• 締切済み

漫画家志望の進路

はじめまして。現在、美術大学の版画科に通っている女です。 3年なので、秋から就職活動が始まったのですが、進路に悩んでいます。 私は漫画家になりたいと思っています。 中学、高校で少女誌に投稿して以来、雑誌への投稿はしていません。 ここ1年程、女性向けジャンルで同人活動をしていて、 趣味でやっている反面、〆切に間に合わせられるかどうか、自分の漫画を描く速さや、モチベーションがどのくらいなのかを試しています。 アニメ化するような漫画を連載するのも夢なのですが、 マイナー雑誌で描くことにも憧れていて(雑誌でいうとエロティクスFが好きです) 自分がどの雑誌で描きたいか、どの雑誌なら描けそうか、わからない状態です。 友達には、男性向け成人漫画に応募してみたら?と言われ、 女の子を描くのは好きなので確かに自分に向いてる気がしたし、送りたい気持ちもありますが やっぱり話のある漫画を描きたいし、描ける技術が欲しいと思っています。 話は飛びますが、これは前から感じていたことで、 自分の知識の無さ、頭の悪さ、閃きの無さ、一般常識、人としての力が周りよりも劣ってることを痛く感じます。 今のままでは話を作る為の引き出しが少なく、漫画家になったあと、自分の中のネタがなくなり、つまらない漫画を描いて評価が落ちたり、失敗するのではないかと、とても怖いです。 なので経験として、会社に勤めて、もっと沢山の人と出会ったり、という事をした方がいいのかなと思い、 企業を探してるのですが中々ピンとくるものがなく、 あったとしても「話作りの経験を増やす」ことを重点においてる私では 受かるのは難しいと思うし、会社で頑張れるのか不安です。 若いのに引きこもって漫画ばかり描くのは勿体ない気がするし、 そしてある程度お金は必要です。 漫画家アシスタントは福利厚生がないので、その点で就職の方に考えが行っています。 本当は漫画家になりたいのに、話のネタの為に就職するというこの考えは、「漫画を描く」事からの逃げなのでしょうか? 就職活動に時間を当てるよりも、真っ正面から投稿しまくった方がいいのでしょうか? そして、現実的に、就職するなら、絵を描く仕事よりも話を作るテクニックを学べる仕事に触れたいのですが、そういう仕事は何かありますでしょうか? そして、投稿するならば、とりあえず気になった雑誌に送ってみた方が良いのでしょうか。 本当に個人的でどうしようもない事を書いて申し訳ありません。 焦っているけどどうしたらいいかわからない状態なので、 もし思ったことがありましたら、回答して下さると嬉しいです。

みんなの回答

  • cicero
  • ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.4

>自分がどの雑誌で描きたいか、どの雑誌なら描けそうか、わからない状態です。 もし都内付近にお住みでしたら、1つの作品を描き色んな雑誌に持込してみてはどうですか? 色んな面から意見が聞けて参考になるのではないでしょうか。 >なので経験として、会社に勤めて、もっと沢山の人と出会ったり、という事をした方がいいのかなと思い、 経験をつむことは企業に勤める以外にも様々な方法がありますよ。 なので何も社会人になることだけに絞る必要はないのでは。 しかし現実を考えると生活費等を稼がなければいけませんから、そういうことを心配するのでしたら社会人になるのが1番ですね。 >本当は漫画家になりたいのに、話のネタの為に就職するというこの考えは、「漫画を描く」事からの逃げなのでしょうか? 逃げだとは思いません。 ただ話のネタのためだけに就職するというのは、正直甘い考えだと思いますし、それだけならば他の方法だってありますよ。 (実際、就職してない漫画家は多くいます。彼等の殆どは小説や映画等を読んだりしてネタを作っている人が多いです) >就職活動に時間を当てるよりも、真っ正面から投稿しまくった方がいいのでしょうか? 優先順位の問題だと思います。 安定した生活(給料、福利厚生等)を望むならば就職。 例え食っていくのが困っても良い、フリーターや派遣社員でも良いのならば漫画家一本を目指しても良いかと。 >絵を描く仕事よりも話を作るテクニックを学べる仕事に触れたいのですが、そういう仕事は何かありますでしょうか? これはアシスタントをして先生の仕事場を見ながら学ぶか(どんな風に話作りをしているか等)、そういう漫画家友達を作って話合うかが一番ではないではないですか。 他の方法はとにかく投稿、持ちこみしまくって意見を貰うこと。 友達に読んでもらって意見を貰いまくることです。 >投稿するならば、とりあえず気になった雑誌に送ってみた方が良いのでしょうか。 そうですね。 おススメは持ちこみなのですが、それが無理なら投稿しかないかと。 アシスタントでやっていく気がないのならば、 公務員 派遣社員 民間企業社員 のどれかしかないと思われます。 比較的時間が取れやすいのが派遣社員ですが、契約制なので突然解雇通達される可能性もあります。 かといって公務員だと入社試験に時間を取られてしまう。民間の社員だと思うように時間がとれないため、かなりの根気が必要です(ですが無理というわけではありません。会社勤めをしつつ漫画家になった人はいます)。 参考になれば。

