• 締切済み

妊娠して家族の転勤(アメリカ)についていくときの注意点を教えてください。

2人目が欲しくて子作り中なのですが、 来年の春から旦那のアメリカ赴任が決まりました。 はじめは「子供も国籍選べるようになるし、いいや」なんて 楽観的に考えていたのですが、 アメリカでの出産は日本に比べて費用が高く、 妊娠している状態でアメリカに行くと、 向こうの保険にも入れないかも・・・と聞きました。 赴任してから妊娠すれば問題ないのかもしれませんが、 もうすでに妊娠しちゃっているかもしれません。 質問:もし妊娠していた場合、    アメリカの保険はやはり入れないのですか?    出産費用はいくらぐらいでしょうか?    金銭的にアメリカでの出産が難しいようなら、    日本に帰国して出産した方がいいでしょうか? また、今私は仕事をしているので、 日本で妊娠して、産休&育休の状態で海外に行ければ、 諸々の手当や給付金がもらえるのでは?とも考えています。 でもその分払わなきゃいけないお金もあるのかな・・・。 結局どっちが金銭的に有利なんでしょう??? 似たような経験をされた方がいらっしゃったら ぜひアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

1人目妊娠発覚直後に旦那の転勤で、アメリカに来ました。 ●アメリカの保険はやはり入れないのですか? 保険の会社や種類にもよります。 旦那の職場では、3社の保険から好きな会社を選べました。 1社はどのプランも妊娠発覚後の加入は出来ませんでしたが、 2社は、妊娠発覚後でも、妊娠出産時のカバー可能な保険プランがありました。 妊娠発覚後の加入時の掛け金は、高かったです(毎月700ドル強)。 ですが、健診代、出産費用、入院費用全てカバーされたので、 加入して良かったと思っています。 ●出産費用はいくらぐらいでしょうか? 無痛分娩、2泊の入院で、1万5千ドルくらい(170万円?)でした。 保険で100パーセントカバーされました。 友人で、分娩中に赤ちゃんに異常があり、急遽帝王切開になった人がいますが、 1000万円近い請求が来たそうですし、 赤ちゃんが超未熟児で産まれ、1ヶ月入院した友人は、億近い額だったそうです。 ●金銭的にアメリカでの出産が難しいようなら、  日本に帰国して出産した方がいいでしょうか? 保険に加入できるなら、アメリカで出産してみても良いと思いますが、 駐在で来られた方で、妊娠出産がカバーされない保険に加入している方たちは、 帰国して出産する事を選択される場合も多いようです。 日本での手当や給付金ですが、税金を納めて、社会保険にも加入していれば、もらえると思います。 現在支払っている金額を計算してみてはいかがでしょう?

ccoopp
質問者

お礼

保険に入らずに出産される方もいるとお聞きしたのですが、 絶対保険には入ろうと決めました! それでも月700ドル・・・。 会社の保険がすべてカバーしてくれてたら 何の問題もないのですが。 どうしようもないときには帰国しかありませんね。 ありがとうございました。

  • ka210
  • ベストアンサー率71% (202/283)
回答No.3

>出産費用はいくらぐらいでしょうか? もう随分と前のことなので具体的な金額の内訳については覚えてませんが、保険会社から送られてきた明細にはI万5千ドル以上の金額が記載されており、日本での費用と比べその高額さに驚いた記憶があります。一般的には、検診および出産費用で $2500~3500、入院費で$2,500~3,000ドル/1日あたり(通常は2日ほどで退院)、およびその他の検査費用が別途でかかり、少なくともI万ドル以上はかかるかと思います。 うちの場合、妊娠6ヶ月くらいでの渡米でしたが、就業先の会社で加入している健康保険で100%カバーされたので、 >...アメリカの保険はやはり入れないのですか? などについては、分かりません。よって、 >...日本に帰国して出産した方がいいでしょうか? についても何とも言えませんが、「金銭的にアメリカでの出産が難しい」ようなら、それ以外の選択肢はないのではないかと。 まずは、海外で出産することになる場合、ご主人およびあなた自身の加入している保険でカバーされるのかどうかなど確認するのが先決かと思います。

ccoopp
質問者

お礼

本当にそんなお金がかかるものなんですね・・・。 保険によっては妊娠6か月で渡米してもカバーしてくれるとは! 良いことを聞きました。 まだ転勤していないので主人と私がどんな保険に入れるか わからないのですが、まずは会社に聞いてみたほうがいいですね。 ありがとうございました。

