• ベストアンサー

ウエディングドレスを手作りしようと思っていますが。。。

beeglebeeの回答

  • beeglebee
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4

母が洋裁を仕事にしているため、ウェディングドレスを去年作ってもらいました。 母は洋裁の専門学校をでて、ずっと洋裁を仕事にしていて普段から仕事で工業用ミシンを使用していて、その上普段から自分のスーツや洋服などを手作りしていましたが、それでもドレスはいろいろ初めてのことが多くて苦労していました。 ドレスはしんを縫い付けるようなものが多く、普通のミシンでは歯が立たないようなものも多いと思います。 また、他の方もおっしゃっていますが布地が高価で失敗できないため、必ず別の布でシーチング(同じ型紙で仮縫い的にドレスを作る)をして7号だの5号だのざっくりしたサイズを、自分にきっちりあわせないとだめなので自分でシーチングを実際着てみて、たとえば胸ががばがばとかであれば、マチ針で合うように補正していったりするのです。 それが一人でやるとなるとかなりきついと思うのですが・・・。 また、価格も材料代だけならよほど高価な生地やビーズを使わない限り、買うよりは必ず安いと思いますが、その他に靴や小物、アクセサリーなどそれなりに合わせようとすると(レンタルドレスなら、そういうものを安く貸してくれたりしますが)なかなかなお値段になると思います。(私の場合、安いレンタルよりはかかってると思います) しかし私も手作り、というのがとても思い出になりました。 もし思い出を重視するのであれば、それも素敵だと思います。 一生に一度ですから、後悔しないようにしてください。 私もレンタルやさん等に出向き、いかにも借りるような振りしていくつか試着しました。よっぽど高級店とかでなければ、結構試着だけさせてくれるところもあります。(他で決めたとか言えばいいだけですから) それもいい思い出になると思います。せっかくだからいっぱい着ちゃってお似合いを見つけてください。これも一生に一度ですから!笑

関連するQ&A

  • ウェディングドレス

    ウェディングドレス ウェディングドレス選びで、気に入ったドレスのサイズが11号~13号でした。私は9号サイズで、ウエストに余裕があります。レンタル衣装ですがお店の人の話ではつめれば大丈夫とのことでした。ただやっぱりきになります。手直しすれば大丈夫なんでしょうか?ウエストが太く見えないか心配です。ピッタリフィットするものなのでしょうか?ちなみに今後やせても詰めれることができるそうです。大きなサイズを詰めた方はいますか?ちゃんとほっそりして見えるでしょうか?

  • ウェディングドレスの生地をさがしています

    月居良子著「手作りドレスでウェディング」(文化出版局)の20ページの写真の生地をさがしています。取り扱っている会社や買えるお店をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんなウエディングドレス知りませんか?

    結婚式の二次会に着られるにウエディングドレスを探しています。 理想の形とデザインがありますが、それがなかなか見つかりません。 細身のシンプルなシルエットのもので、七部袖、胸元が開いたラウンドネックになっていて、丸襟がついています。 レースの装飾はいりません。 スカート部分は足元までの長さより、ひざ下くらいがいいです。 こんなウエディングドレスをご存知の方、またこれに近いものをご存知の方、手作り本でこういうシルエットのものを見たという方、 そのほかどんな情報でもかまいません。 どうしてもこういうものが着たいです。 情報お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 大きいサイズのウエディングドレス

    お恥ずかしい話、私は、背が高いうえに、すごく太っています。運良く、こんな私を、お嫁にもらってくれる人が現れたのですが、今ウエディングドレスを探すのに困っています。 式場からは、なかなか見つからないと言われてしまい、今は持ち込みでと考えています。 誰か、大きいサイズのウエディングドレスをレンタルするお店を教えてください! サイズは、19号か21号だと思うのですが・・・。宜しくお願い致します!!