noname#112217
noname#112217
回答No.3

福利厚生の保証が欲しい お金が欲しい 話のネタ=人生経験を積みたい のであれば、就職して余暇に漫画を描いて投稿という道しかないのではないでしょうか。 ただ、福利厚生と収入を求めるのであれば、きちんと仕事を覚えてこなしていかねばなりません。漫画を描きたいから残業を断るというわけにはいきません。 #2のかたのおっしゃるとおり、そこで疲れて作品が仕上がらないのであれば、所詮そこまでとあきらめるしかないでしょう。 >漫画家になったあと、自分の中のネタがなくなり なってから心配すればいいことです。 1作や2作の投稿でデビューできるほど出版会は甘くありません。 1作投稿したら、その結果が出る前に次の作品にとりかかるくらいのペースで挑まなければプロの世界には通用しません。 それだけのネタは用意できていますか? >投稿するならば、とりあえず気になった雑誌に送ってみた方が良いのでしょうか 考えている時間がもったいないですよ。 即、行動しましょう。描かなければ結果は得られません。 話作りに重点を置きたいのなら、古今東西の映画を観たり小説をたくさん読むのも大切です。若いうちはテクニックより感性が光るものです。 >趣味でやっている反面、〆切に間に合わせられるかどうか 漫画家は自由のように思えますが、やはり人として約束を守る=締め切りを守る、ということができなければ、仕事として成り立ちません。 それから… あまりにも安全策をとるのは考えものです。 目標にむかってぶつかって玉砕というのも悪くないですよ。 失敗したり悩んだりしたほうが、いいものが描けますよ。 俗に「戦争映画は敗戦国の方がいい作品が多い」と言いますから。 まずは一歩踏み出してください。

nohiro
質問者

お礼

回答して下さり、ありがとうございました! お返事が遅くなり申し訳ありません。 疲れて作品が仕上がらなかったら、会社を辞める方を取ると思います。 いずれ辞めるなら、なるべく時間の取れる仕事(契約社員など)を考え始めています。まだどうなるかはわかりませんが… 漫画家になったあと心配すればいい、というのはその通りですね…! 今、たくさん漫画を描いてどんどん投稿して…という事が出来ていて、それを続ける事が出来れば、プロになっても大丈夫ですよね。むしろそれが出来るからプロになれるのであって、今それが出来ない事の方が問題ですね。将来のネタのストックは、今から集めるべきですよね。 考えてる時間が勿体ない、その通りです… 映画を観たり小説を読んだり…それで鍛える感性も重要ですよね。自分に足りない事なので、やっていきたいです。 おっしゃる通り、〆切を守るのは仕事をする上で、当たり前の事です。 それが自分に出来る自信がまだ無いので、実際に〆切のある時間の中で描いていって、出来るようになろうと思います。 やる前に悩んで、なかなか進めないのは自分の悪い癖なので… そう言って下さってありがとうございます。 やって失敗するよりも、やらない事の方が怖いですよね。 それが身につかないうちに、今後意識しながら、どうにかしていきたいです。

