• 締切済み

エネルギーの違いについて

ポテンシャルエネルギー、運動エネルギー、位置エネルギーの違いがわかりません。 あと、他にも物理で出てくるエネルギーはありますか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

運動エネルギーは動いているのですからイメージがとりやすいです。熱エネルギーも温度の高い、低いとつながっていますからイメージが取れます。 位置エネルギーはポテンシャルエネルギーと呼ばれています。 ポテンシャルとは「能力がある」という意味ですがどちらかというと「潜在能力」と考える方がいいでしょう。見ただけではどれくらいエネルギーを持っているのか分からないのです。落下する(位置を変える)事によって初めてエネルギーを持っていたということが分かるものです。一度低い所に落ちてしまった物体を元の位置に戻すためには仕事が必要になります。 位置エネルギーは重力が原因の場合だけではありません。混乱がなければ省略をしてもかまいませんが丁寧に言うときは「重力の位置エネルギー」と言います。普通地表で重力の大きさが一定の場合に使っています。「万有引力の位置エネルギー」というときは星と星との関係、人工衛星など力はもはや一定とみなせなくなるところについて使っているようです。バネの場合の「弾性エネルギー」も位置エネルギーの1つです。バネの伸びによってエネルギーが異なります。静電気や磁気の場合も万有引力の場合と同じように位置エネルギーという言葉を使います。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.2

補足です。 エネルギ保存則で、閉じた系でのエネルギは保存されます。詳細は既に回答されています。あと注意が必要なのは、エネルギにも使えるエネルギと使えないの、つまり「質」の差があります。これは熱力学第二法則で説明されています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B3%95%E5%89%87
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.1

はじめまして ポテンシャルエネルギーと位置エネルギーと同じものです。 高校では位置エネルギーと言って、大学に入ったらポテンシャルエネルギーと言うので最初はとまどいました。 ポテンシャルエネルギー(位置エネルギー)は重力によるものだけでなく電場(電界)や磁場(磁界)にエネルギーも含まれます。 http://www.buturigaku.net/main01/WorkEnergy/WorkEnergy13.html 運動エネルギーは(1/2)mv^2で表されるように、「“質量を持った物質”が“運動している”」ことによって持っているエネルギーです。 ほかには、 分子や原子が飛び回ったり、振動していたりする「熱エネルギー」 原子が化学的に結びついてエネルギーをもつ「化学エネルギー」 原子核の中の陽子と中性子の結びつきによる「核エネルギー」 などがあります。 エネルギーは、まるで雲か水のように、いろいろな形に変化します。 例えば、 高いところからものを落とす…位置エネルギー→運動エネルギー ガスでお湯を沸かす…化学エネルギー→熱エネルギー 車のエンジン…化学エネルギー→熱エネルギー→運動エネルギー など、身の回りでも、様々なエネルギーの変換が行われています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう