• ベストアンサー

左右の排卵

kamedの回答

  • kamed
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

私も四月にbeatbeetさんと同じように左の卵管を切除しました。 妊娠の確率は先生によって変わらないと言う先生もいましたが、毎月妊娠するチャンスは減るといった先生もいました。私は左側の排卵の場合は妊娠する可能性は0ではないという程度だと思います。 なので、気長にがんばりましょう。 基礎体温ですが、私の場合一カ月おきに正常な体温と、高体温、低体温にくっきりとなかなか移行しなかったりする月とを繰り返しています。 私の場合には卵巣が痛くなるという症状が出て病院に行った時に卵巣がはれているといわれました。排卵が上手くいかなかったためでした。 これはストレス、ホルモンバランス、急激に太ったりした場合にも卵巣に影響があるようです。

beatbeet
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 卵巣がはれてしまうなんて事もあるんですね。。。 一度受診してみようかな‥ 気長にがんばります。

関連するQ&A

  • 卵管の無いほうの排卵で妊娠した方いますか。

    2人目を希望しています。以前子宮外妊娠をして右卵管を切除していることと排卵障害っぽいので不妊治療をしています。前周期、今周期と排卵が右卵巣からなのですが、妊娠はできますか?今回低温期に卵管造影検査をしているので左卵巣からの排卵を願っていたのですが、お医者様には「卵管に問題が全然ないから大丈夫、右側からの排卵でも左側の卵管のほうに行ってくれるから」といわれています。そんなのはきっと稀なことだと今からあきらめモードです。このような状態で妊娠した方いらっしゃいましたらお話お聞かせください。

  • 卵管造影について

    卵管造影を行い卵管が詰まっている場合どんな治療をするのでしょうか?また、基礎体温できちんと2相性の場合はちゃんと排卵されていて妊娠できる状態なのでしょうか? 排卵があっても卵管が詰まっていると妊娠しないのでしょうか? 私の場合、今月低温期と高温期のさかいがなく、受診したところ卵管造影することになりました。規則正しい基礎体温の月もあります。1年ほど前エコーで卵胞?が卵巣内に残っているということで薬を飲み基礎体温も正常となり子供も望んでいなかったので、その後受診していませんでした。

  • 妊娠の可能性あるでしょうか?

    閲覧ありがとうございます。現在妊活を始めたばかりの32歳です。 まだタイミングなどとったことはなかったのですが、過去に子宮外妊娠を経験している為、 不安もあったので先日卵管造影検査を受けてきました。 その際に先生にエコーで排卵状況も確認してもらい2日後に排卵しそうということでした。 (但し卵管がない左の卵胞の方が右よりも大きいので多分左での排卵になるとのことでした) 前回生理 11/26-12/1(周期通りです) 仲良し 12/4、12/5、12/7, 12/9 12/2 卵管造影検査 (ちょっと痛かったですが問題なく通っているとのこと) 12/4 レントゲン撮影⇒エコー診察 (排卵は卵管がない方からの可能性が高く、2日後ぐらいでしょうとのこと) 基礎体温は図っていますが全体的にずっと低温で高温に入っていません。

  • 妊娠希望です。

    妊娠希望です。 お世話になります。 妊娠希望の25歳です。 基礎体温を4ヶ月ほど測り、低温と高温に分かれているので排卵しているとは思うのですが、 まだ妊娠にいたっていません。 ・基礎体温が低温と高温に分かれていても、卵管が詰まっている可能性はあるのでしょうか? (卵管造影検査は必要でしょうか?) ・よく排卵期あたりでは、おりものが伸びるといいますが、私は普段からおりものが多いのですが、 低温期~高温期の移行するあたりでも、伸びたりしません…。 (ベトッとした感じです。色は、クリーム色っぽいというか、透明や白ではありません。) 何か、考えられる原因はあるのでしょうか…。 無知で申し訳ございません。 回答をいただけると嬉しいです。

  • 基礎体温は安定してるけど、本当に排卵してるのかな?

    こんにちわ。 長い期間、基礎体温をつけていて、毎月正確に低温期、高温期に別れていて 生理もほぼ正確にやってきています。 産婦人科の先生に少し調べてもらったら、基礎体温表を見た時点で 「ちゃんと排卵しているでしょう。」と言われたのですが、 「低温期の最終日=排卵日=ちゃんと排卵している」となるのでしょうか? ということは、毎月必ず排卵はされるということでしょうか? 妊娠する仕組みがちょっと勉強不足なのですが、 「排卵日がちゃんとある=卵管を通ってちゃんと子宮に来ている。」とは 限らないのでしょうか? 神様、私にも赤ちゃんをお恵みください~。という心境です。どなたか詳しい方、 ばしっと教えてください。

  • 無排卵でも??

    お世話になります。 妊娠希望です。今産婦人科に通っていて、子宮などの異常は無かったのですが、基礎体温の高温と低温の差があまりなく、排卵したかどうか微妙です。1.2ヶ月生理がこないのもよくあるので、年が明けてからホルモン検査をしようといわれてます。 今42日目で高温2日目です。今回無排卵かもしれないのですが、無排卵でも高温期ってありますか?それとも排卵して今高温期に入ってるのでしょうか? 教えてください。

  • 排卵したのはいつ?