  • YAMADAni
  • ベストアンサー率32% (25/78)
回答No.2

誰だか忘れましたが、有名な漫画家が「いい漫画を書きたいんなら部屋で漫画ばかり描いてないで世界中を旅しろ」って感じのことを言っていたそうです。質問者様が恐れるように、やはり漫画を書くには画力以上に膨大な知識と膨大な経験が必要になってくると思いますので、一般人の私としては僭越ながら就職をお勧めします。 働いたお金で知識・経験値稼ぎに投資できますし、自分のペースで着々と同人で名を上げていけば、自然と本業化の道も開けましょう。 心身ともにクタクタになるでしょうが、そこで仕事に流されてしまったら所詮そこまでの情熱と諦めもつきましょうし。 いつか質問者様のマンガを目にする日を楽しみにしております。

nohiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お返事が遅れてしまい申し訳ありません。 具体的に、就職をしたら漫画を描いていく自分にどうプラスになるのか考えていました。 お金が増えたり、一般常識や、人との接し方や、社会の中での自分を鍛えることは出来ると思います。私はそれが欲しいなと思っていたのですが、漫画の何にプラスになるかは自分次第で、学校へ行こうがフリーターだろうが就職しようが何をどれだけ得られるのかは自分次第で、どこへ行っても同じかもしれないと思いました。 仕事をしながら漫画を描くのは、体力や時間的に自分には難しいので、なるべく時間がとれる方法で働きたいと思っています。どうするかという答えはまだ出ていませんが… 「漫画を目にする日を楽しみにしている」と言って下さり、ありがとうございました。 自分の漫画が本屋に並ぶように、頑張ります。

noname#81629
noname#81629
回答No.1

>漫画家アシスタントは福利厚生がないので、その点で就職の方に考えが行っています。 このように考えている時点で 普通に会社に勤めるか、公務員になったほうが良いでしょう。 漫画は趣味でいくらでも描けます。 危険な賭けに出たり、ストイックな生き方をしたり、不安定な生活をすることはありません。

nohiro
質問者

補足

さっそく回答して頂きありがとうございました! 補足ですが、私は趣味で漫画を描くつもりはありません。 漫画家になる過程として、今どうすればいいか悩んでいます。 同人活動は趣味ですが… そういえば多分、漫画家にも福利厚生ってないですよね…! それは考えていませんでしたが、仕方ないことですよね。 もし就職出来たら、ある程度お金が貯まったら仕事は辞めるつもりでいます (そういう考えだから、まず採用されるか不安なのですが…) フリーターに比べたら、福利厚生もそうですが、稼げる額が違うので、 そういう意味で、就職の方が得なのでは…という考えと、バイトではなく就職の経験をしてみたいです。 そして、例えば、今アシスタントに入ると決めてしまって、新卒を逃して可能性を狭めるのは勿体ないです。 そういう意味で、就職を前に置いた文章を書いていますが、危険な賭けが怖くて漫画家を諦めて、 普通に就職する選択肢は自分の中にはありません。 反発的な文章になってしまいすみません…!

関連するQ&A

  • ボーイズラブ(BL)漫画

    ボーイズラブ(BL)の漫画作家になりたいのですが、 同人活動していない場合、どうなったらなれるか知ってる方いませんか?投稿出来る雑誌とかもありましたらぜひ教えてくださいませ!ネタだけはあるのでちまちま投稿していきたいです☆

  • 漫画家志望で、漫画を投稿したのですが・・・

    漫画家を目指しています。 今年の春(3月)に原稿を投稿しました。 (結果はもう発表されました) 投稿した雑誌は、某月刊少女漫画雑誌です。 返却希望に○を付けたのですが、未だに返ってきません。 返却されない事はあるのでしょうか? また、どのくらいで返ってくるのでしょうか?

