• ベストアンサー

日蓮宗について質問

日蓮宗(日蓮正宗)を信仰しているのですが、お寺の住職さんが毎回、創価学会の悪口を言うので、お坊さんがそんなこと言ってもいいのかなと疑問に思っています。 悪口は言ったら良くないですよね? 間違いを行う人がいたら正しい道に導くのが人としての正しい生き方だと思います。 また、信仰とは、人々の心の平穏のためにあるものという考えを持っており、このまま信仰を続けるべきか、どうなのか迷っています。 ですから、何か平和的な宗教があったら、ご存知でしたら教えてくださると助かります。 神様は形のないものと思っているので、仏壇や神棚を拝んだり、偶像を崇拝しない宗教が良いと思っています。 それから、日蓮宗をやめて他の宗派に改宗するときは、どのようにしたらよいかについても教えてください。 宗教は人間だけしか信仰しないものですし、地球上の他の生物は信仰してないと思うので、無宗教でも良いかと思うのですが、家族は何か信仰したいようなので、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.2

どうも、日蓮宗が悪いのではなく、そのお坊さん個人の人格と言うか、性格と言うかの問題だと思いますが。。仏教には、戒律があり、不妄語戒(ふもうごかい)とか不謗三宝戒(ふぼうさんぼうかい)って言うのがあります。不妄語 (嘘言の禁止)ですんね。 不自賛毀他戒は、 自讃毀他戒(じさんきたかい)自分の説法に自画自賛してはならない。謙虚で居よ。 不謗三宝戒(ふぼうさんぼうかい)っていうのは、仏のおしえを、他宗であっても、ののしれば、元は、おしゃかさまの教えなので、結局、 「三宝にツバを吐きかけても、それは天に向かってツバを吐きかけるのと同じ」で、結局自分にツバが落ちてくるだけ。 って、言うことで、批難、文句もほどほどに、、どこが、悪くて、どこが良いのか、見極める心が、信者さんに育っていれば良いとは、思いますが。。。ただ、創価学会は、仏教と言いながら、政治的問題なり、仏教古来の解釈を曲げていたり、若年層を無理やり、趣味とか同窓会などで、勧誘するという、仏門でやってはならないことも、やっては居るのですが。。。そういう、やってはいけない戒律があるとの説明と、また、他人の宗教をやたら批判してはいけない戒律と両方存在しているバランスのとれた宗教が本来の仏教で、OO宗だから、良いと言うのは、間違いと言うか、すべて、釈尊の仏教の分家ですからね~~~。 良く考えてくださいね。

sachi0423
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 やっぱり、嘘言の禁止などの決まりがあったのですね。 お寺の住職さんに問題ありですか・・・。 住職さんは、いつも他宗は良くない、日蓮宗のみが正しいと住職さんは言っています。 でも、凡人が良くないと思うようなことは、やはり仏教でも良くないことなのですね。 間違っているものは絶対に認められない性格なので、見極める心は大丈夫そうです。 >やってはいけない戒律があるとの説明と、また、他人の宗教をやたら批判してはいけない戒律と両方存在しているバランスのとれた宗教 そういう宗教を探していますが、難しいようですね。 やはり、御回答によると、そのお寺のお坊さんによって変わるものみたいなので、直接お寺に尋ねてみるのがよいようですね。

sachi0423
質問者

補足

質問の件と直接関係内のですが、お坊さんの悪口を言ってはいけないというようなことを聞いたことがあるような気がします。 でも、質問に書かないとわからないし、本当のことは悪口ではない?ですよね。 でも、少し気が咎めるので、この場を借りて謝ります。 自分もまだまだ未熟ですね。

その他の回答 (2)

  • tact8118
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.3

私は日蓮宗について詳しいわけではありませんので もし間違いがあったらご指摘ください 私の知る限りではもともと日蓮の教えの中に、 「他の全ての宗教は邪教である」とあり その為、折伏(強烈に説得、日蓮宗に改宗させる) しようとします 特に、創価学会はその傾向が強いと思います その為に却って反感反発も招く面が有ると思います ましてや創価学会は日蓮正宗から破門された 信徒団体です いわば、犬猿の仲ですのでお互いに非難中傷は 当然のごとくあって当たり前の事と考えています。 キリスト教、イスラム教等も他教を異教徒として 対立する傾向が強いように日蓮系の宗教団体は 信仰心が強いが為の行動と思えば良いのかもしれませんが 仏教本来の寛容と広い心を持つ、他の宗派へ改宗 すのも憲法に保障された権利です(信仰の自由) もっとも他の宗派の信者の多くは仏教徒で有りながら、 正月は神社へお参りして神頼み、結婚式はキリスト教会 クリスマスを祝い、葬式はお寺さんと(葬式以外は私も) だから、葬式仏教などと揶揄されるのですが。 いずれにしてもあなたが信ずるに足りる 宗派へ改宗されたらいかがですか?

