What date is it today?( 今日は、何日ですか?) と使う場合もあるのでしょうか?

  • この英文の和訳、文法について教えてください

    ある歌詞の英文なのですが 「You're everything how do i deal」 これって、どう訳したらいいのでしょうか? 「どうしたってあなたは私のすべて」と訳せばいいのでしょうか? というか、関係代名詞(関係副詞?)とかでHowの次にdoって持ってきて 良かったんでしたっけ? (そもそもここでのhowは関係代名詞?関係副詞?それ以外?)

  • of の後に what's になる理由

    I have to make a list of what's in these boxes. 「これらの箱の中味をリストアップしなければならない。」 上記英文の what's は、what is の短縮形なのでしょうか?  もし、そうでしたら、of の後にくるのは名詞か名詞句が来るべきたと思うので、what is in these boxes の名詞節が来るのは変ですよね。 what's は何の短縮なのか。文構造を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DUO3.0を使って勉強中です 文法的な解説お願いします

    DUO3.0を使って勉強中です 文法的な解説お願いします 今回はNo.508 Having found no place he felt he belonged, he was extremely uneasy and lonely. (自分が受け入れられる場所を見つけられず、彼は非常に不安で孤独でした) この文の構造が良くわかりません Having found no place (関係代名詞の省略;先行詞がplace)he felt (関係代名詞の省略;先行詞が??)he belonged, he was extremely uneasy and lonely. でしょうか?関係代名詞の中に関係代名詞が入ってるのでしょうか?どなたかすっきりする説明をよろしくお願いいたします m(_ _"m)ペコリ

  • whatについて

    I cannot understand that what he said. 1.私は彼が言ったことを理解できない 2.私は彼が何を言ったか理解できない この英文の1.の関係代名詞のwhatで和訳した場合と2.間接疑問文のwhatで和訳した場合のはどっちが正解ですか?

  • 訳を助けてください。

    CNNの選挙に関するニュースで Americans are lining up at polling stations today in what already is one of the most historic U.S.elections. という文がありました。 「今日、アメリカの人たちは投票場で列をなしている」のあとin whatからはどのように訳したらいいのですか。またwhat は関係代名詞ですか。もしそうなら、前置詞+whatは使えないと思ったのですが、ここではどのように解釈したらよいですか。 どうか宜しくお願いします。

  • in what amountの文法的解説

    On August 12th both (e.g. Kandahar and Herat) fell into the hands of the Taliban. So did a string of other cities, in what amounted to a rout of Afghan forces. 現在のアフガニスタンに関する記事ですが、 2文目、", in what amounted to"という用法が分かりません。 意味的には「その他の都市も同様にタリバンに制圧されたことは、アフガニスタン軍の敗北にも等しい。」となるかと思いますが、 ここでのin what(前置詞+関係代名詞?)の文法的解説をお願いします。

  • 和訳・文法が分かりません。

    下記の文章ですが、文法的におかしい気がするのですが、どうでしょうか。 but以下の文章に動詞が見当たらなう気がするのですが、なぜ文として成り立つのでしょうか? またtowards which の訳し方が分かりません。 文法上、towrds は前置詞であるので、その後に来るのは名詞だと思うのですが、関係代名詞が来ています。またwhich は何を説明、もしくは何を示しているのですか? Not infinite concentration of wealth, but the higher the gap between r and g, the higher the level of inequality of wealth towards which society tends to converge.