• ベストアンサー

出会いがしらの事故の過失割合と弁護士への相談

主人が出会いがしらの衝突事故を起こしました。 どちらも広い道ではないですが、信号などない交差点で 相手方の方が狭い道で一時停止の標識と止まれ表示がされている道で、 相手方がそれを無視して飛び出してきたため起きた事故です。双方怪我などはありません。 相手も一時停止を無視したのは認めていたのですが、 相手側の保険会社は、グーグルのストリートビュウで 現場を確認し一時停止の標識などない(明らかに現場と違う場所を指し て)、といって、6(相手):4の過失割合を示してきました。 こちらの保険会社の担当者も対応が悪く、それでは現場の写真を撮って 送ってこいとの事で、車が事故のせいで乗れないので、わざわざ遠くの 現場まで電車とバスを乗り継いで行って写真を撮って送りました。 そこまでしたのに相手方は8:2の割合が限度と行ってきています。 他の事例などろいろ調べて、悪くても9:1ぐらいと思っていましたが、 双方の保険会社の対応の悪さと、事故から1ヶ月以上たってのその結果 に主人は大変怒り(新車だったのもあり)、10:0じゃなきゃ納得いかないといいだしています。 保険会社の担当者はそれでは法律相談費用補償の特約がついているから といい、詳しい説明もなく弁護士委任状を一枚送ってきました。 このような状況にはじめてなったので教えていただきたいのですが、 弁護士に任せた場合どのような事になるのでしょうか。面倒な事に なるのでしょうか。 それほど大きな事故でもなかったし、11月の初旬に起きた事故で、 年内には片付けたいのです。私としては面倒なことは避け 早く解決してほしいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOKIOMSSJ
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.4

普通は保険会社が事故現場の情報(写真)を得て過失見解の参考とするもので、少なくとも大手損保はよほどのことがないと契約者に現場写真を撮らせることはないと思います。見通しなどの撮り方も関係してくるからです。このことはちょっと驚きました。 通常の交差点は、双方に注意義務があります。自分の方に一停がないからと言って漫然と走行して事故に遭えば過失は発生しますので、20(あなた):80は適正な解決案だと思います。 0(あなた):100だと言っても無理難題ですし、相手があることですから1ヶ月以上たっても決着しないことなどざらにあります。相手側にしてみればご主人の意向のせいで示談にならないという言い方になるかも知れませんね。弁護士に委嘱しても裁判以外は話し合いですからもっと時間はかかるし、結局は20(あなた):80で落ち着く可能性が高いと思われます。ご主人が理解しなければ、いつまでたっても賠償してもらえないということです。 道交法は事故が発生しないように車を運転する人にはありとあらゆる事柄を強いています。要するに私たちはそれだけ危険なモノを動かしているということなのでしょう。

tamgokigen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 写真の件は私もおかしいと思っております。よほどの事もありませんし、 しかも大手の会社です。保険会社の担当にこの点指摘したら、 「すいませ~ん。調査会社に依頼する事もできたんですけど~」と。 そんな説明一切されてなかったです。この担当者にはあきれました。 そんな経緯もあり、主人も意地になっている所もあるので、 弁護士に依頼する事にしました。結果がどうあれ、そこまでした という事で主人も納得できるのではと思っております。 ご意見大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.5

相手に一旦停止義務がある場合には過失割合は2:8が 一般的です。 裁判になっても1:9とか0:10はあり得ません。 貴方側に車両保険がかかっておれば、持ち出しはありません。 早く解決してすっきりと正月を迎えましょう。

tamgokigen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

noname#107982
noname#107982
回答No.3

8:2なら即示談でしょうね。 現場映像・証人がいなければ7:3や6:4例が多いかもしれません。 最終的に争うと 相手の嘘がそのうち思い込んで過失が無い そのうち放置されどうでも良い。 示談できない。結果5:5になります。 保険も交わせないといえば お互い様で終り。 最悪です。 弁護士委任すうと交渉するストレスから開放されるので気が楽です。 私は弁護士を毎回通してます。 経費負けしても良いと思ってますので

tamgokigen
質問者

お礼

ありがとうがざいます。 参考にさせて頂きます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

全く完全に質問者さんが仰る通りの状況と仮定して 先方が8:2を提示してきているのならば 十分によい条件ですよ。 裁判するとそれ以下の条件しか得られない可能性があります。 訴訟の手間や時間的コストを考えると 無駄ではないでしょうか? 弁護士に任せる場合 決着まで数年かかると思ってください。

tamgokigen
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 8:2はまだ良い条件なんですね。残念ですが… ご意見参考によく検討いたします。

