• ベストアンサー

家賃収入について・・・・

自分は将来中古の競売物件のマンションを購入し、「区画も可」 仕事をしながらも家賃収入も得たいと思っております。 現在資産は正直な所20数万円の貯金しかない17です。  自分は大学は経済、経営学部志望なのですが、不動産学を学ぶためには 明海大学以外にはないのでしょうか?  自分は大学を玉川大学、帝京大学、日本大学、目標は青山学院 なのですが、関東圏、関西圏で不動産系を学べる大学はあるのでしょうかね?  それと家賃収入にたどり着くまでにどれほどの仮定があるのでしょうか?

noname#82633
noname#82633

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >不動産学を学ぶためには明海大学以外にはないのでしょうか?  大家業に学歴は不要です 競売物件を当てにするような経営は基本的に間違っているでしょうね 安い物はそれなりに理由がありますので最終的には損になることも多いようです 貴方の早道は... ・10年間サラリーマンを勤め自己資金を500万円貯める ・サラリーマンは辞めないで兼業大家を目指す ・5000万円の中古アパートが買える(借入5000万円) ・5年くらい実績を積み重ねる ・5-600万円貯まるでしょうからそれを元手に買い増しする ・生活は給与の範囲で... ・買い増しと建て替えなどで物件を増やす ・定年間近になれば2-3億円の不動産と、ほぼ同額の負債が手に入ります...(笑)。 大家をしなかったときとの違いと言えば... ・定年後のサラリーマン...収入は年金のみ ・定年後の兼業大家.....年金+毎月の家賃収入 ・家賃収入=年間家賃2000万円-ローン1000万円-税金その他=500万円 ローン完済時... ・土地だけくらいは残るでしょう ・そろそろ寿命でお迎えが来る時期 ・物件(建物)は自分が(収入として)消耗しきっているでしょう 貴方が思っているほど儲からないかも知れませんね?

noname#82633
質問者

補足

サラリーマンはしたくないのです・・・ 出来れば就職せずにいきなり大家になりたいのですが・・・ 理由は自分は何かにはめられてするのがいやなので・・・・ ですので在学中アルバイトをしまくり貯金をしたいです。

その他の回答 (3)

  • 6chan
  • ベストアンサー率46% (91/194)
回答No.4

 学問の王道である経済学部や経営学部に通って、不動産の知識は、宅地建物取引主任者、不動産鑑定士の資格を、受験予備校にでも行って(私立の大学なら学校内でそういった講義が受講できる機会があるところもあります)身につけられたらいかがでしょうか?  がんばって、青山学院大学に行ってください。偏差値の高い学校の出身は、将来的にそれなりに有利です。  競売物件にこだわらなくても、不動産オーナーのやり方はいろいろあるはずです。  例えば、うちは、東京の下町ですが、小さな区画に建てた賃貸アパートを、狭いエリアで十数棟もって、事業をおこなっている人がいます。その地域に特化したニーズを発掘するというやり方もあります。彼らは、狭いエリアなので管理業務は大家自身が行うことで運営コストを下げています。  どんな事業にも共通していることですが、利益計画・資金計画・リスク管理・マーケティング・運用管理が、きっちりできるかどうかということです。  お金持ちになりたいのなら、事業として投資をおこない利益を回収するということを、計画・実践していくことを身につけてください。  今20万あるなら、それを元手に30万かせいで、3ヶ月なり6ヶ月で50万にすることを考えてみてください。それが実現できたら、それを元手に150万にすることを考えてみてください。  そいういことの繰り返しなのです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

明海大学は専門学科があります。目標がはっきりしているなら専門学校もよいと思われます。卒業後不動産関係の企業に就職し実務を学び資金ができたら独立開業になります。宅地建物取引主任者、不動産鑑定士の資格が有効です。

  • yukaooi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

大学は解りませんが、 不動産収入なら、 地方(人口30~50万人)の、 国道沿いを購入して店舗で、立て貸しするか、 借地で借主に建てて貰えば、 借主も建物代等費用を掛けているので、 倒産する事が無ければ、20年以上安定して借りて貰えます。 マンションだと老朽化等で経費もかかり、 よほど場所が良くないと入居者を安定させるのは大変ですし、 収益もローンと相殺されるぐらいなので、 利益が出る様になるまでにかなりの年数掛かります。 家は、一戸建ての借家2軒とドラッグストアー・ファミレスで、 月160万程です。 (土地はすべて相続なのでローン無し、固定資産税は高額)

noname#82633
質問者

補足

三食食えて眠れて、後車が一台所持程度でいいです。 目標は年収500万円以上です。 

関連するQ&A

  • 不動産の家賃収入や転売

    商社に勤めていて、不動産を買うことを会社に薦めたが、聞き入れてもらえずその後その会社が倒産し、自分で不動産を買って家賃収入や転売で身を立てた方が誰だかわかりますか?著書もあると思うのですが・・・。もうずいぶん前にTVで見ました。たぶん10年以上は前だと思います。その人は必ず自分で物件を見に行ってリフォームなどをしていました。競売物件とかを買っていた気がします。

