- ベストアンサー
スピーかーケーブルの接続処理の仕方
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ばらけるのを防ぐには、銅線の先端のみハンダで固めるという手もありますが。 そもそも、このケーブルがアンプの想定しているより太すぎるのではないでしょうか。 もっと高価なアンプには、太いケーブルでも入るような大きなスピーカー端子の付いているものもあります。 ばらけた状態ではショートする危険がありますので、 端子に入る程度に銅線を間引き(銅線の根元で切断する)すれば良いでしょう。 多少間引いても、音質に影響はありません。
その他の回答 (2)
オーテクの一番安いバナナプラグを買ってみて、違って聞こえるか試してみては? 「プラグをつけると音が変わった」と言う『人もいる』と言うだけの話で、 あなたを含めた全ての人に変わったように聞こえるかは別問題ですから… プラグをつけた結果全く変わらないと思ったなら儲けもんだし、 変わったと思うなら別のアプローチを考えればいいだけです。
お礼
ご連絡有難うございます。そうですね。試さずにいるのももったいないですね。新旧混在の機器ですしレコードも復活です。「自分の音」になりそうです。有難うございます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 大変失礼な書き込みになります事を お詫びいたします。 アンプが対応出来ない様な高価なケーブルで、なにもメリットはありません。 ケーブルに出費した分で その前に対策する部分が多かったと思います。 アンプやスピーカーを買い替えて、室内の音響特性改善のリフォームをお勧めいたします。 ほんとに 主観的な書き込みで 申し訳ございません。ごめんなさい。
お礼
ご丁寧なアドバイス、有難うございます。確かに・・・・。近所のオーディオ専門店のオーナーに進められたケーブルなんですよ。実は最近実家に入居したのですが、小学生の時に購入したセパレートステレオ(コロムビアソリッドステート・・・)のスピーカーが不思議に温かい音が出たのですね。さっそく、アンプ、プレーヤーを中古屋で購入して『在りし日の復活』をなしているのですよ。有難うございます。勉強になりました。
お礼
有難うございます。確かに、太すぎるのですね。早速やってみます。「ショートの危険」気づきませんでした。本当に有難うございます。