  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1

自分の保険会社の対応が悪いのには困ったものですね このままではラチが明かなそうなので、弁護士に頼んだ方が早いかもしれません ただ、弁護士が下した決定は絶対ですので、たとえ10:0にならなくても、それに従うしかありません

tamgokigen
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 ご意見を参考によく検討いたします。

関連するQ&A

  • 原付と自動車の出会い頭での事故の過失割合は?

    先日親族が事故起こしました。 当方が原付で一旦停止標識あり、相手方が自動車で一旦停止標識なしです。 いろいろネットで調べると通常では過失割合は65:35のようですが、相手方の保険会社からは8:2の提示。 相手方の車の後方側面に当たっていることから同じ速度で走っていたとは思えず明らかに当方に過失があるとのことですが、素人にはよくわかりません。 また現在当方の当事者は負傷し入院しております。 素人の私の考えでは、治療費についても過失割合で双方が負担するものだと思いますが、相手方より、物損と人身は別みたいな言われかたをしており、内容がよくわかりません。 私の考え方は間違いなんでしょうか? 当方任意保険に入っておらず相手方の保険会社と直接交渉する必要があり、詳しい方、同様の経験をされた方のアドバイスなどいだければと思っております。 よろしくお願いします。

  • 交差点内での事故 過失割合について

    はじめまして 交差点での事故の相談について過去のログを閲覧しましたが見当たらなかったので、ご意見をいただければと思い 投稿しました。 1.見通しの悪い交差点を双方直進の場合 2.相手には一時停止の標識があるが無視して進入 3.当方は、徐行して交差点に進入 4.相手が一時停止せずに進入したため 停止をしたが間に合わず衝突 保険会社は、80:20(当方)から交渉であると話されて、保険の担当者と会話した際に、100:0の場合には、自分の契約した保険会社では 相手側保険会社との交渉を受けられないと担当者が発言。これって本当のことなのか不明であるため、保険の約款をみたのですが、そのに準ずるものを見つけられませんでした。そこで 経験豊富な皆様のご意見を頂ければとおもい 記載しました。

  • 《物損事故》過失割合でもめています

    長文でごめんなさい。 先日T字路で事故にあいました。 私がT字路の下から直進、相手が私から見て左方から右折してきたところ、お互いの右前が接触しました。 相手が優先道路、私側の道には一時停止がありましたが、事故現場は一時停止の手前でした。 幸い物損だけですんだのですが、過失割合でもめています。 私の主張は、一時停止前でまだ止まってはいなかったけれど、止まる寸前だったので減速(10km以下)していたし、左折する予定で左側に十分幅を寄せていたので避けようもなくぶつかられたという感覚です。 相手方の主張は、私がもうちょっと左に寄っていれば避けられたとのことで、過失はお互い様と話しているようです。 ちなみに道は広くはありませんが、2台通れる幅はあります。 この場合どの程度の過失割合が適当でしょうか?? 相手の保険会社から連絡があり相手が相手6:私4までしか納得できないと言っているということなのですが、私のほうこそ納得できません。 完全に止まってはいなかったので10とはいいませんが… というのも修理費が10万ちょっとだったので争っておかないと損なのです(>_<) 車両保険はあるのですが免責5万あるので6:4だと使うほどでもないし、何より納車から1ヶ月もたっていない新車だったので心情的に納得できません!! 回答お願いします☆

