• ベストアンサー

仮想メモリ

仮想メモリ最小値が低いとでるのですが、どういう事なのでしょうか?ちなみに、xpです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.6

No.1です。 まだ怒られるようでしたら、推奨値の2倍、3倍とか変えてみてはいかがでしょう。 また、その時再起動したほうがいいかもしれませんね。 我が家のおパソもメモリ128MBですがそこそこ動いてくれてますよ。 (若干遅いような気もするのでメモリ追加しようかとも思っていますが)

mi-mi777
質問者

お礼

昨夜は、どうも色々と有難うございました。私もメモリを増やす予定です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.7

 まだ、良回答と判断されたわけではありませんが、同じような質問内容なので、私の回答が参考になるでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=444854

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=444854
mi-mi777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。でも、頭がパンクしそうです(T_T) ウルウル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#169116
noname#169116
回答No.5

#4です。すいません、一番下まで読んでいませんでした。 設定されてもその警告が出るなら、メモリ自体が128くらいしか積んでいないのかも。 もし384とか積んでいるなら、根本的にXPが不安定になっているかもしれません。

mi-mi777
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

mi-mi777
質問者

補足

メモリは128です。やっぱり、増やしたほうがいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#169116
noname#169116
回答No.4

システムの皆さんご指摘の[仮想メモリ→変更]をあけると、  最小限  推奨  現在の割り当て ってないですか? その推奨値でいいと思います。ハードディスクの空きに注意しながら(これを設定して空きがほとんど埋まってしまわないように)、 1つ上の欄の、  初期サイズ  最大サイズ のところにとりあえず、同数値をいれておけばいいかと思います。 (たぶん現在のメモリが128、256MBと想定して書いています) PCの起動はお忘れなく。

mi-mi777
質問者

お礼

そうなんです、メモリは128です。やっぱ増設しようと思います。アドバイス有難うございました。

mi-mi777
質問者

補足

改善されないので、やはりメモリを増設したらいいですよね~♪ 入れるところが2箇所しかないので、 どうせ、メモリを増やすなら256を2個入れて512にしたいのですが、 今入れてる128を抜いて、新しく256を2個入れた場合に抜いた128のデータは消えるのでしょうかぁ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

パワーを要求する処理を実行したときに、このメッセージが出ることがあります。仮想メモリの容量を増やすことができれば、処理は完了する可能性があります。 メインメモリだけでは処理を完遂するのに足りない場合、仮想メモリといって、ハードディスクの空きスペースをメモリの代わりとして使用します。 ハードディスクの空き容量のうち、どのくらいを仮想メモリとして利用するかは、あらかじめ標準的な量が設定されていますが、それでは足りない場合、メッセージが出て、割り当て量を増やすかどうか聞いてきます。 ふつうは「はい」を選択すると、自動的に割り当て量を増やして、処理を続行してくれます。 仮想メモリの割り当て量は、[スタート]→[コントロールパネル]→[パフォーマンスとメンテナンス]→[システム]→[詳細設定]→[パフォーマンス、設定]→[詳細設定]→[仮想メモリ、変更]→[ドライブを選択]で、一番下にある「現在の割り当て」で確認できます。

mi-mi777
質問者

お礼

丁寧なアドバイス有難うございました。

mi-mi777
質問者

補足

割り当ての数値をどれぐらいに変えたらいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コントロールパネル→システムでシステムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンスの設定→詳細設定で仮想メモリの変更が出来ます。 仮想メモリとは、頻繁に利用していないリソース用に確保されているメモリをハードディスクに待避させることで物理メモリの量を大きく見せかける技術のことです。

mi-mi777
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

mi-mi777
質問者

補足

割り当ての数値をどれぐらいに変えたらいいのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

マイコンピュータの右クリックでプロパティを選び、詳細タブを押します。 パフォーマンスオプションボタンを押すと仮想メモリの項目がありますので、変更ボタンを押して、初期サイズ、最大サイズを指定してください。 初期サイズは下に推奨とかかれた数字でかまわないと思います。 最大サイズは初期サイズの2倍の値でいいでしょう。 その後設定ボタンを押し、OKボタンを押してください。 何かの拍子でその設定を変えたのでしょう。 これで直ると思いますよ。

mi-mi777
質問者

お礼

丁寧なアドバイス有難うございました。

mi-mi777
質問者

補足

初期サイズは推奨書いた数字にしたし、 最大は初期サイズの2倍にしたでけど 仮想メモリ最小値が低すぎとまだ、出ます。(T.T )( T.T) ウルル。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮想メモリ

