• 締切済み

なぜ日本はゴア表現に厳しいのですか?

pdoxの回答

  • pdox
  • ベストアンサー率24% (30/124)
回答No.1

日本の販売規制に引っかかったからかと 日本はいつの間にかソフトに規制をしなければならなくなりました 原因は非対象年齢なのにあの手この手で入手してくる子供や それを見つけてやたらクレームをつけるPTAのおかげです あとは単純にそれを好む人をキチガイのような目で見ていたりするから それとリアルに影響があるかもしれないから

関連するQ&A

  • 馬鹿だと思われるかも知れませんが私は日本のゲームの外国版にどうしても納得いかない事があります

    前からずっと思ってたんです 何で日本のゲームは海外では英語音声でプレイされるのか・・・ おかしいと思うんですよ 日本語じゃダメなんですか?日本のゲームでしょ? 何故外国版には英語音声しかはいってないんですか? 日本語音声だけでそれぞれの国の言葉で翻訳されるのが普通だと思うんですよ! 結局、英語>>>>日本語なんですか? 一番腹がたつのはyoutubeのコメントなど見てると日本版より英語版のほうが良いとコメントされてる事があることです 普通そういう事言わないでしょ?日本人がハリウッド映画見て日本語のほうが良いなんて言いますか? なのに外人がそういう事を当たり前のように言ってるのが正直嫌なんですよ ほんと馬鹿かもしれないですが日本語版でゲームをやってると日本人以外は英語でやってるのか・・・日本語はおかしいのか?・・・と考えるようになってしまい、なんと言いますか、英語コンプレックス?みたいな感じになってしまいました それからあまり海外で人気な日本のゲームは殆どやらなくなりました。 私はおかしいでしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 韓国で発売されているゲームは、大半が日本製?

    日本では韓国映画・韓国ドラマ・K-POPを多数見ることができます。 では、ゲームはどうなんだろう?と、ふと疑問に思いました。 韓国製ゲームというのは、私はあまり聞いたことがありません。 日本で発売されているゲームは、圧倒的大多数が日本製です。 韓国には韓国製のゲームがあるのかな?とも思いましたが、 もしそうなら人気作品の一つや二つの日本語版があってもいいはずです。 韓国の人気ドラマや映画は日本語版がありますから。 韓国ゲームが日本に売っていないところを見ると、韓国で 売られているゲームは、やはり日本製が大半なんじゃないかと 予測されます。 実際のところ、それはどうなんでしょうか?

  • GTAIV 日本語版の規制

    PS3のGTAIVを今更ですが買う予定です。(PS3も) そこで英語はあまりできない方なんで日本語版にするか迷っています。 最近小耳にはさむんですが日本語版は規制が少ないと言うことなんでが本当なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • farcry3日本語版について(XBOX)

    XBOXで上記のゲームの日本語版を購入しようか迷っています。 迷っている原因は ・字幕設定があるのか 英語でプレイして、日本語字幕がいいのですが、これは日本語版farcry3のソフトで、できる設定になっているのでしょうか? 試しに動画で両方見ましたが、日本語版の声やセリフがなじまない感じがして購入意欲が下がってしまいました。 映画を吹き替えで見ているような感覚です。リアリティが下がっている気がします。 しかしPC版ではプレイできない環境(スペック的に)なので、海外PC版インストールでの日本語字幕はできないです。 XBOXかプレステでどうにかならないものか、もし購入した方がいましたら教えてください。

  • 日本のPSvitaと海外のPSvita

    日本版と海外版は通信できますか? また、海外版で日本のゲームを 日本語でダウンロードすることはできますか?

  • 「日本料理屋」は自然な日本語の表現でしょうか

    「日本料理屋」は自然な日本語の表現でしょうか  日本語を勉強中の中国人です。Googleで検索した時に気づいたことなのですが、「日本料理店」という表現はかなりヒットしていますが、「日本料理屋」はなぜかヒットしていません。「日本料理屋」は普通言わないのでしょうか。それは自然な日本語の表現になっているのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 劇場で日本語吹き替え版が上映されるようになったのは?

    40代前半の男性です。 ここ1年くらい、劇場に足を運ぶようになりました。 以前、私が劇場で映画を観ていた頃(20年くらい前です(^_^;))には、劇場で、日本語吹き替え版っていうのは、多分、ほとんどなかったと記憶しているのですが、最近は、字幕版と日本語吹き替え版の両方が上映されていたりするんですね。 ex)レミーのおいしいレストランとか、ハリーポッターとか。 そこで質問なんですが、 (1)日本語吹き替え版が一般的に上映されるようになったのは、いつ頃、or、どの作品くらいからなんでしょうか? (2)理由は、日本語吹き替え版に対するニーズがあったということなんでしょうか? 劇場は、字幕という観念があるので、私自身は、ちょっと違和感があるのですが・・・。 日本語吹き替え版が一般的になった背景やご意見等も、コメント頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 「レミーのおいしいレストラン」は日本語吹き替え版しか上映していないのですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 この前、「レミーのおいしいレストラン」(日本語吹き替え版)を 見てきました。 思ったのですが、この映画は、日本語吹き替え版しか劇場で 公開していないのですが? どうぞよろしくお願いいたします。

  • GTA4を購入する前に

    GTA4日本語版発売が近いですが、予習として北米版のプレイ動画を見ることが多くなってきました そこでたまに、怪しい店に入って女遊びをするシーンを見ます(ほぼ全裸の女性が目の前で卑猥なダンスをする等) GTA4は日本版に規制が無いと聞いたこともあるんですが うちにはテレビが一つしかなく、家族と住んでいるため、お茶の間にあまりに相応しくないシーンは家族に見せたくありません そこで知りたいのが ・ああいった卑猥なシーンにすら規制はかからないのか ・あのようなシーンを見ることなくゲームは進められるのか もし日本版どういった規制があるかが判明しているようならそれを教えていただけると嬉しいです このゲーム自体汚れた世界観のは承知なので、露骨に下品なシーン等が避けられればと思っています 家族が居ない時にやるべきかどうか分かればいいので、もし私の理想と違っても一応買うつもりです。 北米版をプレイされた方や、情報を知っていらっしゃる方、良ければ回答、アドバイスをお願いします

  • 韓国に日本語版のオンラインゲームを実行する方が全然無いんですか。

    私は今韓国に住んでいます。 さて、この国のどんなネットカフェに訪れて何日本語版オンラインゲームを実行しても、接続が出来ません。(ウェブに和文を入力、表示するのは出来るけれど…) 韓国語(ハングル)版のゲームはあまりプレイしたくは無いんです。(韓国語(漢字併用)版が登場しない限り(笑笑)) 本当に日本語版でプレイして見たいんですが…。 1)韓国のネットカフェーにはとにかく日本語のオンラインゲームが出来る方法が無いんですか。 2)もしかして、ネットワークの設定を変更すれば如何ですか。 3)韓国の回線に接続された、日本語基盤(日本語バージョンのWindowsが設置(インストール)された物)のパソコンは如何ですか。 もし此処に日本語のオンラインゲームが出来なきゃ、仕方ないし英語版でプレイする方しかないかも。。。 是非早速教えて下さいね!