    排卵したのはいつ? いつもこちらでお世話になっております。 妊娠を希望しています。 21歳の主婦です! 今日は排卵日がいつだったのかを、みなさんの意見をいただけたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします★ (1)普段の基礎体温!低温期36.1~36.35゜高温期36.5~36.70゜ (2)今まではhcgを打って排卵させていました。排卵日と思われる日から、必ず3日ほど低温維持して突然高温期に以降していました。 (3)5月24日に卵管造影(水性)をしています。なので今周期は自然に任せて排卵を待つそうです。 ★マークの日は関係をもちました。 6月 2日●17日目●36.25゜★ 朝の胞チェックで22mm。尿チェックでも陽性。今日から明日排卵との事。(かなりの腹痛が朝から昼にかけてありました) 3日●18日目●36.2゜ 4日●19日目●36.47゜*高温期? 排卵済みのチェックは都合により行けず・・・ 私の中で2日かなぁ?と思うのですが。 タイミングはどうでしょうか? みなさまの意見をいただけると幸いですm(__)m よろしくお願いします!

  • 排卵後に卵管造影検査をしたかもしれません

    転居後に紹介状を持って行き、1年前に一度だけピルを処方してもらった産婦人科です。(その際は内診なし) 3年前に子宮内膜症でホルモン注射を半年打ち、 その後、8か月前までピルを飲んでいたが、 今は基礎体温をつけてタイミング法で妊娠を望んでいること、 内膜症の診断の際にMRI画像で、卵管が片方癒着している可能性があると言われたことを話しました。 生理前に電話で、不妊症かどうかの検査をしたいと看護婦さんに相談したところ、 生理後2・3日くらいに来てくださいと言われました。 7日目に予約が取れず、行ったのは8日目になりました。 その際、超音波検査をしましたが異常は見られず、卵も確認できると言われました。 血液検査等は一切していません。 先生が、基礎体温表を確認し、12日目に卵管造影検査をしましょうと言われました。 12日目に行った際には、血液検査も超音波検査もなく、 体温表をみただけで卵管造影検査となりました。 いつも、10日目くらいに一度体温が下がってから少しずつあがり、 14~19日ころに排卵日と思われる低温日があってから高温期にはいります。 今回も体温は上がっていたところでしたが、大丈夫でしょうと言われ検査を受けました。 ところが、14日目の今朝、検温したところ、高温期にはいったようで36.74℃でした。 性交は4日目のみです。 妊娠の可能性はほとんどないかもしれませんが、 排卵後に検査をしてしまったかと思うとショックです。 検査後3ヶ月は、妊娠の可能性が高くなると聞いていたので、 検査を終えてから排卵したら、がんばろうと思っていました。 卵管造影検査直後に超音波検査をしたところ、 卵が確認できず、15日目にまた来てくださいと言われました。 造影検査前に、超音波検査をしていたら排卵を確認できたのではと思ったり、 ホルモン数値の検査はまだしないんだろうかとか 初めてのことばかりで、どこまで先生に質問したらいいのかもわかりません。 旦那さんの精液検査は、後日ということになっています。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 排卵したのでしょうか。

    先日、卵管造影後に体温が上がらず、無排卵かも…ということで相談にのってもらった者です。 その後病院に行ったのですが、やはり卵は見えず、排卵がなかったのだろう…と言われていました。 それで、今月は低温期のまま生理がくるものだと思っていたのですが、 ここ2,3日、36.3前後だった体温が、36.71、36.73と高温期の体温になっています。 これは、排卵があったということなのでしょうか。 排卵がなくても、体温が上がることはありますか? 今月はあまり期待していなかったので、早く生理がくればいいな…と思っていたのですが、 急に体温が上がってきたので驚いています。 産婦人科の先生には、先週の診察時に このまま低温期が続くなら、24日頃に来てみてくださいといわれています。 今日が24日なのですが、 一応高温期に入ったので、病院に行かなくてもいいのかな…と思っているのですが…。 今回のような場合、排卵があって体温が上がったと考えられますか?

  • 排卵してるんでしょうか?教えて下さい!お願いします!

    排卵してるんでしょうか?教えて下さい!お願いします! 不妊治療のものです。 高温期に自力でなれず、排卵も出来てませんでした。 薬を処方してもらい、高温期にいい感じになりました。 クロミッドを飲んでいて、今回卵が2個育ってるようで先生に今月は排卵するよ~。と言ってもらって、タイミング法をします。 8/31と9/2にタイミングを取って下さいと言われました。 ウキウキわくわくの私ですが、どうも排卵してるのか全く分かりません。(基礎体温が) 8/23に病院で排卵すると言われました。 8/16 36.24 生理 8/17 36.38 生理 8/18 36.29 生理 8/19 36.37 生理 8/20 36.48 生理 8/21 36.42 仲良し 8/22 36.27 仲良し 8/23 36.41 子宮卵管造影の検査 8/24 36.44 8/25 36.41 8/26 36.40 仲良し 8/27 36.15 もしかして、排卵? 周期は12日目です。 8/28 36.35 8/29 36.34 仲良し 8/30 36.40 仲良し 8/31 36.45 仲良し 9/1  36.54 先生が言うようにタイミングもとってはみましたが、温度は下がらず(-_-;) むしろ、ちょっとづつですが上がってきてます。 排卵した?と思われる、唯一の下がった日は8/27です。 これも、低温と近い温度差で排卵と考えていいのか分かりません。 今月は排卵するものと楽しみにしてましたが、やっぱり上手く排卵できなかったんでしょうか? もう悲しいです(;O;) 誰か、お願いです。教えて下さいm(__)m

専門家に質問してみよう