• ベストアンサー

不具合・不具合・不具合でへこみそう

muzix-pooの回答

  • muzix-poo
  • ベストアンサー率22% (36/163)
回答No.3

見れなくなったCD-Rのこと。 フォルダごとに分けてありましたか? もし、じかにファイルがたくさん焼き付けてある状態だとすると、PC上でできたTEMPファイル(作業に必要な場合にできて終わったらなくなるはず・・)が書き込まれてしまったかもしれません。 復旧の仕方はわからないのですが、CD-Rに写真を焼くときは、フォルダにまとめるようにしましょう。 ぜんぜん違う問題なら~無視してください。

corocorocoron
質問者

お礼

恥ずかしいですー。フォルダごとに分けてあるのもあれば、そうでないのもありました。今後、気をつけます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • CD-RWを見るには?

    パソコン初心者です。デジカメの写真をCD-RWに入れてもらいましたが、パソコンで見るにはどうすれば良いのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。パソコンは、シャープ メビウス PC-MJ720Rです。

  • ノートパソコンのメモリーの種類を教えていただけませんか?

    SHARP メビウス CD-R/RW&DVD対応 PenIII PC-MJ760C 増設 256MB HD 20GB http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/PC-MJ760C/index.asp この機種のメモリーを増やしたいのですが、メモリーの種類を教えていただけないでしょうか? お願いします!

  • SP2について

    XPのSP2をCDからインストール中に中断してしまったら、Windowsを起動出来なくなり使用できなくなってしまいました。どうすれば、使用できるようになるのでしょうか? 電源をいれても『更新できませんでした』と表示されるだけです。 パソコンは、メビウス(PC-MJ720R)です。

  • 画像を取り出したいのですが・・・。

    ほとんど初心者なので、内容がわかりにくいかと思いますがよろしくお願いします。 使っていないパソコンがあります。(ネットにも繋げません) シャープのメビウス PC-BJ320M Windows MEです。 http://support.sharp.co.jp/mebius/myspec/spec_search.asp 壊れてるわけではないので、バッテリーに繋げば使えます。 万が一、壊れたら困るので、画像(写真アルバム・300枚分)を取り出したくなりました。 でもCDは書き込む機能がないので、どうやって取り出せばいいのかわからないのです。 フロッピーでは一枚に3枚くらいしか書き込めないし・・・。 今はデルのデスクトップを使っています。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、USBに差して画像を取り込んで別のパソコンに移せるものとかあるのでしょうか? それとも外付け機器などを画像だけの為に買わなくてはいけないのでしょうか・・・? 教えてください。よろしくお願いします。

  • CDが読み込めません

    パソコンをたちあげると、「ショートカットエラー ショートカット‘CD-MENYU.LNK'のリンク先を参照できません。リンク先は、このコンピュータ、ネットワーク、または、ホームネットワーク上の別のコンピュータに存在する可能性があります。ディスクが正常に挿入されているか、インターネットまたはホームネットワークに接続されているかどうかを確認し、もう一度実行してください。」と出て、ノートパソコンにCDを入れても作動しません。どうしたらいいですか?ちなみにパソコンはMebiusのPC-MJ740Cです。

  • オーディオCDの再生について

    パソコンはシャープのメビウス PC-MJ10 で OS は WINDOWS 98 です。 最近オーディオCDの再生が出来なくなりました。 通常のCDは問題なく読取れるのですが、オーディオCDが再生出来ません。 オーディオCDの再生は ”WINAMP”に関連付けしており WINAMP は起動して リストに1.Track01.cda~--と表示が出ますが起動ボタンを押しても反応が 無い状態です。 パソコンの中にCDプレーヤが何種類かありますが、別のプレーヤでも再生 出来ません。 WINDOWSのCDプレーヤでは「データまたはディスクがありません<R>」と 出ます。 他のプレーヤでは「CDデバイスのオープンに失敗しました」と出ます。 パソコンの中に携速98をインストールしていますが、携速98ではオーディオ CDが認識できて、MP3等への変換が可能で、これで変換したものは WINAMP で再生可能です。 どこに問題があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • OS起動できず、データを復旧したい

    WindowsXP SP2です。 昨日初めて電源を入れて古いパソコンから データ移行を行いました。 正常に動作したので、古いパソコンからデータを削除 してしまいました。 今日パソコンを起動したら、Verifyig DMI Pool Data・・・ と出てしまい、起動できません。 そのマシンはCDは一切付いていません。 再セットアップもハードディスクから行うタイプです。 過去の質問を参照して、KNOPPIXで試みました。 が、Cドライブの容量が214GBの為か、起動できません。 同じCDで別のパソコンで試して見るときちんと起動できます。 何か他に復旧できる方法はないでしょうか? ちなみに古いパソコンも、データ復旧ソフトを使って やってみましたが、データ消去後、別のデータを 保存した為か、復旧できませんでした。 よろしくお願いします。

  • CDに書き込めません!

    写真データを、CD-Rに保存しようとしたのですが、「ファイルをCDに書き込む」をクリックして未使用のCDを入れても「ドライブにディスクがありません」と表示され、書き込めません。 違うCDで何回か試しましたが無理でした。どうすればいいですか? CDドライブのプロパティの書き込みは有効にチェックが入ってます。パソコンはシャープのメビウス、CDRはTDKです。

  • CDの音は出るがDVDの音が出ない

    シャープのメビウス(PC-MJ10V)をHDDを全て消去した状態でもらいました。 XPは無理だとのことだったので、98SEを入れてみたのですが、どうしてもDVDの音が出せません。(映像は出ます)(CDは聞けます) あちこちからドライバなどかき集めて、他の不具合はそこそこクリアしたのですが(画面解像度の変更ができないなど)・・・。 ちなみにリカバリーCDはありません。

  • CDを認識しなくなりました

    少し前から調子が悪かったのですが、 ドライブにCD(すべての種類)を入れても認識しなくなりました。 入れると中が動いている気配がし、挿入口のランプも点滅するのですが すぐに止まってしまいます。もうお手上げです。 どうぞお力を貸してください。 パソコンは メビウスPC-MJ730R ドライブは内臓で MATSHITA UJDA330 OSは Windos Me です。 ドライブ自体はデバイスマネージャーによると認識されているようです。 よろしくお願いします。