sachi0423
質問者

お礼

日蓮宗についての知識は、およそ、そのとおりなのですが、住職さんのお話は他宗を邪教であるというようなソフトな言い方でなく、悪口である良くないと思っています。 No.2で回答されている方のおっしゃるとおり、本来の仏教には戒律というようなものがあり、それに反する行為をお坊さんが行うのは良くないですよね。 また、宗教は人の心の平穏のためにあるものですから、犬猿の仲であるということ自体が問題であり、ちゃんとした大人ならケンカしたら仲直りするのが当たり前なのではないか、と日々、思っています。 >キリスト教、イスラム教等も他教を異教徒として対立する このあたりには、人間の業とか欲とかの問題がからんでいそうですね。 だから、行き過ぎにならないように、憲法に保障があるのだと思います。 >もっとも他の宗派の信者の多くは仏教徒で有りながら、 友達に誘われれば、クリスマスやら、結婚式、お誕生会は断れないですよね。 日本人も昔は真面目だったんですけどね。 時代の流れですね。 >いずれにしてもあなたが信ずるに足りる 宗派へ改宗されたらいかがですか? 一応、質問した文章に「何か平和的な宗教があったら、ご存知でしたら教えてくださると助かります。」と書いてあるので、回答文としてもちょっと変かもしれないです。 それから、最近、質問に対して疑問文で終るという、文章としてちょっとカッコ悪いと思われる回答が多いですね。 流行っているのでしょうか? せっかく日本語は綺麗なものなのに、勿体無いですね。 きっと、これも時代の流れなのでしょう。 日蓮宗も時代の流れで、柔軟になって、平和的になってくれたらよいですね。

sachi0423
質問者

補足

文章の書き間違いです。 一番上の文章「悪口である良くないと思っています。」は「悪口であるのが良くない」でした。 それから、文章の補足です。 「また、宗教は人の心の平穏のためにあるものですから、犬猿の仲であるということ自体が問題であり、ちゃんとした大人ならケンカしたら仲直りするのが当たり前なのではないか、と日々、思っています。」 宗教というのは人の心の平穏のためにあるので、ケンカしていたりしたら、平穏な心ではいられませんよね。 No.2の方に仏教の戒律について教えてもらった後、ネットで調べてみたら不瞋恚(怒ってはいけない、自分が正しくて、他人が間違っているという感情は持たないこと)というものがあると知りました。 やっぱり平和なのが一番ですよね。

noname#212303
noname#212303
回答No.1

創価学会をよく思っていない人が多いと思いますが、平和と文化を推進している宗教団体です。 昭和30年前後に原水爆禁止宣言をしたり、田中角栄が国交正常化する前から日中友好を訴えています。 そもそも日蓮大聖人は、まず自分が変わることでまわりをも変える事のできる教えを説いています。 創価学会も日蓮大聖人の御書を根本に活動しています。 一度創価学会の集いに参加されればわかりますよ。 それから改宗するときは、お寺さんに行ってご本尊を返して下さい。

sachi0423
質問者

お礼

創価学会は悪いところではないのですね。 ネットで色々な誹謗中傷がされていますが、人の噂で自分で確認したわけではないので、確かめる必要がありますね。 >そもそも日蓮大聖人は、まず自分が変わることでまわりをも変える事のできる教えを説いています。 そうですよね、自分が変わると相手を見る見方も変わるので、相手が変わらなくても、実は良い人だったとか日常生活にも良くありますよね。 >創価学会も日蓮大聖人の御書を根本に活動しています。 そうなんですか?全然、お寺の住職さんと言ってることが違います。 住職さんは創価学会の人は日蓮大聖人の御書を踏みつけたり、住職さんの写真を踏みつけたりしてるとか言ってました。 >それから改宗するときは、お寺さんに行ってご本尊を返して下さい。 住職さんの人柄が人柄なので、できるかどうかわかりません・・・。 以前、祖母・祖父が拝んでいた仏壇・ご本尊の処分で困ったときに、住職さんに問い合わせたところ、「知らない」の一言でした。 でも、きっと違う日蓮宗のお寺でも、できますよね。