    パソコン歴2年半目です ウインドウズXPを使用。 画面の右下に「仮想メモリの最小値が低すぎます」と 出てきました。 どういう事で、私は どうしたら良いでしょうか? 又 このままにしておいたら どうなりますか? よろしく お願いいたします。

  • 「仮想メモリ」とは?

    最近、パソコンを使用するたびに、「Windows-仮想メモリの最小値が低すぎます。システムの仮想メモリがなくなってきています。仮想メモリページファイルのサイズを増やします。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」という表示が現れます。 仮想メモリとはそもそも何なのでしょうか? また、仮想メモリの最小値を変更するにはどうすればよいのでしょうか?その際の注意事項も含めて、ご教示頂けると幸いです。

  • 仮想メモリについて教えてください。

    「驚速仮想メモリ」をセットアップしましたが、動作が緩慢で各操作に数分ずつかかり困っています。「驚速仮想メモリ」は正常に作動しているようです。しかし、「仮想メモリの最小値が低すぎます。」「システムの仮想メモリがなくなってきています。」というメッセージがよくでるのですが。よろしくご教示ください。

  • 仮想メモリ

    仮想メモリ最小値が低すぎますとでました、どうしたらいいでしょうか?

  • 仮想メモリについて

    仮想メモリは最小値(初期値)と最大値がありますが、最大値はどのように設定するのでしょう? 単純に最小値を上回っていれば良いのでしょうか?仕組みを教えてください。 また、仮想メモリというのはHDDの容量を使用するんですよね? 具体的に、HDDの容量何バイトでメモリ1MB分に相当するのでしょう? おねがいします。

  • 仮想メモリ

    「仮想メモリ最小値が低すぎます」という警告が出ました。その下に「システムの仮想メモリが無くなって来ています。仮想メモリページファイルを増やしています。この処理の間いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります」と出ました。意味が良く分からないのですが、このままほおっておいても大丈夫でしょうか? 何かしないといけませんか? 宜しくお願いします。

  • 仮想メモリ最小値が低すぎるとは?

    ワード(ウインドウズXP)使用中『仮想メモリ最小値が低すぎます』とのタイトルで、『システムの仮想メモリがなくなっています。仮想メモリページファイルのサイズを増やしています。この処理の間いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」との警告表示が出ました。変なキー操作の結果とは思いますが、どうすればよろしいのでしょうか?

  • 仮想メモリ最小値について

    昨日、オンラインゲーム終了後、突然以下のような警告が出ました。 「Windows-仮想メモリ最小値が低すぎます。 システムの仮想メモリーがなくなってきています。 仮想メモリページファイルのサイズを増やしています。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」 これって、いったい何のことでしょうか? このまま、何もしなくてPCに任せていていいのでしょうか? また、放置しといてよいならば、どのくらいの時間で、この処理は終わるのでしょうか? 一度でたきりあと何の表示もないので、気になっています。 基礎的なことなのかもしれませんが、まったく分からないのです。 どうぞご指導お願いいたします。 ちなみに、OSは、Windows XP です。

  • 仮想メモリ

    XPを使っています。インターネットをしていると仮想メモリが小さすぎます。と出てきます。仮想メモリって何ですか。また、仮想メモリを大きくするにはどうすればいいのですか。

  • 仮想メモリ最小値

    Windows Xpのノートパソコンを使用していますが、画面に時々、 「仮想メモリ最小値が低すぎます」と表示されます。 どうやって対処したら良いか教えてください。

友達の祖母の葬儀について
このQ&Aのポイント
  • 友達の祖母が亡くなったため、地元を離れた私が参列することが難しい状況です。
  • 親友は1歳の子と妊娠中(7か月)で、親族にも小さい子が多く、感染リスクを考慮して長居はしないつもりです。
  • お香典は葬儀が終わってから送ることが一般的ですが、具体的な送り方や送り先についても相談したいです。
回答を見る