  • 自動車事故で任意保険なし、過失割合について

    はじめまして。 先日、物損事故を起こしてしまいました。 私は任意保険の更新期間が過ぎてしまっており 未加入の状態になりますので、私自身が先方の 保険会社と過失割合について話し合う必要があると 思いますので、アドバイスいただけますでしょうか。 事故状況は ・双方普通車 ・十字路の交差点(片側1車線、センターラインなし) ・私は一時停止標識なしを直進 ・相手方は一時停止標識ありを右折 ・私から見て、相手方は十字路左側の道から私のいる車線に右折 ・私の車の前には、左折車 私は左折車が曲がるのを待ち、前へ進むと 相手方の車が現れ、ブレーキを踏むも間に合わず 私の車の正面と、先方の車の右全面が衝突してしまいました。 相手は私の車の前にいた左折車を道が狭いので避けるために、 少し前に出ていて、左折車が過ぎたから曲がろうとした、との言い分です。 この場合、一般的に私が20、相手が80になり、相手の過失が大きいと思うのですが 先方の言い分を加味した場合、どのような割合になると思われますでしょうか。 また、先方の保険会社との交渉で注意すべきことがあれば 教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 過失割合について

    先日、物損事故を起こしてしまいました。左側に一時停止の標識がある交差点を走行中、一時不停止の車両と接触してしまいました。 質問の内容ですが、先方は保険で直すと言っておりますが、当方は任意保険に加入しておらず、個人で保険屋と交渉することになります。その際、私の過失の割合はどの程度と考えておけばよろしいのでしょうか?アドバイスいただけると助かります。(双方ともバンパーを擦った程度です)宜しくお願いします。

  • 事故の過失割合について

    事故の過失割合について 昨年の9月頃に起きた当方バイク、先方自転車の物損事故です。 それぞれの損害額がこちらが8万円前後、先方が2万円程度です。 相手方が不誠実で保険に無頓着なおばちゃんで、しかも自転車なので無保険です。 幸い車などの特約保険で保険金はこちらには出るようです。 しかし、相手の保険に代理交渉権がない為、こちらの保険会社がこのおばちゃんに 保険の話しや、過失割合について交渉しています。 現在は、5対5で平行線をたどっている状態です。 事故の内容はこちらが優先の車道を走っていた所に、 夕暮れ時の子供を乗せた二人乗りで、一時停止標識無視の横断による接触事故です。 幸いこちらも緊急回避をしたので、自転車に多少擦る程度でお互いに転倒もありませんでした。 すぐに警察を呼び、事故報告をしました。 判例によると、この事故の場合は5対5の基準からのスタートのようです。 相手方の無灯火、子供と言えども2人乗りをしているのに無理な横断、一時停止無視の点を付いて 修正要件として10%の訂正を求めました。 しかし、相手方はそれを全部無視し、一切自分に過失はないので5対5でないと示談しないと強気でいます。 ここまで示談交渉が伸びたのは、相手方の不誠実な対応(電話してもでない、返事の先延ばし等)に原因があります。 また、自転車だから弱者だという過剰な弱者保護の要求、バイクに自転車が追突「された」と考えている、等で埒が明きません。 こちらの保険会社の見解では、相手方の損害額も低いので逃げ得を考えているのでは? あちらの保険会社に入れ知恵されているのでは?と推測しています。 相手方に脅しも含めて、「最終的には裁判となります」と、お話をしたら、「どうぞ」、と言われたようです。 しかし、裁判をしても客観的な証拠もないので、このまま裁判しても、5対5で判決が出る可能性が高く、 裁判にするコストなどを考えると意味がないような気がします。 相手方の過失をどうやって証明したら良いでしょう? 目撃者もいませんし、警察に事故の事を聞いても、特に何も事故内容の詳細は記録してないと言われてしまいました。 この件でずっとイライラするのは嫌なので、さっさとケリを付けたいたいです。 相手方の不誠実な対応に腹が立つので取れるだけ取ってやりたい気持ちです。 こちらの保険には弁護士特約はないので、裁判といっても、簡易裁判で即日結審する裁判を利用するようです。 近々、区役所の無料弁護士相談を利用しますが、何かアドバイスをください。 また、自転車のスタンドを軽く擦っただけで2万円の修理代は問題があると思うのでですが、いかかでしょうか? 裁判となれば、ここも追求できますか?

