- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Microsoft Office Outlook 2003起動時にメールの受信ができない
Microsoft Office Outlook 2003が起動したときにメールの受信が、できなくなってしまいました。Microsoft Office Outlook 2003のアイコンをクリックして立ち上げると普通は、メールの受信が、できるのだけれどできません。送受信のタブをクリックしなければいけません。 Internet Explorerから立ち上げても同じです。 今までは、ちゃんと立ち上げるとメール受信できていました。 パソコンが、おかしくなったので、すべてリカバリして、Microsoft Office Outlook 2003も再インストールした状態です。ツール・オプション・メールセットアップの中の接続したら直ちに送信するはチェック 入っています。もともとから入っているところですもんね。 入れなおしてみましたが、だめです。
- o3cn2
- お礼率37% (160/429)
- 回答数1
- 閲覧数647
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
関連するQ&A
- Microsoft office outlookについて
Microsoft office outlookについて 自分はoutlook 2010を使用しています。 outlookの設定で、新しくメールを受信すると、音で知らせる、ポップアップを表示する、タスクバーに表示するというような設定をしているのですが、手動で送受信をクリックしないとメールが到着せず、そのときしかポップアップなども表示されないので意味がありません。 なにもしなくても勝手に受信して知らせてくれるようにするには、どうすればいいですか? ちなみに、スタートアップ時にMicrosoft office 2010が機動するようにはなっています。 回答、よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Outlook2003 メール受信ができなくなった
Outlook2003でメールの受信ができなくなってしまいました。 (状況) ・「送受信」ボタンをクリックしても何の反応もなく、エラーメッセージもありません。 ・ツール→オプション→メールセットアップタブの「送受信(S)」を押しても、設定ウインドウが表示されなくなりました。 ・アカウント・・・再設定を行いましたが改善しませんでした。 ・アカウント設定のテストではすべて”完了”となり、エラーは出ません。 ・『Outlook.srs』という送受信の設定が保存されているファイルを作り直そうと思いましたが、ファイルが見当たりませんでした。(隠しファイルは表示させてます) ・Officeの再インストールを実施しても、現象は変わりませんでした。 ・別のパソコンにアカウント設定したところ正常に送受信ができました。 この問題の解決策をご存じの方がいらっしゃいましたら、対処方法をお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
- Office Outlook 2003で@msn.comメールが受信できない。
2004年度製 TOSHIBA dinabookのノートPCです。WindowsXPです。 昨日からMSN Explorer を使ってメッセンジャーをしだしたのですが、過去にMSNメッセンジャーを使っていたのですが、様子がだいぶ違っていました。PCにプリインストールされていたMSNを起動させてMSNのパスポートを発行してもらいました。 まず、MSNのメールは@hotmail.comだったのですが、@msn.comにメアドがなっているんですね? MSNexplorerのメッセンジャーを使う際に、メールの受信トレイをクリックするとMicrosoft Office Outlook 2003が開きます。 電子メールアカウントにはniftyのアカウント(種類 POP/SMTP)とMSN(種類 HTTP)を登録しました。が、@msn.com以外は送受信がすべて出来ますが(Outlook ExpressでもMicrosoft Office Outlook 2003でも)、msnアドレスからの送信だけは、出来るのですが、msnアドレス(@msn.com)宛てのメールだけはMicrosoft Office Outlook 2003ではエラーが出て受信だけがきません。 「Outlook 送受信の進行度」では次のようにいつも表示されます。 「3/4のタスクが完了しました。 !タスク’MSN:フォルダ:受信トレイ ヘッダーを同期しています。’はエラー(0x800CCCF6)を報告しました’サーバーは'Access to Hotmail via Outlook and Outlook Express now requires a subscription. Please sign up at http://join.msn.com/general/Email'を応答しました。’ になってMicrosoft Office Outlook 2003では受信できません。Outlook Expressではmsnメアドでも送受信とも出来ますが。 Microsoft Office Outlook 2003のほうが、使ったことが殆どないので、分からない状況です。 MSNの「Windows messenger」の「その他」の「受信トレイ」を開くとこのMicrosoftOutlookが開くので、出来ればMSNのメアドでも受信もできればいいのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Office Outlookについて
