• ベストアンサー

すり足二足歩行ラジコンザク製作予定なのですが

すり足二足歩行ラジコンザク製作予定なのですが バッテリーと6chのラジコン用送受信機と二つ同じクリスタルとサーボが6つあれば 二足歩行できて方向転換できて両腕が動く1/100ザクに組み込めて すり足二足歩行ロボットが出来ますか?上にあげた物意外で必要なものはありますか? 予定 ももとひざを接着して安定させる。 股の部分にサーボを二つ仕込む 足の裏あたりにサーボを一つ仕込み回転させる形で方向転換 両肩にサーボを一つづつ仕込む 受信機は体の中に入れる できるだけ詳しくアドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

6個のサーボをそれぞれ独立して操作して歩かせるなんてことは無理です。 6chの送信機と言っても微妙な操作ができるのは4chまでです。 5,6chは基本的にはONかOFFになります。 で、二足歩行ロボットの操作ですが 基本的な動作がプログラムされていて 例えば1chの操作が上の場合前進の動作をするように CPUが各サーボを順番に動かします。 1chを下で後進するとか。 2ch右で右に旋回、左で左に旋回。 3ch上でパンチで攻撃、下でキックで攻撃。 4ch右で起き上がり、左でしゃがみこむとか。 (あくまで例えですが) 1/100ザクに組み込むとありますが それだけ小さいサーボだとトルクが足りずに まっすぐ立つことさえできません。 (それ以前にそんなに小さいサーボが無いですが) 少し値ははりますが下記のロボットなどで勉強されてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.kondo-robot.com/html/Product_main.html

その他の回答 (1)

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

かつてバンダイがこういうものを販売してました。 http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/03/22/624461-000.html http://www.kanomata.net/zaku/index.html

関連するQ&A

  • 歩行器はいつから?

     私には生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。  最近はいはいを始めて、方向転換をするし、昨日から私の足の上に座らせて、前には台の低い机を置いたら、いつもは叩くだけだったのが、机に手を置いて、立ちました。直ぐに座りましたが、そろそろ歩行器を使ってもいいのでしょうか?よくわかりません。教えてください。

  • 自転車のようなペダルこぎで4足歩行する遊具はある?

    自転車のペダルこぎの様式で四本の足を動かして歩行する遊具のようなものは実在しますか。適当なカム機構を組み合わせてハンドルによる方向転換などもできるものを想像しています。可能ならば自分で小さな模型を作ってみたいのでいろいろご教示いただければ幸いです。

  • 送信機と受信機、サーボの互換性について教えてください。

    とある理由でフタバのヘリ用PCM1024、六チャンネルのT6EXHP(40mhzで83のクリスタルが付いている)という送信機を持っているのですが、それで操作出来る受信機やサーボにはどの様な制限があるのでしょうか? 自分が作りたいラジコン飛行機のキットの推薦サーボや受信機がその送信機で扱えるのかが心配なのです。具体的に言うとハイペリオンの受信機HP-DSP-4かHP-DSP-6 (40Mhz)、サーボがWaypointのW-060, W-060BB, W-068シリーズらが推薦されています。これらの受信機やサーボはこの送信機と互換性がありますでしょうか? また今後の為に教えていただきたいのですが、そもそも互換性がある、もしくはない理由は何でしょうか?またもしかして周波数や互換性の違いを回避する方法があったりするのでしょうか?なら一つの送信機で以前に買ったラジコン全部動かせそうですが。 宜しくお願いします。

  • 歩行者同士の追突

    ショッピングモールの通路で私の右少し前方をご婦人が歩いていました。 しばらく歩いていると、私の方が歩行速度がやや速く、ほぼ横並びになった状態で、 いきなりご婦人が私の前方に足を出して来ました。 (ご婦人が左側に行きたかったようで、方向転換しました) 自動車とバイクの左折時の巻き込み事故のような形といえばわかりやすいでしょうか。 いきなり自分の足元に足を出された私は避けることもできず、 その足を軽く踏みつけ、歩く勢いのままご婦人の体に衝突しました。 小柄な女性との追突ですので私は倒れることもなく無傷ですが、 ご婦人はぶつかった衝撃でゆっくりと倒れました。 幸い、怪我はないようでしたが、「私が大丈夫ですか?」と声を掛けると 私に対して、「痛い」を連呼し、その後も、さも私が原因で衝突したような感じで発言したので、 頭に来ました。 頭に来たので、「いきなり人の前に飛び出したらダメでしょ?自業自得ですよ」と 言い放ちその場を後にしました。 さて質問なのですが、上記のような場合はどちらが悪いのでしょう? 車両事故とは違い歩行者同士には優位性はない為、どちらも悪いのでしょうか?