  • 交通事故の過失相殺

    「相手側は一時停止のある狭道」、「こちらは広道」の交差点での衝突事故です。 相手は「一時不停止」また「免許不携帯」の車でした。 相手は子供を迎えに行こうと急いでいたため一時停止の標識に気づかなかったと言っています。 こちらは駐車場からすぐの交差点で、加速するほどの距離もなく、実際、10キロも出ていない状態でいわゆる「徐行」しておりました。 これから保険会社を立てることになると思いますが、やはり、過失割合は「10:90」なのでしょうか? 「0:100」というのは、やはり有り得ないことでしょうか?

  • 事故の過失割合は?

    先月オートバイにて事故しました。 通勤中に大きな道路を通っていたところ、相手の車が見通しの悪いわき道から一時停止を無視して左から突っ込んできました。 家が立ち並んでいるので、そこまで遠くから認識できなかったですが、認識した際にすでに相手の車はパッと見尋常ではないスピードでしたので、おかしいと思い、注意はしていました。 警戒しつつも、普通に直進して言ったのですが、相手は一時停止で止まるどころか減速すらせず突っ込んできた為、こちらもバイクで急ブレーキをしました。 しかし間に合わず、相手の右側面に追突しました。ブレーキが遅ければ、逆にこちらの左側面から突っ込まれ死んでいたかもしれません。 結果、2週間入院し、退院してきました。 相手が謝りにも来ないので、相手保険会社を通じてその旨伝えたところ、本人が来て、話しました。本人曰く、 ・配達で急いでいたので、一時停止は知っていたが無視して突っ込んだ。 ・ぶつかった音がするまでバイクに気付かなかったと言っていました。 恥ずかしながら、当方自賠責も切れ、任意保険も入っていなかった為、自分の保険会社に相談できず、妥当な過失割合が分かりません。 10対0がまれではあることは認識していますが、基本8対2から、相手の一時停止無視で9対0、加速進入など他の要素で修正し、どのあたりが妥当な過失割合と判断すれば良いでしょうか? ご意見お願いします。 なお、自分のオートバイは古く市場価格27万です。全損だと思います。 修理するとそれ以上掛かるので・・・。修理出来ないかもしれない状態ですが・・・。

  • 交通事故の過失割合(修正要素)について

    交通事故の過失割合の修正要素について教えてください。 事故現場は信号のない、見通しの良い交差点で、交差点の一方の道路には踏切が隣接しているため、他方の道路には一時停止標識があります。私のバイクは、踏切を越えて(一時停止のない道路側)右折しようと交差点に入りました。そこへ、相手の車が一時停止標識のある左側の道路から一時停止を無視してバイクの左側面に衝突しました。 この事故の過失割合は、基本割合が当方バイク35:相手車65で合意しました。修正要素として、見とおしのきく交差点なので相手違反車に対して当方バイクは‐10であると主張したところ、相手はバイクの前に左折車があり、その車が死角となってバイクの発見が遅れたもので、見通しが悪い状態なので修正要素にはならないと言っています。この修正要素‐10は要求できないのでしょうか。あるいは、-5など数値を下げれば要求できるでしょうか。

  • 車同士の事故の過失割合を教えてください

    車同士の事故の過失割合を教えてください 道幅は3m同士のT字路で 私が縦棒一時停止側の道から左折しようとしたところ、 左から来ていた車と出会いがしらで接触してしまいました。 ギリギリ止まれなかった感じなのでバンパーに傷が付いた程度です。 止まれの標識あり、カーブミラーなしです。(今度カーブミラーが付く事になりました) 大変見通しの悪い場所なので、停止線の時点では相手車は見えませんでした。 道幅が狭いのですれ違いは出来ない様な道です。 私の車は軽自動車で相手はセダンです。 相手の方は私の車に気が付いて「止まったから過失はないので、10:0だ」と言っています。 私は一瞬の事で相手の車が止まっていたかどうかは分かりません。 一応、保険屋さんに任せていますが「長引きそうです」と言われています。 保険屋さんは85:15くらいにはしたいそうです。

専門家に質問してみよう