• 締切済み

クレジットカード種類をクラシックやゴールドに変更する場合公共料金の引き落としはどうなるか?

k_o_r_o_c_h_a_nの回答

回答No.1

あくまで切替の場合ですが、カード会社と決済対象の契約によっては、 自動的に、ゴールドカード側で引き続き決済可能です。 例えばですが・・ JCBは、携帯やプロバイダは自動的に変更されました。 UFJは、自分で変更するまで、(既に使用不能となっている)旧カード側での決済でした。

kelly7s
質問者

補足

ソフトバンクモバイルに問い合わせたところ 口座振替またはクレジットカードの変更手続きには1ヶ月程度かかります。 それまでは、今までの支払い方法となります ただし、口座の支店やクレジットカードを変更した場合は振込み用紙での支払いとなる場合があり、請求書発行手数料がかかる場合があります。 請求書発行手数料がかかるのがいやなので、こういうときは、口座またはクレジットカードの切り替えではなく新規に増設したほうがいいですよね?(切り替えは旧カードの廃止扱いになるそうなので) でも審査には通りにくいですけど。

関連するQ&A

  • クレジットカード「ゴールド」について

    現在、P-oneカードのゴールドを所有しており、空港のラウンジや1%引きなどを利用しております。欠点としてP-oneカードゴールドカードはエディやスイカのジャージでポイントがつかないことです。ですから、電子マネー用にNTTグループカードをサブとして利用しています。ところが、先日、NTTグループカードにゴールドができました。調べて見ると、P-oneカードゴールドカードに負けないほどの特典ありです。さらにエディやスイカのチャージでもポイントがつくので、サブカードが必要なくなります。私が調べたところではNTTグループゴールドは私にとってはいいカードのように感じます。 私の調べ方では漏れがあってはいけないので、カードポイントコレクターの方でどう考えているか、ご意見をいただければ幸いです。

  • 公共料金引き落としを、クレジットカードに変える場合

    公共料金の支払いの件でおうかがいいたします。 今、すべての支払いは、銀行引き落としになっております。 毎月落とされる料金なので、クレジットカード引き落としが ポイントもついてお得かな・・と思い、 検討中です。そこで、お聞きしたいのは、 クレジットカードに移行する場合、たとえば1月の料金は、 2か月遅れで引き落とされることになるのでしょうか? また、クレジットカードにする場合、電気、電話、携帯と 此処の会社に連絡して、さらにクレジット会社にも 連絡しないといけないんでしょうか? あまり時間がないので、簡単な方法があれば教えてください

  • ゴールドクレジットカード

    現在クレジットカードを10枚所持しています(全てノーマルカード)。メインで使っているカードをゴールドカードにしたいと思っているのですが、自分から申し込むのではなく、カード会社からのインビテーションが来るようにしたいと思っています。そこで質問です。一体月いくら位カードを使えばゴールドカードにインビテーションがくるのでしょうか? 使用額月5~6万円くらいを1年間くらい続ければインビテーションはくるのでしょうか? ちなみにゴールドカードに使用と思っているのはDCマスターカード、シティビザ、またはセゾンビザのどれか一枚です。

  • ゴールドカードからクラシックカードへ変更可能でしょうか?

    三井住友VISAゴールドカードから年会費が安価なクラシックカードへ変更可能でしょうか? 今まで使用してきた三井住友VISAゴールドカードの特典は不要と判断したためです。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの引き落としができなくなりました。

    3月27日の引き落としが利用額オーバのため引き落としができなくなりました。 当方はクレジットカード4枚ほど持っておりますが・・・その中の1枚だけが支払いが できなくなりました。 そういう場合は後の3枚については支払いしてても利用ができなくなるのでしょうか? また、支払いができなくなってしまったカードはコールセンターに電話して支払いの予定 なんかを伝えなければなりませんか? 今後そのカードはもう使えなくなりますか? 200万ありますが約100万弱ぐらいしか用意できないのでクレジットカードの現金化でも して支払おうかな?って思ってましたが14日締め後すべて一括にての支払いしかないと 言われました。 なにか大方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • クラシックカードからゴールドカードへの変更について

    クラシックカードからゴールドカードへの変更 をしましたが、その際カードおよびVISAカードの暗証番号も変更されるのでしょうか?同封された書面には記載がないようなので、今使用をためらっていますので、できればメールでの返答を、お願いします!

