• ベストアンサー

PCの稼動音の静音化

muzix-pooの回答

  • muzix-poo
  • ベストアンサー率22% (36/163)
回答No.10

#1です。私のPCもDESKPOWERです。 FMVはHDDもファンもうるさいですね。 しかしHDDは 最初のものが壊れて、メルコのものに換えたら静かになりました。 あと・・ME搭載のFMVでHDD不良があって、交換していたのはご存知でしたか? 無料交換期間は終わってしまいましたけど__ もし該当機種なら、快調に動作中でも私のような感じで交換しちゃってもいいかも。 私の場合は HDD交換に該当する機種でしたけど、いろいろと手を加えているので、「これはちょっと・・やめておこうかな?」って思って、自分で換えました(^^ゞ

参考URL:
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/07/24-2.html
shouziki777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • PCの稼働音がうるさい

    デスクトップPC(バリュースター)を使っています。最近、パソコンの稼働音がうるさくて困っています。何のソフトも起動していなくても、常に聞こえてきます。購入当時は気にならなかったのですが、最近はウーという音が大きくて困っています。 どなたか、対処方法をご存知でしたら、教えてください。

  • パソコンの稼動音

    最近パソコンの稼動音が気になります 機種はFMVのDESKPOWERのL18Bでハードディスク、 モニター一体型です 買ってまだ2か月ですが最近音が気になりだしました もちろんいろいろなデータがパソコン内にたまって 少しづつ動きが悪くなっていくのはわかるのですが そんなに古い機種ではないのに 音がするのがむかついてきます そんなにめちゃくちゃ大きな音では ないのですが だれか音を抑えるいい方法を知っている方 教えてください

  • 静音化

    DELLのD8300を使っているんですが、ファンの音が五月蝿くて困っています。ファンの交換等行っても問題ないのでしょうか? 交換する時の注意点などあれば教えて下さい。 PC初心者で解らない事だらけなのでお願いします。

  • PCから音がします。

    ノート型PCなのですが、電源の反対側から何かが回っている音がします。 キーンという鈍い音にも聞こえるのですが、電源を入れるとすぐ音がします。 少し前に修理窓口に相談しに行ったのですが、お店に音楽が鳴っており、わからなかったので、音楽を消してもらい、再度見てもらったのですが、これくらいの音はしますとのことだったのですが、違うPCも触っていますが、ここまでは大きくありません。 お店の人によると、PC内でやはり機械がまわっているので、その部品と部品の接触の音はやはり長いこと使用していると鳴るようになるとのことだったのですが、大丈夫なのでしょうか? この音が何なのかと、どのようにしたらなくなるのか、 またどのようなことに気をつけたらいいかなど、 詳しい人がいましたら教えてください。

  • デスクトップPCの常時稼動

    家にあるスリム形デスクトップPCをファイル/プリントサーバとして使用したいんですが、常時稼動させても大丈夫でしょうか? メーカー 富士通 型番 FMV-DESKPOWER CE18B OS WindowsXP HomeEdition

  • PCの音だけが出ない

    PCの音が急にでなくなりました  ゲームをインストールしてプレイ中に、急にデスクトップ画面PCの音が急にでなくなりました  ゲームをインストールしてプレイ中に、急にデスクトップ画面になって、 もう一度ゲームをしたら音が全くでません 泣 ゲームどころか音楽も聞けませんし(再生画面にはなります) ネット上の動画も音だけがでません とにかく音だけが出なくなったのです SOTECのビスタなんですが・・・ PC初心者の為に全くわかりません

  • 頻繁な冷蔵庫の稼動音

    冷蔵庫の稼動音がうるさく気になっています。 設定温度は「中」、冷蔵庫に物は多く入っていません。 また設置箇所も壁からかなり離して置いています。 1時間に3-4回、約2分/回ほど音が鳴るのですが、これは正常範囲でしょうか? 冷蔵庫を通常使用した場合に、冷却のために稼働するのは1時間にどれくらいの回数と時間 でしょうか?

  • パソコンの稼動音を押さえる方法を教えて下さい

    最近パソコンの稼動音がうるさくなってきました。 購入して、3年ほどになります。 クラーはつけていません。 音を押さえる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PCから音が出ません。

    一週間ぐらいからパソコンの音が出なくなりました。 たまに音が出たと思ったらスイッチを切ったように音が出なくなります。 復元したり、ドライバを消去して再インストールしても直りませんでした。 スピーカーも他のに交換しましたがだめでした。 サウンドカード(?)が壊れたのでしょうか? 詳しくないのでアドバイスお願いします。 パソコンは9年ぐらい前に買ったデスクトップ型でOSはウインドウズ7です。 よろしくお願いします。

  • PCの部品で壊れやすい部品を教えてください。

    PCの部品で壊れやすい部品を教えてください。 又マザーの電解コンデンサーが故障した場合HDDのように交換できますか? 手順サイトあれば御紹介下さい。 OSはMe