• ベストアンサー

ページ内の特定の部分の取得

http://nekota.jp/cqst/testtest 上記ページの、「詳細」というリンク内のURLをjavascriptで取得したいのですが、どうすればいいでしょうか?ページのソースは変更できません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

どこかで見かけた質問と思ったら  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4541952.html と同じ内容ですよね? 特定の方法が書いてないけど、同じと仮定すれば  document.body.getElementsByTagName('table')[1].rows[3].cells[6].firstChild.href ただし、(フレーム構成が不明なので)↑はフレーム指定せず、そのドキュメントからの参照になっています。 他フレーム(または親フレーム?)から参照する場合は、フレームオブジェクトの指定を追加してください。

blue_monday_88
質問者

お礼

前回はありがとございました! なるほど…body内の二つ目のテーブルを参照するやり方がわからなかったもので(>_<)ド素人なのですいません。解決しました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

補足が必要 >ページのソースは変更できません ページのソースが変更できないならjavascriptを埋め込むこともできない のでは? どういう仕組みで取得したいのでしょう?

blue_monday_88
質問者

補足

説明不足ですいません(>_<) 2分割のフレームで右側に上記のページを表示し、左側のページから右側を参照し取得するというものです。左側のページのソースは変更可能です。宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ページ内の特定の部分の取得

    ページのソースは一切変更することなく、赤い矢印で示した『10000pt』というデータをJavaScriptで取得する事はできますでしょうか?

  • URLからそのページのタイトルを取得したい

    こんばんは。 任意のURL(例:http://okwave.jp/)から、そのページのタイトルを取得したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか。 なるべく簡単な方法をお願いします。 ちなみに http://okwave.jp/qa1965843.html のソースではうまくいきませんでした。 それでは、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • あるサイトの商品ページをすべて取得したい

    http://japan.webike.net/ ↑こちらのサイトの商品詳細ページのURLをすべて取得したいのですが、何か方法はありますか? 動的ページが生成されてしまうので、ソースが変わってしまいます。

  • 元のページのタイトルを取得することは出来ますか?

    <a href="http://www.yahoo.co.jp/index.htm" target="new">Yahoo</a> と書いてあってリンクを押して新しくウィンドウを開いた時に、 移動先のindex.htm内のJavaScriptによって 上記タグが書かれていた元のページのタイトルを取得する方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • Javascriptでページ取得したい

    いつもお世話になっています。 スマホサイトにて、キャリアごとにhtaccessで振り分けを行っていますが、 「PCサイトへ移動」ボタンを押したら、PCページへ移動させたいのです。 追加条件として、PC版のTOPページではなく、「今見ているスマホページのPC版ページ」へ移動させたいのです。 <a href="http://aaaaa.jp/bbb/ccc.html?mode=pc">PC版サイトはこちらから</a> と一つ一つ全ページに入れていくのは大変なので http://aaaaa.jp/bbb/ccc.html この部分をJavascriptで自動取得したいです。 <a href="【jsで自動取得】?mode=pc">PC版サイトはこちらから</a> のようなイメージです。 そもそも可能でしょうか? 可能であればソースまで教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • VB.NETのAxWebbrowserでページを移動する前にURLを取得したい

    AxWebbrowser1.Navigate("http://www.yahoo.co.jp") のようにページを表示したあとで、 そのページのリンクをクリックした場合に、 そのリンクのURLを変数に取得して、 AxWebbrowser1のページの切り替わりをキャンセルしたいのですが、 そのようなことは可能でしょうか? ご存知の方がおられましたらご回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • chomeでリンク先URLを取得したい

    タイトルだけでは伝わりにくいので詳細を以下に述べます。 googleなどで検索した際に検索結果のリンク先(URL)にマウスを置くと、 左下にそのリンク先のURLが表示される値を取得したいと考えています。 javascriptでどうにかできないかと探してみたのですが、参照されるhtmlページ自身の内で指定しないとだめ?なのかよくわかりませんでした。 javascriptで実現するにはどういう風にすればよいでしょうか? あるいはこのサイトが参考になるかもしれないというサイトを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • VBA:webページのデータ取得

    お世話になります。 現在、VBAを勉強しており、webページのデータを取得するツールを個人的に開発しております。開発中に不明点がでましたのでご質問いたします。 ※インターネット上で一通り探しましたが、解決策は見つかりませんでした。 現状、HTMLファイルのデータは取得はできております。(ソースといわれるものです) ただ、ソース上にはjavascriptで記述されているところが多々あり、javascript側でHTMLを生成している場合、このデータを取得することができません。 ソースではなく、実際にwebページに表示されているHTML・CSSなどを取得したいと考えておりますが、取得する方法は存在するのでしょうか? もしご存知でしたらご教示いただきたく思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Javascriptで親フレームのURL取得

    タイトル通り、Javascriptで親フレームのURL取得をしたいです。 子フレームでサイト内を移動しても常にページ読み込み時に 親フレームのURLを取得できるようにしたいです。 ※親フレームと子フレームのドメインは違います。 上記の条件で親フレームのURLを取得することは可能なのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 お手数ですが、ご教授のほど宜しくお願い致します。

  • 他サイトからの直リンクをTOPページに飛ばすタグ

    ホームページのTOPページ以外のページにリンクを貼られてしまっていることが多くて、困っております。 他サイトからTOPページ以外へ直接リンクして入って来た場合、強制的にTOPページに飛ばす方法を教えて下さい。 他のところで見つけて、下のタグを試してみましたが、まったく効果がありませんでした。 (ちなみに、IEを立ち上げ、詳細ページのアドレスを貼り付け、リンクさせて見ましたが、TOPページへ飛びませんでした。 <script type="text/javascript"><!-- link = document.referrer; if(!link || !link.match(/http:\/\/www.oooo.jp/))location.href = "http://www.oooo.jp/index.html"; // --></script> ご存知の方、よろしくお願い致します。