  • 家賃収入によって扶養控除がどうなるか・・・

    自宅をおいたまま転勤していたのですが、近々不動産屋を通じて人に貸すことが決まりそうです。 ・名義は夫婦になっていて、夫はサラリーマン・妻は無職です。 ・家賃は11万で不動産屋に家賃などの管理をしてもらうのに、そこから3.15%の手数料が引かれます。 ・固定資産税は夫名義からの支払い お聞きしたいのは、 ・家賃収入を妻にし(それができるかどうかわかりませんが)、年末調整の扶養控除を諦める ・夫の年収が一千万前後なので、家賃収入を足すと税金が跳ね上がらないか などが知りたいです。 他に、一番支出が少なくてすむ方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家賃収入の税金について

    前回も同様に質問をさせて頂いたのですがもう少し具体的に状況をご説明しますので、ご回答よろしくお願いいたします。 自分は会社員で給与収入が年間400万くらいありますが、今年の3月に賃貸の不動産を購入しました。前のオーナーから店子は引き継いでいます。 家賃収入は年間140万くらいです。 この状況でこの家賃収入にはいくら位の税金がかかるのでしょうか? また、青色申告でいくら位の経費(通信費、交通費、固定資産税、火災保険料金、交際費など)を 計上すれば税金がほとんど発生しない様になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家賃収入と確定申告

    サラリーマンです(年末調整は会社でしています) 空いた自分名義の家を不動産屋を通して他人に貸すことになりました。 家賃は8万円/月です(年間約96万円の家賃収入) 確定申告をする場合 家賃収入-必要経費=不動産所得 と、いう事で申告すると思いますが、どのくらい税金を納付することになるのでしょうか? 私の年収は約600万円です。 基本的な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします

  • 4000万くらいの一軒家を買ったら家賃収入はいくら

    もし福岡市で4000万くらいの一軒家を買ったら家賃収入はどれくらいになりますか ? 20万くらいにはなるのでしょうか? ただ不動産屋に管理をしてもらわないと自分で管理するのは厳しいですよね そして税金もあるので純粋な利益は15万くらいになるでしょうか? 貸すなら一軒家よりもアパートや二つに割っている一軒家のほうが借りてくれる人の数を増やせるので良いでしょうか?

  • 家賃収入について(税金)

    はじめましてご回答よろしくお願いします。 今年に入り店子がすでに入っている不動産を購入しました。 購入した時はすでに店子が入っており、前のオーナー(不動産会社)から引き継ぎました。 ゆくゆくは自分で住むつもりですが、当面は店子に貸して家賃収入を得ることになります。 私は会社員で会社から給料を得ていますが、大家になった場合、家賃収入に対して 税金がかかることなど、実際あまり理解しておりませんでした。 同じ状況の方でアドバイスいただけたらと思います。 1.家賃収入は年間約140万くらいですが、どの位税金がかかるのでしょうか? 2.申告は青色申告ですか?手続方法など詳しく教えていただけないでしょうか。 3.少しでも税金を抑える(経費)方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家賃収入の名義変更について

     サラリーマンの兄は、自分名義の一戸建ての家を賃貸にして家賃収入を得ています。 確定申告をしたところ、思った以上に税金をとられた為、今後家賃収入の名義を、収入のない私にしたらどうかと提案してきました。  家や土地の名義はそのままで、家賃の銀行振込を私名義の通帳に振り込む、というのです。そうすれば兄の収入が数字の上では減るので掛かる税金も減るというのです。  そういうことは可能なのでしょうか。 もし出来るとして、その場合は家賃管理を頼んでいる不動産に変更の旨を届けるだけでいいのでしょうか。お金が絡むので不動産の方で嫌がりそうな気がするんですが。(もちろん不動産にも尋ねてはみますが、忙しいところなのかしょっちゅう話中なもので)。無知な者にどうかお教えください。

  • 専修大学と東洋大学

    こんにちは、gum-jamです。 私は1浪をしている者です。 今回、青山学院大学2部を受けたところ落ちてしまいました。 しかし専修大学の2部と東洋大学の2部に受かることが出来ました。 なので専修か東洋のどちらか悩んでいます。 あと千葉の地元にある明海大学も受かっていて、最終的に入る保険の大学としての大学です。 ですが、やはり入るなら明海大学より専修か東洋の方がやはりよろしいんでしょうか? それと専修と東洋なら地理的な問題からして専修の方がイイのでしょうか? 就職の情報なども教えてもらえると嬉しいです。 大学の良い悪いを他人に聞くのは間違っていると自分でも考えています。 そうなんですが、参考のためにみなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産収入で月に300万

    不動産収入で税金をひいて月に300万入ってくるという人の話をきいたのですが、1戸あたり10万円の家賃収入があるとして30戸のマンションだと仮定するとそのようなマンションを建てようと思えば何億ぐらい必要になってくるんですかね?もちろん場所などによって土地代がかわりますので、マンションの建設費用のみだとどのくらいの値段になるんですか?教えてください。

  • 都内の大学の通学について。

    自分は今17ですが将来東京都内の大学へ進学したいと思っております。 そこで自分は大学へ原付かビッグスクーターまたは原付二種通学をしたいとおもっているのですが、どれが一番便利でしょうか?  また中央大学や青山学院や明治大学や帝京大学や明治学院大学 成蹊大学や専修大学が現在の志望校ですが、 これらはバイク通学可能校でしょうか?  またたいていの大学はバイク通学認めてくれているんでしょうか? 「高校に比べれば許容範囲が広くなるとは思うのですが・・・」