パソコンに関して無知識のまま、 メールについての設定を行っていたら Microsoft Office Outlookというのが出てきました。 パスワードを入れてもMicrosoft Office Outlookの画面が閉じません。送受信エラーのままになってしまいます。 パスワードが間違っているとしても、 そのパスワード意外思い出せません。 どのようにしたら、送受信できるようになりますか? またMicrosoft Office Outlookや メールの設定自体初期化することが 出来るのであればその方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Microsoft Office Outlook が開けません。
Microsoft Office Outlook が開けません。 Microsoft Office Outlook2007を機動しようとすると、「Outlookウインドウを開けません」という表示が突然、出るようになり困っています。再起動しても、電源を切ってコンセントを抜き、電源を入れても同じ表示が出ます。Windows Internet ExplorerやWord2007, Excel2007はすべて開くことができます。Outlookだけ壊れてしまったのでしょうか。何か、Outlookを開く方法があったら教えてください。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Microsoft Office Outlook 2003のアカウント
Outlook 2003で送受信時、受信メールサーバーへのログインに失敗しました・・・・。とか通信に失敗したため、メールをチェックしませんでした・・・・とか不定期に出るのですが、メールの送受信は出来ています。 パソコンをスタンバイ状態から立ち上げた時もメールの送受信時に関係ないのに表示がでます。パソコンメーカのサポートに問い合わせたら Microsoft Office Outlook 2003のアカウントを削除してまた入れなおすと指導を受けました。 Microsoft Office Outlook 2003のアカウントMicrosoftに問い合わせたら判るのでしょうか? 上記に示した事が直られ方、他の方法があればお教えください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- Microsoft Office OutlookからOutlook Express
今までMicrosoft Office Outlookを使っていたのですが PCの再セットアップをしてからOutlook Expressを使っています Microsoft Office Outlookのメールはコピーしてありますが Microsoft Office OutlookのメールをOutlook Expressに移すことは出来ますか? よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Office Outlook 2007で受信、保存
Microsoft Office Outlook 2007で受信、保存したメールを開くことができず困っています。 どうすれば開けますか? 教えてください。宜しくお願いします。 現在、インターネット;Mozilla Firefox、メール;Mozilla Thunderbirdを使用しています。 尚、Microsoft Office Outlook 2007はまだインストールしていません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Office Outlook 2007
Microsoft Office Outlook 2007 先日メールが、どこかえ行ってしまって探しました。 今度は、メールが行かないで止まってしまいます。 送受信をクリックすれば逝きます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Microsoft Office Outlook 2007について
Microsoft Office Outlook 2007について 私は仕事で会社では、Microsoft Office Outlook2003(XPにて)を使い、自宅ではMicrosoft Office Outlook2007(Windows7にて)をしようしているのですが、これがまたくせもので、両方の設定を「サーバーに残す」に設定しているのにも関わらず、片方のPCで見たメールはほとんどもう片方のOutlookでは受信しません。 特にひどいのは、自宅のOutlook2007でメールを受信してみた場合、ほぼ100%会社のOutlookで同じメールを受信することがありません。だから毎日会社に行く前に、転送したり、そのままPCを会社に持っていって確認しながらメールを返信するなんて、ほんとに面倒くさくて大変です。 これはどのような原因が考えられるでしょうか? PS:もちろん会社にはきちんと許可もいただき、設定や、パスワードもすべて教えていただいているので、設定上は問題ないはずですし、設定もちゃんと「サーバーに残す」なので設定どおりならば、両方のPCで同じメールを受信するはずですよね?特に2003と2007でバージョンが違うからダメだなんてこともないですよね・・・ どなたが助けていただけたら幸いです。。
- ベストアンサー
- その他MS Office製品
質問者からのお礼
ありがとうございました。サイトへ行ってサイトのように設定しましたらできました。