• ベストアンサー

ラベル屋さんホームについて

peko_peeの回答

  • ベストアンサー
  • peko_pee
  • ベストアンサー率53% (45/84)
回答No.3

一部他の方の回答と重複します。ラベル屋さんHOME(Ver.8.22)のヘルプには、 ●画像ファイルについて 利用できるファイルはBMP形式、JPEG形式、PNG形式、LZW圧縮以外のTIFF形式です。 とありますので、これ以外のファイルでは何らかの方法で上記いずれかの形式に 変換してやる必要があります。フリーソフトでも多くのもので可能だと思います。 「画像」機能の中で画像を選択し、「新規に貼り付ける」でラベル屋さん ウィンドウの右側の編集画面に画像が取り込まれれば、その画像をクリックし、 四つ角と各辺の中央に表示されるハンドル(?)をドラッグすることで画像の 大きさを変えることができるはずです。(角の外側に表示されるポッチを ドラッグして回転も可能。) 画像各辺のハンドルで大きさが変えられない場合は、画像選択画面の下部にある 「縦横比を固定」というチェックを外してみてください。 JPGとBMPのファイルで上記の操作ができることは確認しました。が、それでも 大きさが変えられないとなると原因はまだほかにあるということになりますね。

natsu2007
質問者

お礼

大きさを変えるのは 「縦横比を固定」のチェックをはずしてできました! 簡単な事だったんですね ものすごく助かりました!! 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ラベル屋さんHOMEで作ったものを画像として残したい

    ラベル屋さんHOMEで作った 宛名シールをヤフーオークションに出品しようと思っています できたものを画像としてフォルダに保存して オークションに載せたいのですが やり方がわかりません 教えて下さい お願いします

  • Mac で ラベルやさんHome が使えない

    A-oneが出しているフリーソフト、ラベル屋さんHome for Macをインストールしましたが、(Power pc アプリケーションは現在サポートされていない為、アプリケーション、ラベル屋さんHomeを開けません) という表示がでます。 インストールはできているのですが、どうして使えないかわかりません。 どなたか対処法がお分かりになる方ご回答よろしくお願いします。 重ねて質問あります。 png画像の3センチ四方のラベルを、A4サイズの専用紙に目一杯印刷したいのですが どこで、版下?とでも言いましょうか、それを作ることができるでしょう? 例えば、ラベル印刷などのソフトがあれば、小さいラベルを並べて印刷できます。 テキストエディットで試しましたが、画像が劣化してきれいに印刷できません。 困り果てています。。。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ラベル屋さんHOMEのテンプレート

    ラベル屋さんHOMEのCD,DVD用ラベルのテンプレートを探しています。 フリーでダウンロードできるサイトを知っている方いますか? 宜しくお願いします。

  • ラベル屋さんHOME

    フリーソフトの『ラベル屋さんHOME』で名刺を製作したのですが 印刷しようとしましたら、左上しかできないです。 ソフトもプリンターの用紙設定も名刺サイズ55×91mmです。 ここでこう言う質問していいのかわかりませんが 色々考えても解らなかったので宜しくお願いします。

  • ラベル屋さんhomeで披露宴の席札を作りたい

    フリーのラベル屋さんhomeというソフトで、披露宴の席札を作りたいのですが、氏名自体はエクセルからデータをリンクして読み込むことで問題なくできるのですが、席札に「花の画像」をワンポイントアクセントとして、入れることができません。素材自体はダウンロードして取り込み、席札に配置しているんですが、その「花の画像」をすべての席札に反映させることが出来ません。どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え下さいませ。宜しくお願いいたします。

  • ラベル屋さんHOMEのデーターを他のソフトで開く

    ラベル屋さんHOMEのデーターを他のソフト(画像処理ツール等)で開く 方法を教えて下さい、宜しくお願いします。

  • ラベルシールの作成について

    ラベルシールを作ろうと思って、パソコンショップでシールのシートを買いました。 枠ごとに切込みが入っていて、印刷に手間取っています。 ラベル印刷専用のソフトを買わないと、印刷できないのでしょうか? ちなみにシートのメーカーはエレコムです。 何かいい方法やfreeソフトなどあったら教えてください。 お願いします。

  • ラベル屋さんで

    フリーソフトのラベル屋さんで作ったDVDラベルをイメージファイルとして保存するにはどうしたら、いいんでしょうか?普通に保存しても拡張子がラベル屋さんのものしか無くJPGなどの拡張子で保存できません。

  • ラベル屋さんHOMEというフリーソフト。

    ラベル屋さんHOMEというソフトで名刺を作っているのですが、 どうしても載せたい画像が開けないと表示されます。 画像はgifとjpgとbmpを用意したのですが、全て開けませんでした。 どうやったら開けますか? あと、透明なシート(名刺用)に白い背景画像を使った時は どのように印刷されるのでしょうか?

  • 「ラベル屋さんHOME」のデータを移行する方法は?

     宛名シールの印刷に「ラベル屋さんHOME」を使っています。今度担当が替わったので、今私のパソコンに入っている宛名のデータを新しい担当者に引き継ぎたいと考えました。  ファイルにはなっていないようで、その都度、ラベル屋さんHOMEからダウンロードする様式のようです。「年賀状」ソフトと似たやり方に思います。  データをメールの添付ファイルにして送ろうとしても、データを添付ファイルにできません。印刷したものを渡して、再度打ち込んでもらわねばならないのでしょうか。打ち込みは面倒なので、データをそのまま送りたいのですが。  やり方を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。