  • AMEXのゴールドカードへの変更

    現在個人事業(まだ初年目)の者です 2~3年前に、会社勤めのときにAMEXのカードを申し込み、いままで使ってきました。 日常のほとんどをカード払いするため、年間で2百万程度カードを利用しています。 再来月に現在のカードの有効期限が来るためか、ゴールドカード特別申込書という書類がAMEXから送られてきました。 さて、この場合、この申込書を使ってゴールドカードを取得することは可能なのでしょうか? 心配しているのは申し込み時と職業が異なっているということです。 現状の職は個人事業(税務署へ届出済み)且つ初年目ということがあって、審査されれば落ちてしまうのではないかと考えています。 落ちてしまった場合、ゴールドカードが発行されない事は当たり前ですが、現状のカードの上限が決められるのではないかと考えています(AMEXは上限なしといわれていますが、実質はある程度激しく使うとお伺いの電話がかかってきます) 書類は、ただ自筆でサインをするだけでよく、現在の職業とか住所とか記入する必要はありません。 特別申込書を使ったカード取得の審査において、職業の審査はあるものでしょうか? 同じような経験のある方(少ないかな?)もしくは業界にお詳しい方お教えくださいませ。

  • クレジットカードの引き落としについて。

    私は現在常時3枚のカードを分けて使用しています。 現在私は失業中で 約1週間後には就職が決まっています。 失業してから2ヶ月以上経ったため そろそろお金も尽きてきてしまいました。 今月のカード利用分の引き落としまでは何とかギリギリ足りていたんですが 来月引き落とし分が5万円ほど足りません。 3枚あるカードのうち 2枚はそれぞれ1~2万なので問題ないのですが 残りのもう1枚が金額が10万円なんです。。。 足りなくなることが分かっていたのでリボ払い手続きをしたはずなんですが 多分私のミスでリボ払いに変更できていませんでした。 そのことをカード会社に連絡すると「後日振込用紙を送ります」とのことでした。 そこまでは問題ないのですが 実際口座の中には10万円ちょっと入ってます。 カードの引き落とし日は1~2万の2枚は3月6日で10万円の1枚は3月1日です。 私としては3月6日の引き落としのカード2枚は問題なく払えるのでそちらを優先したいと考えてます。 ですが 引き落としの日を考えると 10万円の引き落としのほうが先になってしまいます。 残高は今のところ10万円ちょっとあるのですが それを引き落とされてしまうと残りの2枚の引き落としができなくなってしまいます。 この場合 3月1日の時点で10万円未満の状態にしておけば引き落としはされないのでしょうか? 引き落とし額が足らなくてもある分だけ全部引き落とされてしまうのでしょうか? それからもう一つお聞きしたいのですが 今回支払いが遅れることによってブラックリストに載ってしまうのでしょうか? 他のカード会社の利用もストップされてしまうようなことはないですよね? 分からないことだらけなのでよろしくお願いします。

  • 【クレジットカード】一般とゴールド2枚持ち可能?

    初めてOKWave利用します。失礼がありましたら申し訳ありません。 「ANA VISA 一般カード」を持っています。 ゴールドに切り替えようとしたところ、ちょうどキャンペーン中のため、切り替えではなく 「新規でゴールド申し込み→その後、一般カード解約」で考えています。 仕様は「ANA」「VISA」とも変更ありません。一般かゴールドの違いだけです。 同一カードの2枚持ちは可能でしょうか? 一般カードを持ってることで、ゴールドの審査に落ちることも考えられますか? ぜひご意見よろしくお願いいたします! ※「一般カード解約→新規でゴールド申し込み」はマイレージの移行が大変なのと、  ゴールド審査に落ちたとき不便なので、出来れば逆順でと思っています。 ※このような形でもキャンペーン特典に問題ないことはカード会社に確認済です。

  • クレジットカード種類変更

    JCB ANAワイドゴールドカードを所持し、新たにプロパーのJCBゴールドカードを取得すると、MyJCBは1つで管理できるのでしょうか。 ポイントを1つにすることはできるのでしょうか。