• 締切済み

Microsoft Office Outlook

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.6

#5です。 迷惑メールのプロパティで「Message ID」に固定の部分はないですか? 仕分け条件に「メッセージヘッダに(特定の文字列)が含まれる場合」というのがありますから、質問者さんの送信メールを受信したメールと見比べて、これを利用できればよいのですが。

関連するQ&A

  • Microsoft Office Outlookについて

    パソコンに関して無知識のまま、 メールについての設定を行っていたら Microsoft Office Outlookというのが出てきました。 パスワードを入れてもMicrosoft Office Outlookの画面が閉じません。送受信エラーのままになってしまいます。 パスワードが間違っているとしても、 そのパスワード意外思い出せません。 どのようにしたら、送受信できるようになりますか? またMicrosoft Office Outlookや メールの設定自体初期化することが 出来るのであればその方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Microsoft office outlookについて

    Microsoft office outlookについて 自分はoutlook 2010を使用しています。 outlookの設定で、新しくメールを受信すると、音で知らせる、ポップアップを表示する、タスクバーに表示するというような設定をしているのですが、手動で送受信をクリックしないとメールが到着せず、そのときしかポップアップなども表示されないので意味がありません。 なにもしなくても勝手に受信して知らせてくれるようにするには、どうすればいいですか? ちなみに、スタートアップ時にMicrosoft office 2010が機動するようにはなっています。 回答、よろしくお願いします。

  • Microsoft Office Outlook 2003のアカウント

    Outlook 2003で送受信時、受信メールサーバーへのログインに失敗しました・・・・。とか通信に失敗したため、メールをチェックしませんでした・・・・とか不定期に出るのですが、メールの送受信は出来ています。 パソコンをスタンバイ状態から立ち上げた時もメールの送受信時に関係ないのに表示がでます。パソコンメーカのサポートに問い合わせたら   Microsoft Office Outlook 2003のアカウントを削除してまた入れなおすと指導を受けました。   Microsoft Office Outlook 2003のアカウントMicrosoftに問い合わせたら判るのでしょうか? 上記に示した事が直られ方、他の方法があればお教えください。 よろしくお願いします。

  • Microsoft Office outlookについて

    Microsoft Office outlookを家庭で利用しているのですが、 わけのわからないメールが多数来るようになってしまいました。 フリーアドレスではないので、解約するわけにもいかず・・・。 携帯のように、アドレス指定拒否のような機能はあるのでしょうか? どなたか教えてください!

  • Microsoft Office Outlook終了後に出るメッセージ

    ウイルスセキュリティ、iTuneをインストール後から、「Microsoft Office Outlook」を終了後、「Microsoft Office Outlookは動作を停止しました」というメッセージが終了毎に出るようになりました。 メール送受信などには全く支障はないのですが、「起動→終了」をするたびなので少々厄介です…。 解決方法を教えていただけませんか? 使用しているOSはVistaで、バイオのノートPC(type C)です。 よろしくお願い致します。

  • Microsoft office Outlook2007

    パソコン初心者です。 Microsoft office Outlook2007を使っているのですが、 エラーがでてきて、メールの送受信ができません。 『受信トレイ修復ツール(Scanpst.exe)を使って直してください。』みたいなことを言われるのですが、探してみても出てこないです。 『excel.exe.manifest』というのはありましたが、『プログラムが開けません』と言われました。 受信トレイ修復ツールはどこかでダウンロードできますか? できないならエラーを直す他の方法はありますか? よろしくお願いします!!

  • Microsoft office outlook

    Microsoft office outlook をメールの送受信に使用しています。最近、過去の検索を行うのにアドレスを入れ検索しても「現在、アイテムのインデックス処理が実行中です」とでて検索結果の表示が不完全です。この問題を解決す方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • Microsoft Office Outlook 2003 のことで

    Microsoft Office Outlook 2003 で すべてのユーザーから同じアドレスでメールを送ったり、受け取ったりできないでしょうか?

  • Microsoft Office Outlook 2007について

    Microsoft Office Outlook 2007について 私は仕事で会社では、Microsoft Office Outlook2003(XPにて)を使い、自宅ではMicrosoft Office Outlook2007(Windows7にて)をしようしているのですが、これがまたくせもので、両方の設定を「サーバーに残す」に設定しているのにも関わらず、片方のPCで見たメールはほとんどもう片方のOutlookでは受信しません。 特にひどいのは、自宅のOutlook2007でメールを受信してみた場合、ほぼ100%会社のOutlookで同じメールを受信することがありません。だから毎日会社に行く前に、転送したり、そのままPCを会社に持っていって確認しながらメールを返信するなんて、ほんとに面倒くさくて大変です。 これはどのような原因が考えられるでしょうか? PS:もちろん会社にはきちんと許可もいただき、設定や、パスワードもすべて教えていただいているので、設定上は問題ないはずですし、設定もちゃんと「サーバーに残す」なので設定どおりならば、両方のPCで同じメールを受信するはずですよね?特に2003と2007でバージョンが違うからダメだなんてこともないですよね・・・ どなたが助けていただけたら幸いです。。

  • Microsoft Office Outlook 2003起動時にメールの受信ができない

    Microsoft Office Outlook 2003が起動したときにメールの受信が、できなくなってしまいました。Microsoft Office Outlook 2003のアイコンをクリックして立ち上げると普通は、メールの受信が、できるのだけれどできません。送受信のタブをクリックしなければいけません。 Internet Explorerから立ち上げても同じです。 今までは、ちゃんと立ち上げるとメール受信できていました。 パソコンが、おかしくなったので、すべてリカバリして、Microsoft Office Outlook 2003も再インストールした状態です。ツール・オプション・メールセットアップの中の接続したら直ちに送信するはチェック 入っています。もともとから入っているところですもんね。 入れなおしてみましたが、だめです。