  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.2

私も、第一に考えるべきはお金の話ではなく、 子供を生んで、育てていくかと言うことだと思います。 国籍をどうするのか、 どの国で・いつまで教育を受けさせるのか、 自宅ではどの様に躾けるのか、 帰国した場合、どういう教育を受けさせるのかetc.etc.。 第二子がこれから妊娠と言う子供であれば、 第一子も、まだ数歳と言う年齢だとおもいますが、 人の文化的バックグラウンドは、 10歳くらいまでに決まると言われています。 家庭や、地域、学校での教育が非常に重要です。 文化的バックグラウンドが違うとどうなるかというと、 見た目は日本人でも中身はアメリカ人と言う事がありうる と言うことです。 ご主人とも、いろいろと考えてみてください。 お金の話は、それから。

ccoopp
質問者

お礼

海外での教育自体について まず考えるべき、ということですね。 今回は主人の赴任という、 ある意味どうしようもない出来事なので、 私たちなりに考えた末の結論として、 家族離れて暮らすよりは、 海外での生活を選ぶことにしました。 いただいたご意見も参考にさせていただきながら、 今後の教育方針をきめていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1

費用もかかりますが、最大の問題点は第一子は日本国籍、第二子は米国国籍になることです。将来も米国国籍に憧れる子供がいるかどうかは不明ですが、親が金銭のことばかり考えて軽く思っていると禍根を残すでしょう。ご承知のように子育てにおいては全ての点において子供を平等に扱うことが重要です。

ccoopp
質問者

お礼

そうですね。 平等に子供に接する、というのは大切ですね。 きちんと検討の材料に加えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠までの仕事の就き方について(長文です)

    現在34歳で新婚です。以前勤めていた会社は、役職にも就いており、連日終電が続くような激務の会社でしたので、結婚を機会に退職しましたが、金銭的に余裕がでないので、働きたいと思っています。 本当は産休育休がきちんと取れて、育休中も月々の補助金が受けられる正社員の仕事に就きたいのですが、年齢が年齢のため、できるだけ早く子供が欲しいのもあり、かといってすぐ妊娠してすぐに産休育休を取得するのが気が引けて悩んでいます。(そんなこと言っているご時勢ではないのですが・・) 1・正社員で探し、1年後に産休育休が取れるように子作りを計画する 2・いつ妊娠しても良いように子作りを優先し、仕事は派遣等をして産休育休の一部の補助金 制度はあきらめる。 上記2点のうちどちらが良いか決めきれずに悩んでいます。 また、今転職活動をしているのですが、契約社員で給与が良い仕事(2年契約ごとの更新、残業ない事務職)があり、最終面接までいっています。そこで、産休育休制度についても確認したいのですが、なかなか面接の段階で確認しずらい事項なので、そこがうまく内諾を得たとして、そこに就くべきかも悩んでいます・・・。明日、最終面接です。 先輩方、ご教授ください。

  • 国際結婚で生まれた子供の国籍について

    私はアメリカ人女性と結婚し、現在、彼女が妊娠しています(5週目)。 今は子供をどっちの国で産ませるべきか悩んでいます。 当然、日本で産んだ場合は日本国籍。アメリカで産んだ場合はアメリカ国籍になりますが アメリカで産む場合は日本の健康保険は使えますでしょうか? もし使えず実費となった場合、出産にかかる費用を教えてください。 もし可能であれば日本で産ませてアメリカの国籍を与えたいのですが 何かよい方法はございますでしょうか?

  • 出産費用を調べ、把握するのは、ナンセンスですか?

