• ベストアンサー

ティモスピにラバー

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.1

僕もアリレートカーボンではないですが、カーボンラケットを使っていました。あくまでも参考としてほしいのですが、表は回転重視ならそれでバッチリだと思います。僕も以前、表にテナジー05を貼っていました。十分満足のいく回転量でした。(個人差はあると思いますが) そして、裏も表と一緒のテナジー05で良いと思います。 値段のことを考えるならば、スレイバーELが良いと思います。 少しでも参考になればありがたいです。

wyuya
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます 裏は、スレイバーでできるように、バックを練習したいと思います ありがとうございます

関連するQ&A

  • ティモスピにタキファC

    前表タキファC 裏サミットというすごい回転系にしていたのですが、今ラケットを変えて今はティモスピに、表ブライス 裏にスレイバーを貼っているのですが、なんとなく回転が不足(?)しているような気がしています。そこで、次ラバーを変えるとき表テナジー 裏タキファCにしようと思っているのですが、ティモスピにタキファCはいけるのでしょうか? 後ほかに、なんかスピード重視より、回転重視の組み合わせでおすすめんのがあったら、おしえてもらえるとうれしいです。(なるべくバタフライでおねがいします。)

  • 次のラバー

    今ラケットが、ティモスピで、次ラバーを変えるとき 表・・・テナジー05 裏・・・スレイバーG2 にしようと思っています。 だけどスレイバーG2にするならば、G3の方がいいと思っているのですが、どうでしょうか? あとほかにオススメなのを両面おしえていただければありがたいです。 ちなみにぼくは、ドライブは回転派で、 攻められたときにはブロックをします。 なるべくならバタフライ両面でお願いします

  • ラバーのことで・・・

    ラケットはプリモラッツ・カーボンを使用しています。 戦型は前陣攻撃型です。 ラバーを何にするか困っています。 下記のでいいのがあれば教えてください。 (F、Bの順番。) 1.スレイバー・G3・FX,テナジー05 2.テナジー05,スレイバー・G3・FX 3.ブライス・スピード・FX,テナジー64 4.テナジー64,ブライス・スピード・FX 5.ブライス・スピード・FX,テナジー05

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。ラケットは「吉田海偉」を使っています。ラバーは「テナジー64」の厚を使っています。 僕は今、裏面打法を使ってないのですが、試合などでバックばかりを狙われて困っていて、裏面打法を使おうと思います。そこで、ラケットとラバーを変えようと思います。 ラケットは候補は4つあります。 バタフライ「チャイニーズ VII」 スティガ「ハイブリットNCT」 スティガ「クリッパーウッド」 ミズノ「SCUD 7」 ラバーの候補は3つあります。 バタフライ「ラウンデル」 バタフライ「スレイバー・G2・FX」 バタフライ「ソルシオン」 この他にも皆さんのお勧めのラケットとラバーがあれば教えて下さい。 ラケットは「7枚合板・打球感ハード・カーボンなどの特殊素材なし」でお願いします。 ラバーは「柔らかいテンション系ラバー・テナジーとブライス以外」でお願いします。 回答の方をお願いします。

  • ラバーとラケットの相性を一緒に考えてみていただけませんか

    こんにちは。プリモラッツカーボンというラケットを持ってるんですが、相性のいいラバーを教えて欲しいです。プリモラッツは破壊力(反発力)のあるラケットということであれば、やはり破壊力のあるラバーなんでしょうか、究極はブライススピードでしょうか?プリモラッツを買っちゃいましたがほんとはフォア、バック両面ドライブ回転攻撃型を目指してるのでテナジー05にしたら相性はどうでしょうか?テナジー05だったら水谷隼モデルが良かったですかね?できればラバーとラケットをバタフライ社でそろえたいんですがNittakuでもOKです。よろしくおねがいします。

  • 水谷隼

    僕は今度ラケットを水谷隼にかえようとしています。 そこでラバーは何にするか困っています。 一応予算は、テナジーとブライスが1枚ずつ買えるくらいの値段です。 僕の戦型はドライブで、表はなるべくスピン重視がよくて、 裏は、スピードとスピンがなるべく両立できてさらに安定があるラバーがいいです。 なるべくバタフライのラバーがいいです。 自分的にテナジー05にブライスFXにしようとおもっています。 ご回答お願いします

  • ラバーについて

    中2のものです。ラバーを変えるのですが、下記のうちどれが一番いいですか? ラケットはティモボルスピリットです。 (1)F・ブライス・スピード・FX、B・テナジー05 (2)F・ブライス・スピード・FX、B・スレイバー・G3・FX (3)F・スレイバー・G3・FX、B・テナジー05 (4)F・テナジー05、B・スレイバー・G3・FX この中以外でお勧めの組み合わせがあれば、教えてください。 ラバーの厚さも教えてください。戦型は前陣攻撃型です。 お願いします。

  • ラバーとラケットについて

    まだ1年先の話なんですが、僕は高校に入ったらラバーを ・テナジー05 ・ブライス・スピード FX ・スレイバーG3 FX のどれかにしようと思っています。 攻撃をできる限り重視したいのですが、どれにしたらいいでしょうか? それからそのラバーに合うラケットはどれでしょうか? ラケットはなるべくButterfryのものでお願いします。 ちなみに僕はペンを使っています。(片面のみの普通のペンです) 長々と質問をしてしまってすみません。

  • ラケット、ラバーについて

    今度、ラケットを買って、裏裏からバック表にしようと思います。 今使っているのは R:張継科 F:テナジー・05 B:テナジー・05・FX です。 欲しいラケットは7枚合板で、予算はラバーと合わせて定価で20000円です。(バタフライ製品はやめてください。) 今、 R:クリッパーCR WRB F:ヘキサー B:VO>102 を考えています。 ラケットとラバーの組み合わせとしてはいいですか? ラケットは他に ・クリッパーウッド WRB ・アデリー(ラバーを安くしないと予算オーバー) ・ティモボル・W7 ・オフチャロフセンゾーV1 を考えています。 ラバーはフォアは回転系、バックはコントロールしやすくてナックルになれば回転系でもスピード系でもどちらでもいいです。 ラケットの打球感はあまり気にしません。 よろしくお願いします。 長文失礼致しました。

  • ラバーの買い替え

    バックのラバーを買い替えたいのですが、 テナジー64 ブライススピード(FX) オメガIII プライド(30) の中から選びたいと思います。 4つのラバーを回転、スピード、使いやすさ で比較すると、どんな感じになりますか。 また、他にオススメするラバーがあったら教えてください。 ちなみに、フォアのラバーはテナジー05、 ラケットは、孔令輝スペシャルFLです。