• 締切済み

CDの書き込み終了後に自動でOpenさせたいです。

ichi03の回答

  • ichi03
  • ベストアンサー率70% (56/80)
回答No.2

[マイ コンピュータ] → [CD/DVD ドライブ(おそらくE)] を右クリック → [書き込み] タブ → [書き込み後にディスクを自動的に取り出す] にチェック これでマスタで書き込んだ場合はディスクが自動的に取り出される筈です。 下記のリンクはディスクを取りださない為のものです。参考までに。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3179390.html

jimmy_dean
質問者

お礼

[書き込み後にディスクを自動的に取り出す]がありませんでした。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • CD書き込みについて

    2009年FMV-BIBLO NF/D50。今までCDの書き込みに失敗することはなかったのですが最近、失敗する時としない時があります。これはディスクに問題があるのでしょうか?それともドライブでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CDへの書きこみ

    デジカメからPCに入れるときに、マイドキュメントにフォルダを作って 00旅行とかグループ分けして入れています。 それをCDに書き込む時、出来ればグループ分けのまま入れたいのに、 (ドラッグ&ドロップでやっているからそれがいけないのでしょうが) 1枚1枚バラバラの写真が雑多に書き込まれて写真に名前をつけていても 探し出すのが大変なんです。 CDにグループのまま、写真にはそれぞれ名前をつけて書き込む方法を 教えてください。

  • mediaplayerでCDに書き込みをするも音が出ない。

     お世話になります。又mediaplayerの操作方法についての質問です。 宜しくお願い致します。数枚のCDから曲を取り出して一枚のCDに収めようと今しています。書き込みは、完了してPCのmediaplayerで音楽再生をすると音が聞こえます。所が車のカーオーディオで聞くと1曲目の表示は出るが音が発生しません。プロパティでCDを調査すると二つのファイルがありました。関係があるかどうか分りませんが取り込みの時に「形式」をWAVにしました。一応CDには何らかの曲は入っている様に思います。これからどう様な対応をすれば良いのか分りません。教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • CDは読み込めるがCD-Rへの書き込みができない。

    CDを焼こうと思い、無事に取り込めたのですが書き込みができません。(いままではできてた。) RealPlayer、Drag'n Drop CD両方とも駄目でした。 運良くもう一台PCがあったのでそちらで試すと、 なんの問題も無く書き込みができました。(RealPlayerで。) それぞれのPCで同じようにやったのに結果が異なるのはなぜでしょう? ちなみにマイコンピュータ内の「CDドライブ」のプロパティの書き込みは有効になってます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • CDにデータ書き込み 初心者です

    PCまだまだ初心者で調べてもわからなかったので質問させていただきます 会社のPCの事で質問なのですが今時CD書き込みができないPCなんて存在するのでしょうか? PCはDELLでXP搭載去年購入したはずです ドライブを右クイック、プロパティに進んでも共有の右に書き込みがありません この場合は書き込みができないってことなのでしょうか? あとこの状態でしたらライディングソフトをインストールしても書き込みできないのでしょうか?? Excelやメモ帳で作ったデータをCDに書き込みしたいだけなのですが無理なのでしょうか?

  • CDの書き込みを無効にする方法。

    PC起動時に時折、次の文が表示されます。 「システム標準のCDの書き込みが有効になっていますので、ドライブのプロパティよりCDの書き込みを無効にしてください。」 無効にする方法をお教えください。またこの文の意味も教えくだされば嬉しく思います。

  • CDへの書き込みについて

    XPで以前にPhoto Storyで作ったファイルをCDに焼くべくファイルを右クリックして送りました。 ところがCDはフォーマットがかかってしまいました。 それも長い時間がかかり 途中で取り出してプロパティーを調べると 満タンになってしまっていて 開くこともできません。使用不可能です。 CDはもう使えるようになりませんか? どこが悪かったのでしょうか? 実はこのファイルを焼き付けたCDは1枚ありちゃんと開くことが出来ます 大分前に焼いたのでその時はどのようにしたのか覚えていません。

  • CD-Rへの書き込みが急にできなくなってしまいました

    PCを買ってから今まで、難なくできていたCD-Rへの書き込みがいきなりできなくなってしまいました。 コピーしたいフォルダをドラッグして持っていっても、”コピーできません”とでてしまいます。プロパティを見てみると、使用していないのに、使用領域がMAXで、0バイトと表示されます。 ちなみに、使用しているPCはVAIO、WINXPです。 先日、LANがおかしくなり、その時にPCの設定もいじりました。 何か設定を変えてしまったのでしょうか? 友人の結婚式の写真をCDにおとして早く渡してあげたいのです・・ 誰かおしえてください(; ;) P・S 初心者なので、わかりやすく回答いただけたら嬉しいです。

  • CDの書き込みができなくて困ってます。

    CDの書き込みができなくて困ってます。 空のCDを入れても、PCが認識しないままで もう一度入れなおすと、「空のCDを入れてください」と出ます。 色々と試したのですが、原因がわかりません。 どうしたらいいですか?

  • CD-RW書き込み終了間際に・・

    こんばんは、 教えて下さい。 つい先ほどCD-RW書き込み終了間際にPCが 再起動してしまいました。 書き込みは問題なくできていたのですが 原因を知りたくて質問させて頂きました。 以下が現在使用しているものです。 ライティングソフトはB’sGOLD5 PC DELL OS Windows XP Home Edition NEC製DVD+R/RWドライブND1100A このような症状の経験をされた方もしくは 原因が何かご存知の方おられましたらご返答 よろしくお願い致します。