関連するQ&A

  • 日蓮正宗(たぶん創価学会)に入る事になりそうです

    日蓮正宗(たぶん創価学会)に入る事になりそうです 去年の10月に結婚したのですが、主人の両親から「日蓮正宗に入ってほしい」と言われています。 結婚前に創価学会の話を主人から聞いた事はあったのですが、主人は興味なしだったので私達は無宗教でいく予定でした。 もともと、お義母さんが学会員でお義父さんは別の宗教だったのですが、最近になってお義父さんも日蓮正宗に改宗したとの事。 改宗した為に、家系図から独立するカタチ(割と家系図が代々伝わっている家みたいなのですが)になり、お義父さんから始まる新しい家系図を守る為、私達にも日蓮正宗に入ってほしいそうなのです。 私達は無宗教です。 どの宗教にも、良いと思う教えあり疑問に思う教えあり、だと思っています。 無宗教だからこそ、選択肢がないのですから「それで両親が喜ぶなら」と入る方向で考えています。 でも何も知らないまま信仰はできないので、今、お義母さんが下さった日蓮正宗についての本を読んで勉強しています。 勉強し始めた今も「良いと思う教えあり疑問に思う教えあり」の気持ちにはかわりはないですし、日蓮正宗を広めていきたいご両親の気持ちも否定しません。 教えを理解する努力はするつもりですし、教えの強要には努力しかねるスタンスでいくつもりです。 ただ、創価学会についての世間の批判が気になるのです。 結婚前に「創価学会」の話が出た経緯を考えると、改宗された日蓮正宗は創価学会の方だと思います。 なぜ批判されるのか。 学会員の方のページには肯定的な事しか書かれてないし、批判されている方のページにはもちろん否定的な事しか書かれてません。 どちらの側でもない公平な「事実」を教えて頂ければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 日蓮正宗から自由になりたい

    こんにちは。 僕は以前、日蓮正宗に入らされました。 以前、仕事で失敗して、落ち込んでいました。そのときに親切なおばさんに、言葉巧みにお寺に誘われ、坊さんやその仲間から熱心に入信を勧められました。 そのときは五、六人に囲まれて、完全に自分を見失っていました。 そして、入信します、と書面に書いてしまったのです。宗教をひとつ背負う重さを思いもせず、まったく馬鹿でした。 彼らは家にずかずか入ってくるし、実家の宗教をけなしまくるし、親切の押し売りをしてくるし、ついていけません。そう訴えても、それが修行だと言われました。 そのうち、完全無視を決め込みました。それから二年くらいになります。 もう連絡はきませんが、日蓮宗派が必ずもらう例の仏壇は、まだ僕の家にあります。 本題です。この仏壇を処分したいのです。 何度も捨てようと思いましたが、いちおう神様なので、躊躇してできずにいます。バチを怖がってます(情けない)。 宅配便で送り返そうかと思いました。これも波風が立ちそうで躊躇しています。となり町に門徒さんの家があるからです。乗り込んでこられたらと思うと恐怖です。 最後は自分で決めなければいけないのでしょうけど・・・何か意見をいただけたら幸いです。 いちおう僕は、創価学会や他の日蓮宗派とは、何の関係もありません。

  • 日蓮正宗は安心ですか?

    主人方が日蓮正宗の信者です(創価学会ではありません。お寺の方です)ので、私も子供も入信していますが、無宗教で育った私にとって、未だに何のためにしなければいけないのか、理解できません。集まる人々を見て、いいなと思えないのです。 私の両親は無宗教で何も信仰していませんが、人間的にとても素敵です。でも四国八十八ヶ所めぐりをしたりなど無宗教といいながらお寺は好きなようです。 信仰の熱い主人方のへ帰省することがとってもストレスです。日蓮正宗が好きになれば楽なのに・・・と思っています。どなたか良きアドバイスお願いします。