  • ウェディングドレスのサイズ

    今年の九月挙式を行う予定です。ウェディングドレスを探し始め、先日はじめて試着をしました。ドレスショップには大体7号9号11号が試着用であると聞いていましたが、 試着したどのドレスもウエストはスッと入るのに、胸まわりが小さく、全く入りませんでした。あまりにショックでダイエットを決意したのですが、そもそもウェディングドレスのサイズはどこのサイズを基準に探せば良いのですか? ちなみに私は身長174cmで、普段は11号です。 詳しい方、教えて下さい。

  • ウエディングドレスで迷っています。

    今年結婚式をあげる予定です。衣装試着が済んだところで、ウエディングドレス2着でどちらにしようか迷っています。 (1)つ目、模擬挙式でモデルが着ていたウエディングドレスに一目惚れし、絶対着たいと思ったが、サイズ9号と大きく(試着時16センチ差がある)色もオフホワイトと自分の色のイメージと違っていた。単品でみれば色は気にならない。式場では人気のドレス。 (自分自身が160センチ細身、ドレスサイズ5号、バストB) (2)つ目、たまたまパソコンで見かけて着たら、ピッタリサイズで似合っていた。純白の白で、サイズ5号。ただデザインとしては(1)がいい。 (1)、(2)ともプリンセスラインでふわふわしていて、とても可愛いです。 とても、迷っているのでご意見いただけると嬉しいです。

  • 2次会ウェディングドレス着ましたか?

    こんにちわー 結婚をひかえてまして、これから式場決めたりしようと思ってます☆ 式&披露宴は主に親族を中心で60人くらいの規模(うち、友達は彼私会わせて20人くらい?)でホテルで行う予定です。 そして2次会を専用の会場で行おうと思っているのですが、1次会に呼びたいけど呼べなかった人も沢山いるので、あまり「カジュアルすぎない」パーティーにしたいと思います。 そこで、迷ってるのはウェディングドレスを着るか、着ないか、、、ということです。 はじめは白のパーティードレスみたいのでいいかな~~って思ってたのですが、友達の2次会にでたところ、やっぱりウェディングドレスだとキレイだし「わー結婚式だ~~~」というかんじがして楽しかったです。 私の友人(2次会に呼びます)も「やっぱ2次会でもウェディングドレスきてほしいな~」といっていたので、友達側としてもそのほうがいいのかな?なんて思ったりもしました。 みなさんはどうなさいましたか? ウェディングドレスの場合は、式でかりたものを着たんでしょうか?そうなると、同じホテルで2次会するしかないんですかね・・・(別にそれでもいいんですが) ある程度「カジュアルすぎない」というのは、 新郎新婦の入場、ブーケトス、スライド、などをまずはじめに行いたいと思ってます。 そしてその後、立食にしてみんなでワイワイゲームやらお酒やらで楽しめたらいいなー^^と思ってます。

  • 男性可のウエディングドレスのお店ってないですか?

     男性なんですが、年に1,2度ウエディングドレスで 撮影をして貰っています。  レンタル等では、部分的に大きかったりして なかなかフィットするものが見つかりません。    大阪近辺で、ウエディングドレスのサイズオーダー 等を、男性でも可能なお店ってないでしょうか?  ウエディングドレス以外のドレスでもサイズオーダーできれば よいのですが。

  • ウェディングドレスのサイズ

     来週ウェディングドレスの試着に行きます。私は、身長は158cmで、太めなんですが、ウェディングドレスってサイズは結構あるんでしょうか? 普通の服でも9号は無理で、11号(13号の時もありました)を着ます。  痩せればいいことなんですが、なんせ来週なもので・・・ あと試着の時も下着って専用の物を持って行った方がいいですか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • レンタルウェディングドレスの補正

    ウェディングドレスをレンタルするのですが、ドレスは11号で私は7号です。 大きいので、ドレスを補正するのですが、私が細いからと体にタオルを巻かれました。。普通ですか??形はマーメイドです。

専門家に質問してみよう