  • 23歳のマンガ家志望

    23歳のマンガ家志望です。 短大を卒業後、浪人して準難関大学に編入合格をしましたが、 漫画家という不安定な夢をとるか、安定した職業につくかで 選択を迫られ、夢を取る事にきめました。 その際に大学をけり、今はフリーターとして漫画投稿、持込みをしています。 小さい賞にも入り、担当もついています。 (作品は本格的に描き始めた一年で16ページを4作しか作れませんでしたが…) ですが、社会で仕事をしながら同じように夢を追っている方々をみると 気ばかりが焦ってしまいます 友人も今年でほとんどが新社会人となってしまいました 私の今までの選択は、考えが甘いものだったのでしょうか どなたか、きつい一言をくださるとうれしいです

  • イラストレーター・漫画家志望の方

    大学4年生・女・札幌住みです。 私は幼い頃からイラストを描くのが好きで、これからの人生を考えた時にイラストレーターや漫画家になりたいと思い始めました。 今までは時間のある時に好きなイラストを描いてきただけで、そこまで技術があるわけでもありませんし、知識もありません。 実際にそのようなお仕事をされている方、目指している方がいらっしゃいましたら以下の事について教えていただきたいです。 ■どのような活動から始めたか 私が思いつくのは同人イベントへの参加や、 イラスト雑誌への投稿が思いつくのですが、実際には皆さんはどのような活動から始めましたか? カフェで個展などを開く方もいますが、あれは相当技術のある方がすることですよね?; 初心者でも活動できそうなことがあったら教えていただきたいです。 ■スタイルはどう確立したか 私は影響されやすいのもあってか、色々なイラストに挑戦したいと思ってしまい、なかなか勝負したいスタイルが定まりません。 二次創作もオリジナルもやりたいですし、オタクっぽい漫画絵も描きますし、水彩で絵本のような絵を描くもの好きですし、アナログもデジタルも好きだったりして、日によって色の塗り方まで変わったりします…。 皆さんはどうやって自分が勝負したいスタイル・ジャンルを決めましたか? ■何歳くらいから活動を始めて、何歳くらいで仕事を貰えるようになったか タイトルの通りです。 無知・経験不足で申し訳ありませんが、 是非参考にさせていただきたいのでどうかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 漫画投稿雑誌について

    漫画投稿雑誌について の質問です。 私は今漫画を描いています。 描きあがったら投稿をしてみようかと思っているのですが、自分の漫画に合った雑誌がなく困っています。 内容は、動くぬいぐるみ(実は兵器)と、主人公の女の子の話です。 ギャグテイストの絵で少し重い話を書いています。でも、人を殺したりとかそういう描写はありません。 最後はハッピーエンドにするつもりです。 初めはちゃおという雑誌に投稿しようかと思っていましたが、(数年前に重くないギャグ漫画を投稿したことがあるので)なんだかちゃおには合わない話のような気がしてきてしまいました。 なので、そういうかわいい絵で重い話を投稿してもおかしくない雑誌を教えて頂きたいです。 お手数おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 漫画家志望の仕事

    私は漫画家志望の21歳の女です。 今、漫画を投稿しながらフリーターをする、ということに 不安があるというか、これでいいのかな、と悩んでいます。 フリーターではなく、学校に行って専門的なことを勉強して 専門職をしながら投稿をしたほうが、社会的に見ても、 自分の社会での位置での安心感としてもいいのかなぁ、と 思ってしまいます。 私は高卒なのですが、今学校へ行ける状態(来年ですが)です。 デザインやCG、服飾デザイナーに興味があります。 ですが、こういうのを勉強するために学校に行きながら、 仕事をしながらだと投稿がちゃんとできるかな、と不安です。 漫画の方では賞ももらって賞金も頂けるようになったので、 漫画を本気でやりたいのですが・・・ 漫画家志望の方たちはフリーターをしながら投稿してるのでしょうか? やっぱり漫画でうまくいかなくなった時のために、 ちゃんとした職業についていたほうがいいのですかね? 本気でプロになりたいのですが、いろいろ気になってしまって・・・ これじゃやる気あるのかって感じですが・・・ 長文ですみません。よろしくお願いします!