    出産費用を調べ、把握するのは、ナンセンスですか? 結婚は3年目の共働き夫婦(30代前半)です。 夫から、「子供は授かり物で、準備をして産むものじゃない。費用を調べたりして準備してもできない場合もある。逆に、費用が用意できなくてもできたら産むべきだ」と言われました。 夫はこういう考えなので、避妊をしません。 が、現状貯金は10万以下、毎月10万の35年ローンを抱え、夫は月収手取り15万程度、私が22万程度なので、私が産休育休になるとかなり厳しいです。また、専業主婦にはなれないので、保育園の金額などを調べなければなりません。 …と考え、子作りを計画的にしたい、出産費用を調べ明確にし、大体百万(私の産休育休時短の減給に耐えつつ、出産費用を病院に払えるだけの金額と算出)貯金したら子作りがしたい、と言ったら、冒頭のセリフを言われたのですが、 調べるだけでも、と言うと、「(私から)教えてもらうだけじゃダメなの?」と言うのですが、 クラクラします。私が間違っているんじゃないか、とすら思ってしまいますが、 私、間違っておりますか? 私も、授かれば金銭的に無理してでも産みたいです。けれど、母子共に安心したいので、出来るなら貯金してから妊娠できたら嬉しいと考えているのですが、 自分の常識の根幹がぐらつきます。私が神経質なのでしょうか?それとも、夫がなにも考えていないだけでしょうか?はたまたなにか別な解釈はありますか? 自分ではもう、よく分かりません。客観的に見てどうなのか、教えてください!よろしくお願いいたします。

  • アメリカの低所得者用妊娠保険について

    アメリカで、妊娠をカバーしてくれる保険について教えてください。 先日妊娠検査薬で陽性が出ました。3人目の妊娠になります。上の2人は日本で妊娠、出産しました。 その際、2回とも子宮頚管無力症と診断され、5ヶ月のときに、子宮口を縛ってもらう、シロッカー手術を受けました。 アメリカの医療、特に妊娠出産に関してはすごく高額の医療費がかかるようですが、現在私達が入っている保険(日本の海外赴任保険)では、妊娠出産に関してはカバーされません。 主人はこちらの大学で学生(マスター)という形で、勉強しているため、高い医療費や、保険代を支払う余裕がありません。 ネットで、低所得者用のMEDICAIDという妊娠出産をカバーしてくれる保険があるという事を知ったのですが、どなたか利用された方、もしくはお話を聞かれた方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 育休中の妊娠

    3月で育休が終了しますが、保育園とかの都合ではあと半年から一年のばせるみたいです! 半年は育休手当てもあるみたいで、ダメだったら半年のばすつもりなんですが、 その間に二人目妊娠したとして、復帰のころは4から5か月になってても復帰できるんですかね? また復帰したとして、産休まで頑張って働いたとしたら産休手当ては今回みたいにあるのですか?? はじめの何ヵ月かは育休中になるのでちゃんと働いてないし、気になりました! ちなみに、産休中の健康保険の免除っていつからかわかりますか? 産休中の無給の保険支払い、かなりきつかったです!

  • 妊娠中の転勤、それに伴い産休・育休不可について

    出産&育児のカテゴリーで質問していたのですが、専門家の方々の意見が聞きたいので、こちらに移ってご質問いたします。宜しくお願いします。 現在妊娠7ヶ月で正社員で働いております。あと2ヶ月で産休に入る予定で、産休申請をあげておりました。しかし会社側からその回答はなく、それどころか、今現在の営業所を閉めて出張所扱いにするので、事務員は今後いらないとのことです。そこで転勤はできますか?と言われました。 ハッキリ言って妊婦で通えない範囲の転勤(ここは広島で、転勤先は福岡や神戸などです)なんて出来るわけがありません。産休・育休をとっても復帰できる場所がないわけです。なので、産休・育休をとって、その時に今の場所がなければそこで転勤はできませんと答えたら、今日からすぐに出張所にするから今すぐ転勤できるか決めろ!と言われました! そんな横暴なやり方ってアリなんですか? 産休をとらせてくれない会社です。突然、今日の今日でアリなんでしょうか? 法律上、産休中に解雇はできないとあるけれども妊婦の転勤や解雇は認められてしまうのでしょうか? 私は働かないと生活が出来ないため、来年の4月から働く為にも、子供を保育園へ預けたいのですが、このままだと保育園に入れられない不安があります。 今後の対策を教えてください。 一番の悩みは産休や育休がとれないと保育園の申請が役所には出来ないのでしょうか・・・。 宜しくお願いします。

  • 妊娠したら立ち仕事は続けられますか?

