• ベストアンサー

外国人が休み中帰ろうとしたのですが帰れなくなりました。許可証をもらったのですがこれはどうしたらいいですか。

中国人実習生が正月休み帰るつもりでしたが、風邪を引いてしまい帰れなくなりました。パスポートにある再入国許可証ももらったのですが、帰れない場合はこれはそのままでいいのですか。どうしたらいいのか教えてください。日にちがないので困っています。御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-yoshi
  • ベストアンサー率34% (222/645)
回答No.1

その「再入国許可証」を発行してもらった入国管理局に電話連絡して話をして対応方法について相談すればよいかと思います。答えてくれると思います。 では。

shinrichen
質問者

お礼

ありがとうございます。でんわしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人が休み中帰るろうとしたのですが帰れなくなりました。許可証をもらったのですがこれはどうしたらいいですか。

    中国人実習生が今年正月休みに帰ろうとしましたが、風邪をひいてしまい帰れなくなりました。パスポートにある再入国許可証も管理局でもらいましたが、帰れない場合はこの許可証はそのままでいいのでしょうか。どうしたらいいのか教えてください。日にちがないので困っています。御願いします。

  • 外国人が再入国することで空港での流れを教えてください

    中国実習生が正月休み帰り再入国申請書と再入国理由書を提出しましたが、ビザかパスポートに小さい再入国印鑑みたいな紙?と長細い紙カードみたいなものをもらいました。日本に帰ったときにそれを見せればそのまま入国できるのでしょうか? 入国の流れなど詳しいことを教えてください。御願いします。

  • 中国ビザと外国人居留許可書について

    中国の大学で教師をしながら調査をするため1年間の就労ビザを取り、中国に入国しました。 しかし、入国して6ヶ月で仕事を辞めました。 このまましばらく中国に滞在したいのですが、大学に就労証の返還と外国人居留許可証を書き換えるといわれました。就労ビザの期限は入国から一年と聞いていますが、このまま滞在することはできるのでしょうか?日本に一度帰って180日のビザを取るか、留学性として授業料を払って新たに居留許可書を作らないと滞在できないのでしょうか?

  • 外国人のパスポート 教えて下さい。

    再入国許可をもっている外国人が、国外に出ます。 その場合、パスポートに「出国」のスタンプは押されるのかどうか? 御存知の方、教えて下さい。

  • アメリカで再入許可が切れてしまったらどうするか・・

    在日韓国人です。息子がアメリカに留学してます、新しいパスポートと古いパスポート2つ持っていて、古いパスポートに再入国許可書とビザがついてました、そちらを紛失してしまい再入国のほうは期限も切れてます、ただ新しいパスポートにはF1ビザの印はついてるのですが、日本に帰れるにはどのようしたら良いでしょうか?ちなみに息子は特別永住者です。

  • 中国人のパスポートの更新について

    中国人のパスポートの更新について教えてください(日本滞在) 現在使用しているパスポートは中国で更新すれば、 現在パスポートに貼り付けている 在留期間更新許可と再入国許可のシールは新しいパスポートに 貼り付けてもらえるのでしょうか? もし貼り付けてもらえないと中国で更新した場合、日本に帰れない 事はないでしょうか?

  • インドの入国許可書

    インドに旅行に行こうと思ってます、インドに行くには入国許可書が必要 らしいです、どれぐらい前に送れば行けますか。ちなみに日本に今いなくて パスポートが手元にある場合はコピーとかでもOKなんでしょうか?

  • 再入国許可の取得し忘れ

    日本に永住権をもつ韓国籍者です。 明日、韓国へ旅行に行くのですが、再入国許可を取得し忘れていました。何か手立てはあるのでしょうか。 ちなみに、朝一の便で行くので、出国前に窓口に行く時間は有りません。また前回旅行時の再入国許可は一度限りのもので、そのときのパスポートの期限が切れていて使えません。 やはり、出国を遅らせるしかないのでしょうか?またその場合急ぎでチケットを取るにはどうしたらよいでしょうか?

  • 再入国許可の期限切れについて

    再入国許可の期限切れについて こんばんは 日本に住む、中華民国国籍の永住権を持つ者です。 再入国許可について質問があります。 明日(4月3日)台湾に帰ろうと思っているのですが、今パスポートを見たら再入国許可の期限が今日(4月2日)までとなっていました。 この場合、 1、明日出国することができますか?(関空から出発予定です) 2、もし出国できるとしたら日本に再入国はできますか? 台湾での滞在予定期間は三日間でこの土日と被ってしまい、日本入国のビザが取れるかどうか不安です。 どなたか回答していただけると感謝に堪えません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 中国居留許可証がある場合のパスポート残存期間

    現在配偶者が上海に駐在しており、私も帯同居住し中国外国人居留許可証を取得しています。 しかし数ヶ月前より、実家の都合で私のみ日本に長期帰国しています。 12月下旬から来年2015年の1月中旬まで上海の自宅に滞在しようと思うのですが パスポート期限が2015年1月28日です。 パスポートの失効に伴い、居留許可証も同日の失効となっています。 上海から帰国しようとする日からパスポート失効日まで、残りわずか10日間ほどしかありませんが 中国および日本に入国出国する際、何か問題が発生する可能性はありますか。 一般の旅行の場合ですと、パスポートの残存期間は6ヶ月が望ましいとありますが 居留許可証がある場合はどのようになるのでしょうか。 詳しい方や、同様のご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうぞご教示ください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 行事予定表の縦書きって、左から右が正解なのか、右から左が正解なのか気になります。
  • 職場にある行事予定表は右から左に書かれていて、疑問に思っています。
  • 縦書きを基準にすると、右から左が正解なのか、それとも左から右なのか、どちらが正しいのか知りたいです。
回答を見る