  • 少女漫画家志望

    こんにちは。少女漫画家志望の高1です。 雑誌への投稿経験すらないのですが、まず投稿の前に持ち込みしてみたいと考えています。 そこで質問なのですが、 投稿をしたことがないと持ち込みはできないのでしょうか? また、高校生が持ち込みしてもしっかりと評価していただけるのでしょうか? 漫画家さんは若い方が多いというのは知っていますが学生という立場が不安です。 やはりここは投稿で様子を見て、何かしらの成果(賞など)が出てから持ち込みをした方が良いのでしょうか? また、この件については興味なので回答いただかなくても良いのですが、 多くの少女漫画家さんは連載終了後は何をなさっているのでしょうか? 小説の挿絵を描かれたりしている方も見ますが、やはり殆どは結婚をしたりして主婦のようになっていくのでしょうか? 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「仕事」に関するマンガや映画を教えてください。

    はじめまして! 今、課題で「仕事」について調べています。 特に、働くことの意味や厳しさ・やりがい、就職活動などを中心に調べています。 その参考として、みなさんが知っている「仕事」や「働く人・コト」に関する本やマンガ、映画、音楽、MV(ミュージックビデオ)を教えていただけませんか? 全ての内容が「仕事」に関わっていなくてもかまいません。 (例:○○のマンガの×巻に、就職活動の話しが載っていた etc...) 何冊か本を読んだりしてみたのですが、自分の好む系統ばかり選んでいて、偏った内容になってしまいそうなので、多くの方のオススメを参考にしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • プロ志望の人が自作漫画などをWeb公開しても大丈夫でしょうか?

    絵や漫画を描くのが好きで、漫画家を目指しています。 自分が描いたキャラクターや漫画(いずれもオリジナル)を ブログ又はHPで公開し、友達などに見てもらえたら モチベーションも上がると思うので、HPを作ろうかなぁと考えています。 例えば漫画雑誌の新人賞などでは、「未発表の作品に限」り応募を受け付けている所も多いと思いますので、 投稿する漫画の原稿等は公開しません。 ただ 自分のキャラクターに愛着があり、キャラのイラストや世界観・小ネタなどを公開したいと思っています。 (要するにメインストーリー以外の部分を公開したいと・・・) 運良くサイトを気に入って下さる人が増えて、沢山の方に足を運んで頂けたら面白いなぁ とワクワクする反面、 パクリ行為(ほぼ丸パクリして「自作です」と言い張る等の行為)などが心配です。 プロを目指す以上、Webでネタを公開するというのは ライバルに手の内をさらしてしまうようなものかもしれません。 また、漫画の「賞」に応募する際には、キャラクターまで「未発表のもの」でなくてはいけないのでしょうか。 ・・・と悶々としてしまい、なかなかHP開設に踏み出せません。 少しマニアックな質問ですが、 プロ志望が自作の漫画やイラストをWebで公開する場合の メリット・デメリットを教えて頂きたいです。 どんな事でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 漫画描きからの転職

    在学中から漫画家を志し、雑誌掲載に迄は行ったのですが、将来を考え転職(と言うより就職?)をしようと考えています。 ですが学生時代と漫画家時代が重なっていたため、就職活動と言うのを何もした事が無く、今から何を参照してどういう勉強をすれば良いのかが全く解らなくて困っています。 大学は建築系の4年制大学を卒業しており、現在は卒業から一年と少し経っています。 なので一応建築関係の会社に就職したいと考えています。 年齢は今年で24歳になり、在学中はAutoCADが得意でしたが、それを証明できるような資格は持っていません。 漫画描きという肩書きが、かえって就職の邪魔にならないかも不安です(仕事自体は真面目にやっていたのですが、それを証明する手立ては掲載原稿や投稿漫画を見せる他有りません)。 やはり一度絵の世界に足を突っ込んでしまうと、そっちの方面の端っこで細々と働くしか無いでしょうか。 出来れば厚生年金の有り、規則的な生活の出来る仕事が良いのですが……… 調べ方を含め解らないことだらけなので、どなたか助言をお願い致します。