• ベストアンサー

洗車の仕方を教えてください。 また、GSの洗車ってどうですか?

sanzaemonの回答

  • sanzaemon
  • ベストアンサー率61% (39/63)
回答No.5

先ず、ブラシ式の機械洗車だけは絶対に避けて下さい。 スキー帰りなどの泥で汚れた車を洗う際に、車体に付いている泥の粒(要するに小さい砂粒や岩石です)が回転ブラシの毛の表面に食い込んでいる機械が多いのですが、そんなサンドペーパー状態のブラシで車体をたたきまくられたらどうなるかは明白ですよね。 特に黒の塗装色は表面が柔らかめと言うこともあって、運が悪ければ一回の洗車で擦り傷だらけになります。 ブラシレスの高圧洗車も輸入車の場合はランプ類のシールが悪い車が多いので注意が必要かも知れません。 自分で洗う場合の注意は先の方々が書かれている内容で良いと思います。 水を掛けて洗剤の泡で汚れを浮き上がらせてそっと洗い流す方法がやはり無難と思います。 ワックスを掛けるかどうかはご自分の好みで良いと思います。 水洗いだけの方がコーティングの光沢が持続しますが、ワックスを掛けると表面が柔らかい為に普段の洗車傷が目立つようになる反面、コーティングそのものの寿命は延びると思われます。 ワックスのように深みのある艶にはなりませんが、普段の手入れには「零三式」や「ブリス」を時々追加する手もあると思います。洗車で濡れたままで処理出来るので作業が非常に楽です。

関連するQ&A

  • どうやって洗車をしますか?

     皆さんはどうやって洗車をしますか。  私の場合、家のホースが使いにくい(車から蛇口の距離が遠い)関係があり、よくGSで給油ついでに洗車してもらってます。でも、できればじぶんでしたいと思ってます。あまり頻繁にしなかった精か、汚れが落ちにくくなってきています。  こういう場合、どうやったら汚れがおちるでしょうか。  皆さんはどうやって洗車をしますか。いろいろな意見お待ちしております。

  • 洗車について2

    こんばんは。 以前に洗車について質問したものです。 先月末に新車(エスティマ)が納車され、ポリマー加工してもらい、 数回水洗いをしたのですが、ドアのノブの部分や、サイドウィンカーの部分あたり がうすく黒くなってしまい、水洗いでは落ちなくなってしまいました。 まだ、1ヶ月もたってないのですが、中性シャンプーで洗っても大丈夫でしょうか?ポリマー加工してもやはり水アカには勝てないんですかね? また、エアロ部分(フロントスポライラーなど)はおそらく樹脂でできてると 思うのですが、この部分はポリマー加工なんてしてないですよね? (シャンプーで洗っても大丈夫ですよね?) この樹脂の部分も最近うすく黒くなってしまい汚れがおちません。 樹脂の部分をシャンプーで洗っても汚れが落ちない場合どうすればいいのでしょうか? 自分の車は白なので、とっても苦労してます。 よろしくお願いします。

  • ポリマー加工について(洗車の仕方)

    8月に購入した新車に「ガード コスメ」というポリマーを施行しました。洗車は水洗いのみとのことですが、落ちにくい汚れがついている状態で、他に洗車の仕方を教えて頂きたくお願いいたします。 宜しくお願いします。

  • 洗車の仕方

    新車購入して3ヶ月経過して 洗車をしたのは2回( ̄⊥ ̄lllあせあせ 買った車はbBです ポリマ~加工がしてあり 納車時に念押されてワックスは絶対かけないで下さいと 言われました、、ワックスがけしたかったのにぃっと 思いながらも 後ろのガラスにNO WAXとステッカ~も 張ってあり 洗車も水洗いだけで 充分ですよと言われました しか~し スポンジと泡フェチの私には耐えられない 泡泡で洗車したいと思ってるのですが シャンプ~と言う物を持っておらずどれを買えばいいのか 分かりません 分かる所は濃色車用だけです。。 値段で決めるか見た目で決めるか でも、あまり高いのは買えません お値打ちでこれはいいですよ~っと言う物を 教えて下さい。 あとスポンジってム~トンで洗う方がいいのですか?

  • 洗車の仕方。

    この度、ミニバンを購入しました。 初めての洗車をしたいのですが、どのメーカーの洗車用品を買えばいいのか分かりません。 あと、洗車の仕方が分からないので、教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 洗車用品について

    洗車用品について質問です。ステラブラックインテリアのモカブロンズパールが先日納車されました。 車を買うのは初めてです。 洗車のシャンプーやワックスを買いに行ったのですが、ホワイト用やダーク色(ブラック、レッド、青、緑)、ライト色(ゴールド、ライトブルー、薄いピンク等)というようなものしかなかったのですがモカブロンズパールメタリックの場合はどれを選ぶのでしょうか?

  • GSでの洗車

    お世話になっています。 先週、フリードを新車で購入したばかりです。 洗車方法についてお聞きしたいのですが、手洗いする時間がなく、GSの洗車機を使用しようかと思います。 しかし、車にコーディング(CPCなんとかっていうもの)をしているのですが、ワックスコースやコーティングコースを選択しても問題無いのでしょうか? 行こうと思っているGSは、ESSOでエキスプレスウォッシュです。 泡ジェットワックスか泡ジェットコーティングのどちらがいいかのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 洗車の頻度

    9月の上旬に新車が納車されました。 トヨタのオーリスという車です。 そろそろ2週間になり、少し汚れているので洗車をしたいと思っております。 新車で購入して、2週間で洗車というのは早すぎですか? 洗車するときに、コイン洗車場で水洗いとシャンプーをして、そのあと自宅の車庫でワックス掛けをしたいと思っているのですが、新車にワックスを掛けても良いものなのですか? 車にはワックス不要のコーティングなどはしておりません。

  • ガソリンスタンドの洗車機について・・・

    洗車機について・・・ 新車ですが、ここまで2ヶ月を自分で洗車をして折りました。 が、雨の多くなるこの時期、仕事もあるので頻繁には洗う事は不可能です。 そこで、エッソorシェルのドライブスルー洗車機を利用しようと思います。 納車時に「 ポリマーシーラント 」を施工してもらいましたが、大丈夫でしょうか? 洗車傷・ポリマーへの影響・・・ わかる方がいればお答えください。 PS... 洗車機コースとしては、ただの水洗い洗車( 300円 )を利用しようと思って折ります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 新車のポリマー加工は必要ですか?

    ホンダのフィットが先日納車されました。そこでディーラーでポリマー加工(ホンダポリマーライト)が3万円でできるそうです。これをすることによって車はどう良くなるのでしょうか?また、日々の洗車(水洗い・WAX)をした場合とどちらが良いでしょうか?