• ベストアンサー

私大センター利用

予備校などのHPで私大センター利用の得点率がパーセンテージで出てますが、あのパーセンテージを少しでも越えてなかったら合格ゎないんですかね? 自分ゎそこらへんがぁまり詳しく知らないので良かったら教えてくれると嬉しいです!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • note_2
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.1

こんにちは。 予備校のHPの得点率を越えなかったらということですが、 決してそんなことはありませんよ。 あれは1つの目安として参考にする程度です。 あれは昨年その大学にセンター利用で合格した人たちで、 その予備校が集めることができた人の得点率の平均値です。 なので、その年のセンターの難易度によって変化します。 予備校のパーセンテージにとどいてないから諦めるとか、 逆にとどいているから安心などとは考えない方がいいですね。 元も子もないこと言えば、 あれは目安なので、受けてみなければわからないといえます。 もっとも、あんまり下回ってしまうと厳しいでしょうけども。 これは余談ですが、 ここで質問するときは、あまり小さい文字(ゎとかぁ等)は、 できれば使わない方がいいかと思います。 小さい文字に対してあまりいい印象を持たない方も いらっしゃるため、非難をされてしまうことがありますので。 受験勉強も追い込みの時期ですね。 風邪などひかないよう、がんばってくださいね。

sas200200
質問者

お礼

あれは目安なんですか!! 自分はずっとあのパーセンテージ以上を取らないと合格しないと思ってたのでなんか気が楽になりました。 かと言って気を緩めず高い目標持って挑んでいきます。 ありがとうございました!! 小さい文字はメールとかのクセでやってしまうんです… ここで質問するときは気をつけたいと思います。 指摘ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.3

私大の中には、HP上で、合格者最低点を公開しています。 昨年の問題で、昨年の競争率でという前提で、1点でも、多ければ合格という精度で、結果を見る事が出来ます。 センター利用も科目毎に平均点も違うし、 昨年と今年で、センター試験の難易度、平均点も変わるので、全く同じ状況がもう一度というのはあり得ません、あくまで目安と言うことになります。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

ただし、 大学によっては国立組の滑り止めとなっているところもあるでしょうし、それでセンター入試の定員が少ない場合、難易度が一般入試より上がっていることがあります。 偏差値的に一般入試ならその大学に受かりそうでも、センター入試では無理、ということは十分考えられます。 大学によってその辺りは変わるでしょうけど。

関連するQ&A

  • 私大のセンター利用で落ちた・・・

    今のところ二つ私大センター利用をして二つとも落ちました。(中央大学と地元の私大) リサーチでは両方E判定だったのでまぁ当たり前なんですが、 一般入試や統一入試はセンター利用よりは合格率は上がると思っていていいんでしょうか?

  • センター利用私大

    センターが終わってほっとするまもなく各大学出願にとりかかろうとしているところですが少し気になるところがあります。某Yゼミナールのサイトにて去年の私大センター利用で合格した人の得点帯を閲覧することができるのですが、例えば同志社経済ですと8割を切っている人の中にもちらほら合格者がいるようなのですが、これはどういった理由で合格されたんでしょうか?やっぱり調査書とか効いてくるんですかね?

  • センター試験利用私大

    自分は来年東京理科大学理工学部数学科をセンター利用で受けようと思っている高2のものです。 ここに合格するために必要なセンターの得点率はどのくらいなのですか?教えてください。(センター利用で理科大に合格された方は特にお願いします。)

  • 私大センター利用のセンターリサーチ判定

     私大センター利用のためにセンターを受けた者です。  センターリサーチの判定について質問があるのですが、例えば、判定で50%と出たとして、その50%というパーセンテージの意味はどういうことなのでしょうか。10人中5人が合格するという意味であることは分かるのですが、そもそも10人中5人が合格するということの意味が良く分かりません。わたしと同じ点数の人が10人中5人入れるとすると、その5人は同じ点数なのにどのように選別されることになるのでしょう。国公立であれば二次試験があるのでまだ分かる気がするのですが、私大のセンター利用だとセンターの結果だけで判断されるわけですから、50%入れる可能性があるということの意味が良く分かりません。また、わたしの点数だと50%入れるというその50%という数字自体はどう算出されるのでしょうか。  全然的外れな質問かもしれませんが、判定のパーセテージについて、どなたかご教示ください。

  • 私大文系センター利用

    私大文系センター利用(三科目)入試について聞きたいのですが、英国はみんな同じなんで良いのですが、選択科目はそれぞれ平均点違いますよね? そして、センター利用は合格ライン86%とかありますよね。 平均点が低い選択科目より高い選択科目の方が86%採りやすいと思うのですが、この辺は調整されているのでしょうか?それとも、平均点は違っても86%は86%って事でいいんですか? また、平均点が高い選択科目は86%より高く得点しなければ86%と同じにならないとかあるのでしょうか?

  • 大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありますか?

    大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありますか? 一昨日1日目のセンター試験において、英語(リスニング含む)、国語(近代以降の文章のみ)、世界史Bの3科目で平均得点率81%を収めました。 私は、私大一般入試に重きを置いているため、センター試験の対策等は全くしてこなかったつもりでしたが、ある程度の得点率を収めたため、どこかの私大にセンター利用出願をして、なるべく早く滑り止めを獲得しておきたいと考えるようになりました。 しかし、東京の主だった私大は1月18日(センター試験実施日の前日)にセンター出願を締め切っているために、それができそうにありません。 どこか、大学入試センター試験終了後にもセンター利用出願可能な私大はありませんでしょうか? 大学入試にお詳しい方、情報提供の方よろしくお願い致します。 ちなみに、東京在住のため、首都圏の私大でお願い致します。 また、志望は政治学系統です。

  • センター利用入試の私大を受けようと思っています。

    センター利用入試の私大を受けようと思っています。 一期、二期、三期と募集があるのですが、やはり後半の方が厳しくなってくるのでしょうか。 コンパス、バンザイシステムではA判定が出ているのですが、合格できますかね… 一般入試がうまく言ってないので、センター私大も出そうと思って質問しました。

  • センター利用の合格圏内

    友達の代理で質問します。 関西大・総合情報のセンター利用で 代ゼミでの合格圏内(合格率60パーセント)がセンター得点、英・国・歴で76パーセントなんですが、友達は62パーセントでした。 14パーセント得点が足らず、500点満点なんで60点程足りません。 その場合合格率はどうなるのでしょうか? 多分200人程受かるのですが・・受かると思いますか?

  • 私大のセンター利用入試

    私の年齢は22歳で今回初めて大学受験をします。 そこで今年度のセンター試験を受けて私大に進学したいのですが、私の進学予定の大学でのセンター利用入試の採用教科は「何でもいいので高得点の2教科」と「資料」が合否の審査基準になってます。 私は、英語を受験する予定はなく、国語12と日本史Bと現代社会を受験してセンター利用入試を受験したいのですが、最近になって妙に英語が必須科目になっていないのに合否に関ってくるんじゃないのかと不安になってます。 どなたかセンター利用入試で英語を受験しないで合格した方はいますでしょうか? ちなみに、私の進学予定先は偏差値50以下のボンクラ大学です。

  • 国立(理系)併願の私大

    センターの点数如何で、国立の志願先を決めるつもりです。 大体、センター得点率65%~70%の国立です。 さて、私大なんですが、センター利用で複数と思っていますが、センター利用の合格者数は少ないので、併願は一般試験で、と考えた方が無難でしょうか。 東京都市大学など考えていますが、どうでしょうか。