  • それぞれ宗教の違う家族の祀り方を教えてください。

    舅は日蓮正宗に入信していましたが、創価学会との分裂のときに、どちらの側にも行かず、現在は法華経の在家信仰をしています。その子どもたち4人の内3人は創価学会の熱心な信者、私の夫(長男)は日蓮正宗・創価学会のどちらにも属していません。 私は、結婚したら婚家の宗教に入るよう実の親に言われて嫁ぎましたが、結婚当初、舅(当時日蓮正宗)から私の実家や親戚の宗教(浄土真宗、真言宗)をひどくののしったこともあって、そんな他宗に批判的な日蓮正宗に入信することができませんでした。(そのせいで結婚以来、いろいろ言われ続けております。) そういう中、先日舅が婚家のお墓には舅や姑だけでなく、出戻った義妹とひとりものの義弟も入れると申しました。 ということは、やがては私たちの息子が舅たちと義妹や義弟、私たちを祀ることになります。 そうなると息子は在家信仰している舅と、日蓮正宗をも批判する創価学会員の義妹義弟、無宗教または浄土真宗の門徒ともいえる私たちをどのように祀っていけばいいのでしょうか。 私が宗教の問題で苦悩する姿を見てきたのもあって、息子は特定の宗教には属しておりませんが、祖父(舅)の気持ち(孫に仏壇を受け継がせたいという気持ち)がおさまるなら日蓮正宗の仏壇を受け継がねばならないだろう、しかし信仰はしないと申します。 それぞれが多様な宗教や宗教心を持っている家族の供養をしていく方法があればお教えください。

  • 日蓮正宗をやめたい

    私は日蓮正宗の信徒(だと思います) なぜ曖昧かというと、自分で入信した覚えはないからです。 両親が信仰していて、よく寺にも行っていたので、たぶん自分も入信したことになってるのかと思います。 なにせ自分で入信した覚えがないので、どうやって辞めたらいいのかわかりません。 創価学会をやめることに関する記事は多いのですが、日蓮正宗に関しては情報があまりなく困っています。どうか教えて下さい、

  • 結婚相手の宗教上の違いについて(日蓮正宗)

    私は30代男で、現在結婚を考えている相手がいます。 相手の家の宗教について、若干の不安があるため、詳しい方に御教示いただければと思っています。 私自身としては無宗教といっていいくらい宗教には無頓着ですが、私の親が浄土真宗の寺で生まれ育ったため(長男ではなく継いでいない)、私も「親戚付き合い」としてその寺に多少なりとも関わりを持って生きてきました。 先日、結婚相手の家で、お参りさせていただく機会があったのですが、その際に「日蓮正宗 勤行要典」というお経を家族が唱えておりました。 私には、なじみのない宗派だったので、ネット上でいろいろ調べてみたのですが、日蓮正宗というのは、創価学会とは全く別の宗派であると考えて間違いないのでしょうか?相手の家系が創価学会である可能性はあるのでしょうか? 私自身は、宗教や宗派の違いについてはあまり重要ではないのではないかとは思っていますが、私の親が創価学会に対して必ずしも良い印象を持っていないようで、今後家族単位でトラブルになるようなことは避けたいと考えているところです。 また、私の家系が浄土真宗であるため、今後、日蓮正宗との様々な様式の違いからトラブルが発生することは考え得るでしょうか?

  • 日蓮宗について

    初めまして、この度日蓮宗について詳しく知りたいと思い、投稿いたします。 私は、現在お付き合いしてる男性がいて結婚も視野に考えているのですが、 その彼がなかなか一緒に寺や神社に行ってくれず、理由を聞いてみると、彼は日蓮宗を信仰していることが分かりました。 しかも「今までお土産などで他人からもらったお守り(例えば大宰府天満宮など受験のお守りでも)を全て捨てている」と聞き、衝撃を覚えました。 彼の父親が熱心な日蓮宗信者であるらしく、彼の母親は結婚した時に日蓮宗に入信したそうです。彼がまだ学生の時に毎日お経(?)を唱えさせられたそうです。 日蓮宗がどういう宗教か気になったため、インターネットで色々調べてみると、 創価学会と起源を一緒だと知りました。そして創価学会が破門させられたことも知りました。 そこで質問です。 (1)創価学会に関しては「付き合っている人が創価学会だと、自分も創価学会に入信させられるか、自分が入信しなくとも子供を入信させるよう(創価学会を信仰している側の)親族から強く言われる」と聞いたことがありますが、日蓮宗ではそういうことはありますでしょうか? (2)彼の実家に行ったところ、仏壇と、池田大作が著した本が本棚に置いてあるのを見て、創価学会と日蓮宗の関わりが気になったのですが、破門したからといっても創価学会と日蓮宗は近いところにあるのでしょうか?ちなみに新聞は聖教新聞ではありませんでした。 (3)「創価学会の人と結婚してはダメ」とはよく聞きますが(私の両親もそう)、日蓮宗ではそのようなことはないてますか? 私自身、宗教に疎いところがあり、ネットで調べてもよく分からないのでより詳しい回答を希望いたします。 ご回答よろしくお願いします。 乱文失礼いたしました。