  • ラジコン飛行機の自律制御

    マイコンを使用して、飛行中のラジコン飛行機の姿勢制御を行いたいのですが、どのようなマイコンの使用が適切でしょうか。 ラジコン飛行機にはジャイロを搭載し、その出力から機体の姿勢変化を検出、マイコンを通してサーボに信号を送り補正したいと考えています。 飛行速度は4~5m/sを考えていますが、後に高速化する予定です。 マイコンを飛行機に搭載するか、コントローラに搭載するかはまだ決めていませんので、どちらがよりよいかについても教えていただければ嬉しいです。 どなたかお願いします。

  • 自作RC(ラジコン)船を作りたいのですが…

    自作RC船を作りたいのですが、プロポセットなどを買うか、商品の船ラジの中身をごっそりマイ船に移植しようか迷ってます。 ラジコンについては、超弩級の初心者なので、SANWAとかのスタートセットを買うのもまだ高価すぎて手が出ません。(んなこと言ったら何も買えませんがw) そこで、既製品の中身を移植しようと…思った次第です。 移植するとして… 子供が遊ぶような車のラジコンは電波の範囲が狭すぎるし、専用に作ってあって改造が困難なため、まず却下。 それなら船ラジの中身をいただくかなぁ…。そっちの方がセット買うより楽だし…。 とか考えてます。 プロポセットを買ったほうが安定してて良いとは思いますが高価なので嫌ですw。超弩級の初心者なのでやっぱり船ラジ改造がいいでしょうかね? 改造するならどの船ラジがおすすめですか?できるだけ電波が安定してて価格がはらないものがいいです。 又、ペラ二枚で方向転換ではなく、舵をサーボで動かして方向転換する船ラジというのが条件です。 わかりにくい文章ですが、アドバイスよろしくお願いします。 ※船体は670×140×70mmで、発泡スチロールで造船はすでに完了しています。

  • 送信機と受信機だけで労働している職場って幾つ有る?

    【RC】 「ラジオコントロール(無線操作)」または「リモートコントロール(遠隔操作)」の略称。ちなみに現在、リモートトイやドローンなどでは、電波ではなく赤外線などを利用する製品も多く登場しています。 【送信機(プロポ)】 ラジコンカーに操作信号を発信するためのコントロールボックス。以前は、RCカーでは27MHz帯と40MHz帯の2波でコントロールするクリスタル交換式が主流でしたが、現在はクリスタル交換が不要な2.4GHz帯を使用したものが主流となっています。ホイラー(ホイール)式とスティック式の2種類があり、初心者には、現在主流で直感的に操作できるホイラー式がおすすめです(もちろん、好きな方を使って構いません)。 【受信機】 送信機から発信された電波を受けて信号を取り出し、サーボやスピードコントローラー(ESC)に伝えます。 【サーボ】 ステアリング(操舵)機構と連結されていて、操舵角を制御します(舵角を調整することで進行方向を変えます)。 【スピードコントローラ(ESC)】 モーターに電気を流す時間の長短を電気的に調整して、ラジコンカーのスピードをコントロールします。 【バッテリー】 ラジコンカー本体を動作させるのに使用します。充電式で、ニッカド(ニッケル・カドミウム/Ni-Cd)、ニッケル水素、リフェ(リチウムフェライト/Li-Fe)、リポ(リチウムイオンポリマー/Li-Po)などがあり、それぞれ特徴や価格などが異なります。交換用の予備があれば長時間遊べるので、用意しておくのがおすすめ。初心者なら、まず安価で扱いやすいニッカドやニッケル水素のものを試してみましょう。 ■ラジコンカーの仕組み 【1】「送信機(プロポ)」から電波を送る。 【2】「送信機(プロポ)」の電波を「受信機」が受け取り「サーボ」や「ESC」に伝える。 【3】「サーボ」がステアリングなどを、「ESC」が前進・後進などをコントロールし、ラジコンカーが走行する。 この、ラジコンの動く仕組みで人が人を動かしていると話して説明する職場は人間を人間とも思わないでコントローラーを使用者が持ち働く労働者をコントローラーでコントロールして動かしていると言っている。 周波数が一致して合致している工場作業らしい。しかし、外注など正社員じゃ無い労働者は周波数が一致しないし合致してない、、、。 送信機で間違い勘違い無く電波を送っていると話して説明されても正社員以外の外注には労働者には受信したうないし受信機が人間の身体に着いてない。 ラジコンの動く仕組みでは外注や正社員以外の労働者には大変辛い職場環境です。 無線操作や遠隔操作の詳しい方なら外注にまで正社員以外の労働者にまで同じ周波数でラジコンの動く仕組みで動かせないか?! 今は、正社員は間違い勘違い無く電波受信して動いている様子です。

  • ワルケラプロポ 受信機

    Super CPと機体にセットになっていたDEVO7Eとゆうプロポなんですが、おそらく中国製と思われ国産のフタバやJR等の受信機とはバインドしてくれなさそうなのは理解出来るのですが、同じワルケラ製の受信機ではバインド可能なのでしょうか? 同メーカーの受信機にRX701とゆうのがありますが使用可能なのでしょうか? 目的はこのプロポを使用して他のラジコン飛行機を飛ばしたいのです。購入予定の飛行機にはメカ類が付属してあり(サーボ、アンプ、モータ等) 説明には送信機、受信機、Li-Poバッテリー 11.1v 1300mAのバッテリーを揃えるだけでいいとあります。 当方 まだまだラジコン初心者で分からない事もありご教授ねがいたいのです。 また、受信機のBATTは4.8vと記載あるのですが、11.1Vのバッテリーが使用できるのでしょうか?アンプを経由させる事によりアンプから受信機への出力Vが4.8vになるのでしょうか?

  • いきなり二足歩行

    前にニュースで見たのですが、二足歩行などするはずのないチンパンジー系統の動物が何の前触れもなく二足歩行をしてその後すぐ死亡したという話があったと思います。その話について詳しく知りたいです、どなたか教えてください。動画とかもあれば是非みたいです!お願いします!

  • 二足歩行について

    友人から聞いたのですが、実際にロボットを人間の様な動作で二足歩行させるのは足に使う素材の柔軟性等の問題で難しいと言われました。いま現在の部品や技術では本当に無理なのでしょうか?