• ベストアンサー

新宿ピットインのJazzライブに一人で行くのは変ですか?

iepmasampeの回答

回答No.1

こういってはなんですが、Jazzのライブハウスは一人で行く人が多いですよ。Jazz(まあ、あまり限定する必要もないんですが)を聴く人は、自分だけの楽しみとしてのライブ....当初はこういった感覚かな。そして、共有できる友人ができたら誘えばいいのです。あまり興味のない人は、無理に連れて行かれても迷惑ですからね。 Blue Noteあたりになると、ちょっとエスタブリッシュされてくるので、何人かで来る人が多いですが、でもやはり一人の方も見受けられます。 まあ、人それぞれ、自分がよければそれでよし、ですね。誰も気にしていません。

amaiya_s
質問者

お礼

「自分だけの楽しみ」…まさに今の自分の状態だと思います。確かに, だれでも最初は一人ですね。せっかく生で聴けるチャンスを逃さないよ う,行ってこようと思います。 丁寧な回答をありがとうございました。勇気が出ました。

関連するQ&A

  • 新宿ピットインにてライブ観覧

    今度新宿ピットインにてJAZZライブを一人で観覧しようと思っております。 新宿ピットインに行くのもJAZZライブ観覧も初めてなのですが、 服装マナーの有無はあるのでしょうか?極端な話TシャツにジーンズでもOKですか? 後、一人で観覧だと浮きますか?お酒を飲みながら観覧できるのでしょうか? その際、お酒はセルフサービスですか?オーダーの仕方のしきたりの有無は? 色々としょうもない質問ですが、宜しくお願いします。

  • ライブハウスに1人は変ですか?

    ライブハウスに1人で行くと周りから浮くでしょうか?上京する際、1人で行動する時間が出来たので行ってみたいのです。ジャズやロックではなく、しっとりと聞けるソロ演奏です。地元で行ったコンサートは、1人の人も多く違和感なく聴けました。都会はどうなのか。。1人で行くのは変ですか??

  • ライヴハウスの選び方

    12月中にライヴをやりたいとメンバーと話しているのですが、初めてなのでどのようなライヴハウスに出演すれば良いのかさっぱり分かりません。 渋谷・新宿辺り(出来れば渋谷)が良いと考えているのですが、ネットで調べる程度では「ノルマ2000円×20枚」など、初めてのライヴにしては厳しいものしか見つかりませんでした。 ジャンルとしてはJ-POP,J-ROCKで、コピー可でもコピーバンドのみでも構わないのですが、どの様に探したら良いのでしょうか・・・ もし適当なライヴハウスがあれば、是非教えていただきたいです。

  • バンドのLIVEについて

    バンドを組んでいる方々に質問です。 みなさんは普段どこの施設で演奏を披露されてますか? ライブハウスは勿論の事、そのほかに地元のイベントに参加したり、チャリティコンサート、野外広場での演奏など様々あるかと思いますが、申し込み方法や情報などグレーな部分が多いので、参加方法など解りましたら教えてください。 まだまだ素人なので、ライブハウスでお客さんを呼ぶことは無理です! 素人でも参加できるイベントは無いでしょうか? ちなみにバンドはJ-POPのコピーを演奏しており、ドラム、キーボード、エレキギター、ベースを使用しております。

  • ライブハウス 新宿 渋谷 吉祥寺

    コピーバンドでブッキングできるライブハウスを探しています。 現在4人編成のコピーバンドを組んでいます。 ONE OK ROCK 、アジカン、ELLEGARDENなどのコピーバンドです。 年末のライブに向けて練習していますが、ライブハウスが見つかりません。 以下の条件に合うライブハウスありましたら、お答えください。 【場所】新宿、渋谷、吉祥寺周辺 【選曲】コピーでロック系 【キャパ】~200人 オーディションなし、なるべくデモテープもなしで参加できるライブハウスを探しています。 おすすめのライブハウスありましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 初めてのライブハウスです(しかも1人ぼっち…)

    今度初めてライブハウスに行きます。 ライブ自体初めてなのに、行くのは私1人です。 場所はZeppで、どう振舞えばいいか全くわかりません。 立見らしいのですが、1人で行ってる方っていらっしゃるのでしょうか? 手をあげたり体揺らしたりするようなイメージあるんですが、 そんな中で終始ボーッとステージを見てたりすると変ですかね?

  • ライブの一人参戦について

    私は箱ライブなんかだと一人でふらっと参戦して帰るんですが、周りの友人からは「よくできるね」と言われました。 周りはライブハウスが苦手な子ばかりなので無理に誘うのも嫌だし、正直そういう人と一緒に行くより一人の方が楽なので、一人参戦が多いだけなんですが…。 ライブに一人で行くのってそんなに変ですか? ちなみに20代・女。 シャンぺ、BIG MAMA、the HIATUS、ワンオクとかによく行きます。

  • J-POPなんかのライブ 一人で行くのが普通?

    アイドルやJ-POP、ロックなんかのライブやコンサートって、お客さんは、一人で行ってる人と、友達同士で行ってる人、どっちが多いんでしょうか?

  • ジャズ喫茶のライヴに行きたいと思うのですが…

    ある奏者の演奏を聴きたくブログを見ましたら、都内でライヴをするようなのですが、場所がジャズ喫茶という所みたいなのです。 私は大きなホールでの公演しか行った事がなく、ライヴハウスやジャズ喫茶という所はまったく初めてなので、もし教えて頂けたら有難いのですが…。 1.こういう所でも事前にチケットを買うのでしょうか? 会場の店のHPには、出演の申込についての事は書いてあったのですが、前売りと当日で金額が違うとかどこどこでチケットは売ってます~とか、聴く側についての事項は載っていませんでした。 2.夕方から開始なのですが、開演時間直前にふらっと行って入れるものなのでしょうか(出演者の人気・知名度にもよると思いますが…)。 3.2ステージあるようなのですが、1回目が終わった段階で退出しても問題ないでしょうか?(時間の制約があるので) お店に電話して聞けよ、という内容なのですが、現在改装休業中らしいので少しでもわかれば…と思い、質問させて頂きました。 店内30席位でこぢんまりした感じのようなのですが、それだと内輪の常連客ばかりで、一見の女性一人客だと変に思われるのでは?と心配です。。。

  • 渋谷、新宿でライブをしたいのですがバンドではなく、ピアノボーカルとボー

    渋谷、新宿でライブをしたいのですがバンドではなく、ピアノボーカルとボーカルの二人組みなんです。それとドラムやベース音等を流してあわせて歌う感じです。アマチュアのバンド以外も参加募集してるライブハウスってありますか?本当に困っています。よろしくお願いします。