- ベストアンサー
株 配当について質問!
株に興味があるのですが、まったくの初心者です。 初歩の質問になりますがお知恵を拝借したいと思います。 yahoo!ファイナンスなどで見ていますと1株配当 25.00円と記載されていますが単純にA株を100株持っている場合、配当時期に 25円×100株=2500円 の配当金が貰えるという事になるのでしょうか。 もちろんリスクの事も考えなくてはいけませんが。株価の上下は別として金融機関に預けた利息より良いと考えています。 初心者質問ですがアドバイス&ご指導願います
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
株式の配当ですが・・・ 記載の事例で言えば、 ◇配当と手取り(現物取引の場合) (株式数×1株当たりの配当)-税金(ここでは源泉で記載) ∴100株×25円ー10%=2,250円 その時の利回りは 配当権利落ちの終値株価×株数で除したものとなります。 (もしくは投資資金で判断するならば、購入株価×株数+手数料・税の所要金額で除す) ◇配当は固定ではありません! 中間と期末決算の2回の場合や年1回の場合が有ります。 業績に伴い、配当は無配から増配・減配と株主総会等で決められる。従って、1株当たりの配当、株価が変動するリスクorメリットがある。 配当利回りで考えると、原則決算日の4営業日前の株式保有と名義書換済みが前提となる。 配当が銀行利息より有利な場合は、株式投資並びに運用は→売買差益での短期運用(値幅取り)に加え、長期保有時の配当金受け取りが醍醐味です。 但し、無配、減配、時価総額の減少のリスクが株式投資には付きまわります。 そこが投資と投機の両面性を持ち、損得・結果はどこまでも自己責任です。 つまり、余裕資金での運用でないと、必要な時が売り時(儲かってる時期)とは限らず、泣く泣く損切りを強いられるリスキーな金融商品でもあるわけです。 仰るように、優良企業(有配・黒字・成長・好財務)に投資され、保有しておれば配当が銀行金利よりも高めである場合は資産運用上の優位な商品です。 但し、銘柄によっては、現在の好調な業績が突然の変調→株価の急落による時価総額(株価×株式数)の投資金額割れリスク、配当無しに転落のリスクがあります。 倒産や上場廃止、M&A、スキャンダルや重大事故等の株価の下ぶれリスクは、個別企業の業績だけでなく→国際社会・金融市場・証券市場での景気・人気・相場・思惑(仕手)・信用取引etcの多様なファクターで変動します。 また、ある面では個人の研究や情報収集力・経験則や各種データー(出来高・ローソク足・PER/PBR)とは別次元の非情・不合理・プロ主導な価格形成をしますので実際の投資運用に際しては資金と覚悟、そして市場の声・動きに対しての臨機応変な対応、勇気が必要と思います。
その他の回答 (4)
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
注意が必要なのは、 金融機関の一年定期の利子をもらうのには一年(365日)を要しますが、 株(年一回の配当の場合)は権利確定日1日だけの保有でも1年分の配当をもらえるため大変効率的で、 反対に権利確定日の翌日取得し翌年の権利確定日の前日に売却したら364日保有することになりますが一円も配当はもらえません。 しかし実際は権利確定日の翌日に配当相当分株価が下がり(配当落ちと呼びます。)計算上その分株が安く買えることになります。 配当を取るために権利確定日直前に買う人も、株価の安くなった権利確定日の翌日以降に買う人もいます。
配当金は企業に利潤が出たときに、さらなる投資などをしてなお余裕があれば株主に出します。過去の実績額のとおりにもらえることは保証されません。現に、私のところに来た中間決算関係書類において、宇部興産、ソニーフィナンシャルホールディングス、みずほフィナンシャルグループ、日本軽金属、その他いろいろ…は今期中間配当なしです。おまけに、10月以来のアメリカ発金融バブルでもって含み資産は半減以下という有様。泣き面に蜂とはまさにこのことです。以前から株を持っていた人は、金融機関に預けていたよりも良いとは到底考えていないでしょう。ただし、電力・ガス会社などはこういった不況時にとても強いですが。 もっとも、以前に比べてはるかに株価が低い現在、しっかりした企業の株であれば長い目で見れば銀行に預けるよりは良いとは思います。配当金に注目するのであれば、保証はされないもののやはり過去の実績は重要です。過去3~5年にさかのぼって配当実績を調べ、また利回りの他にも、企業体質の健全さや将来性などを「会社四季報」といった情報誌でよく調べて投資すると良いでしょう。倒産したらおしまいですから。
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
時価額にもよります。 1株600円で買って6円配当なら1パーセントですから、定期預金よりちょっと得かな程度です。 いつも決まった額の配当を約束されたわけではなく、業績が悪いときは減配や無配のこともありますから、一概に得とは言い切れないです。 ただ優良な株を長期間保有し配当収入を得ていくなら、銀行預金より利回りは期待できるでしょうね。
- kakakaeru
- ベストアンサー率27% (29/105)
その通りです。 元本保証が無いため当然金融機関の利息よりは配当は高くなります。 そうしないと資金が集まりませんから。 チャンスな時期ですので利殖頑張って下さい。