  • 日蓮正宗について

    こんにちは、中学生の男子です。 これから質問することは、一部の人にとっては気分を害するものになると思います。 それを理解していただいたうえで、気分を害された場合はすみやかにブラウザバックをしていただきたく思います。 さて、質問です。 僕は父方の実家が日蓮正宗です。 小さい頃は、祖父母が早口で経を読むのがかっこよく、「この歳で宗教のこととかわかってたらかっこいいんじゃない?」程度のノリで、一緒に読んでました。 口で覚えてるので、今でも最初の1ページくらいは唱えれるんじゃないかなと思います。 ですが去年、一気に日蓮正宗というものがおかしな宗派だと知りました。 そのきっかけが、叔父が祖母に「ニュウシン」なるものを勧められていたのを見た時です。 叔父はすんなり、「そうやねぇ」とニュウシンしていたようですが、母親にニュウシンが何か聞いてみると「日蓮正宗の完全な信者になること」と言われました。 そうやって考えてみると、確かに祖母の家に来てる専門の寺?の住職さんだけなのかもしれないですが、経を唱え終わると、なんか変な話を聞かされます。 「魚を入れた水槽をガラス板で仕切って行き来できないようにすると、ガラス板抜いても行き来できないんだよ~」みたいなどうでもいい話を聞かされてたかと思うと、日蓮正宗を信じないと死んでからマジで大変よ、みたいな胡散臭い話を聞かされるのです。 ホーホケキョが死んだお母さんにお供えをしたらお母さんは喉が渇いた。生前行いが悪かったからだ、みたいな話とか理由わかりませんでした。 亡骸の喉に乾くも湿るもないでしょうに。 あとからまた母親に聞くと、日蓮正宗は「信じないと死んでから不幸になるから」と脅しのようにして信者を増やしたり、ニュウシンしてからは神社に近づくことも許されないくらいの宗派らしく。。。 母方の実家が神道なので、その影響で考えが偏っているだけかもしれませんが、僕もどちらかというと神道の考え方の方が好きです。 全てのものに神様がついていて、信じる人信じない人関係なく死んだら神様になるなんて、救いようのある考えじゃないですか。 まぁ、僕は宗教というもの自体がどうも好かないので、仏教日蓮正宗派と神道を比べたときに神道の方がいいというだけの話ですが。 母親の偏った意見なのかもしれないので、客観的に見た皆さんの考えを知りたいです。 叔父が二人いる中の片方のお嫁さんの実家が創価学会らしく、それを理由に結婚を断っているような場面もなかったので、それほどキモい宗派じゃないと思いますが・・・。 無宗教が一番なんでしょうが、死んだ後にみんなが葬式をどうしたらいいか困るだろうから、マシな方を信じることにしたいと思います。

  • 日蓮と創価学会

    こんばんは。教えてください。 今宗教が日蓮の人は、日蓮と創価学会が破門する前までは創価学会員だったということになるのでしょうか?? また、宗教が違う人同士(例えば日蓮と浄土真宗で、夫になる男性がとても日蓮を崇拝してる人)が結婚するときは、どうすればよろしいのでしょうか。 詳しく教えてください。お願いします。

  • 若夫婦から家の宗教を変えるのは可能?

    娘が嫁いだ家は祖父が創価学会に入り家族全て学会員ですが娘婿(長男で男1人)だけは退会しています。若い夫婦はあまり宗教の事は分からない興味が無いようですが、娘婿は親の代で創価学会は終わりで自分達は入らないと言ってます。宗教は自由でそれで良いと思っていますが、 私もよく分からないので教えて頂きたいのですが、 創価学会だけでなく各宗派によってお寺さん、仏壇、墓、全て違ってくると聞きました。墓は共同墓地ならどの宗派でも良い所もあるそうですが、もし婚家の墓が創価学会の人しか入れない墓なら、娘婿から違う墓になるのでしょうか?仏壇も二つになるのでしょうか?色々調べますと、日蓮宗と日蓮正宗とは違う路線のようですし、日蓮正宗と創価学会も今は犬猿の中の様です。今は実家に墓も仏壇も無いようです。法律ではどうなっているのでしょうか?宜しくお願いします。