• 締切済み

undoでズームを無視

Auto CAD2009を使用しています。 undoするときに、ズームを無視することは できないのでしょうか? 以前使用していたCADでは、ズーム・画面移動は undoされないようになっていたので うっとうしくてしょうがありません(^_^;) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.1

ツール→オプション→基本設定のなかの「元に戻す/やり直し」 という項目がありませんか? (AutoCad2007LTではそうなっています) そこの「ズームと画面移動コマンドををグループ化」にチェックを入れれば、 連続したズームと画面移動は、一度にundoされます。 一度探してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホイールでズーム

    OS Windows98です。 AUTO CAD LT200iでマウスのホイールでズーム出来ますか。

  • Auto cad2000のオジェクト範囲ズームについて

    Auto cad2000のオジェクト範囲ズームについて、 マウスホイールダブルクリックで、 ショートカットコマンドが実行できません、 マウスのドライバーはwindowsの物を使用 マウスMicrosoftを使用しております。 小生としては、Auto cad2000の設定かと思うのですが、 何か設定的な物を、ご存知であればご教授お願い致します。

  • AutoCad2010のマウスの設定方法について

    auto cad 2010LTを使用していますが、以前のバージョンであればセンターホイールを押すと手のマークに変わって移動できたのですが、現在はホイールを押すと画面が小さくなります。 どのようにすればホイールボタンを画面移動に設定できますか?

  • レイアウト空間でスケールを1:600で作成したのですが、ズームすると、

    レイアウト空間でスケールを1:600で作成したのですが、ズームすると、計画線は支障ないのですが、文字だけが見えなくなるのは、なぜでしょうか? どなたか解消する方法を教えてください。 当バージョンはAUTO CAD LT2008です。

  • JW_CAD テキストと線を同時に移動させる方法

    無料ののJW_CADを使用している初心者です。 寸法でつけた引き込み線や基準線とその値(TEXT)を同時に移動させる方法を教えてください。 あとUNDO(戻る)はありますがREDOは、ないのでしょうか。 REDOはいったんUNDOしたものを再度実行する意味です。 以上 よろしくお願いします。

  • cadraについて

    現在、私が勤めている会社では、CADRAをいうソフトを使っているのですが 以前は、オートCADを使用していました。 オートCADのように、マウスでオフセットや移動などのコマンド入力ができま せん。なにか設定の仕方等ありましたら教えてください よろしくお願いします。

  • AUTO CADのモデル空間について

    大きな敷地の図面をAUTO CADのモデル空間で書いていますが長さ30メートルの線が画面のズームの最小で入りきれません。設定をどのようにすれば画面上で書ききれるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • JW-CADのコマンドについて???

    当方、JA-CADとAUTO CADを使用してお仕事をしているものです。。。 JW-CADのコマンド使用は、マウスを移動させてコマンドアイコンをクリックしたり、クリックしたマウスを画面上で回転させてコマンドを選んでいます。。。 AUTO CADのようにコマンドをキーボードで入力する方法はないでしょうか??? ご存知の方がいらっしゃればゼヒご教授願いたいと思います。。。 宜しくお願いいたします<(_ _)>

  • smart scrollでズームが出来ない…

    こんばんは。よろしくお願いします。 質問なのですが、ワコムのスマートスクロールをフォトショップ7.0で本日使用し始めました。 ところがホイール部分、本来ならドキュメント表示時はズームアウトやズームインを行うはずが、うまく作動してません。 すごくズームアウトしてるときにホイールをクリクリするときちんとズームイン、アウトするのですが、ある程度ズームインすると、インもアウトも出来なくなり、なんだか横に画面が移動するだけになってしまいます。 これは何が原因なのでしょうか? 中古で買ったのですが、不良品なのでしょうか? それともこちらのミスなのでしょうか? ドライバはワコムのホームページから取得しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ズームレンズの使い方について。

    ズームレンズの使い方について。 旅行先でスナップを撮るときなど、回りが気になって、構えてからさっさとシャッターを押してしまいます。 被写体の位置、適当にカメラを構えた位置からズームを回して、フレーミングをしています。 やはり焦点距離を大体決めてからカメラを構え移動し、ズームは微調整だけに使用した方が良いのでしょうか? 単眼であれば否応なく動きますが、ズームだと自分は動かないでズームで調整してしまいます。 何か、旅先のスナップを撮るに当たり、心構えでもあれば教えて下さい。 ちなみにレンズは24-105mmです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CPUはさまざまな動画フォーマットに対応し、再生支援機能を持っています。
  • 具体的な対応フォーマットにはQSVの1-6世代やVP9、HEVC、MPEG-4 AVC、VC-1、MPEG-2があります。
  • これにより、高品質な動画再生が可能となります。
回答を見る