    現在、保育園の栄養士として働いています。結婚しているので、妊娠した場合、できれば産休・育休を取って働き続けたいと思っています。 が、今の仕事は調理や片付け(食器洗い)がほとんどの時間を占め、一日立ちっぱなしで動き回っています(100食前後)。 妊娠したことがないのでわからないのですが、このような仕事を産休前や産休明けに続けていくことは無理なのでしょうか?体力などにもよるとおもいますが、体力はあります。 妊娠・出産を経験されている方、どう思いますか?

  • 妊娠7ヶ月での仕事探し

    現在、派遣社員として働いていて、妊娠7ヶ月です。 同じ派遣先に3年近く就業しています。 派遣社員でも産休、育休を取得できるとのことで、 昨年の11月下旬、妊娠3ヶ月の時に、派遣会社と派遣先に産休、育休を取得したい旨を伝えました。出産予定日は、6月25日で、産休(産休手当て)を取得するためには、5月15日までの契約が必要になります。 その時は、派遣会社から、産休、育休とれますよ。という返事だったのですが、 今になって、派遣先の4月の人事移動で今の私のポジションを社員が引き継ぐことになり、 派遣会社と派遣先の契約がなくなったので、3月末で契約終了となりますと言われてしまいました。 社内体制が変わるということなので、妊娠・出産を理由として契約を更新しないとのことではないとのことです。 このままでは、産休どころか育休も取得できないため、派遣会社の直接雇用という形で5月15日まで無給で契約をしてくれないかお願いしたのですが、無理との回答でした。 3年近く健康保険、雇用保険を払ってきたのに、給付や手当てが受けられる直前(1ヶ月半前)でその資格を失うのはとても悔しいです。 3月末で今の派遣先との契約が終了しても、4月から新しい派遣先が見つかり5月15日までの契約があれば、産休(出産手当金)、育休が取れるのですが、妊娠7ヶ月で仕事が見つかるのかとても不安です。 派遣会社によると、4月からの求人は3月の中旬から出始めるということで、まだ現時点ではないとのお答えでした。ストレスは溜めたくないと思いながらも、経済的に苦しいので、とても心配しています。体調はいいので、産休が取れる日まで出来る仕事は限られてしまうと思いますが、働ける自信はあります。 みなさんは、妊娠7ヶ月の者を4月から派遣・短期で雇ってくれるところがあると思いますか? 長々と読んで頂いてありがとうございました。

  • 正社員の手当て

    こんにちは。 妊娠・出産時に正社員で産休・育休を取っていると、無職で夫の扶養に入っている場合と比べ手当てがかなり手厚くなると聞きました。(休職手当てなど) 今、正社員として勤務している会社は不況で、産休・育休は取れなさそう(出産ぎりぎりまで働いて辞めることになる)、 それなら今のうちに(子作り始めたばかり)転職した方が賢明なのでしょうかね・・? 転職出来るかどうかはやってみなければ分かりませんが。 うちの業界は全体的に特に不況でもないようで、うちの会社だけが危ない様子です。

  • 育休中に妊娠した場合の給付金について

    第1子は 2017年1月15日に出産 2017年3月13日から育休を3年取っています。働いて6年目の妊娠でした。 産休中は何割かカットで給与がありました。 出来れば育休中に第2子を妊娠し、子育てを一気に終えてから仕事に集中したいと考えています。 そこで、第2子をいつまでに出産すれば、第2子に対する育児休業給付金が支給されるか教えて頂きたいです。たくさん調べましたが、どうしても分からず質問させて頂きました。 育休中の妊娠は賛否両論あるかと思いますが 職場の理解と、家庭環境や色々な事情があってのことです。よろしくお願いします。