• ベストアンサー

NumLockランプが点き文字入力が狂ってしまいます

NECLL550のXPを使っていますが、NumLockランプが点き、文字入力が狂ってしまいます。ユーザー補助のオプションのチェックを外してもNumLockキーを押してもランプは消えません。しかし、Enterキーを押すと消えますが、再度押すとまた点いてしまいます。何か解決方法はないでしようか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

yohmさん 今日は! 他の回答者さんの回答通りNumLockキーが押されています。 NECのパソコンは、NumLockキーの解除は「FN」キーと「NumLockキー」を一緒に押して下さい。 ■ノートパソコンでアルファベットのキーを押しても数字が入力されてしまう場合の対処方法↓ http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008031 対象機器により若干キー操作が異なるので、詳しくは対象機器の確認はここをクリックして下さい。 ■キーボードのテンキーから数字が入力できない場合の対処方法↓ http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008041 取説も良く読みましょう。

yohm
質問者

お礼

丁寧なご説明、ありがとうございます。 教えていただいたサイトなど、いろいろやっているうちに解決しました。メーカーのサポートセンターなどに問い合わせましたが、ダメなので諦めていたので助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

ノートパソコンでアルファベットのキーを押しても数字が入力されてしまう場合は、キーボードの「NumLock」キーを押すか、または「Fn」キーを押しながら「NumLock」キーを押して、「NumLock」をオフにします。

yohm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これまでご指摘のとおりにやっても効果がなかったのですが、 いろいろやっているうちに解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.1

USB Keyboard を借りてきてテスト.普通に動けば本体内蔵 Keyboard の 故障,同じ症状ならシステムの復旧で発生前のポイントに戻る..

yohm
質問者

お礼

早々とご回答ありがとうございました。 メーカーのサポートセンターではキーボードの故障ではないかというので、修理に出そうかと思っていましたが、 nozomi0さんの言われるように、その前にキーポートを借りてきて試してみる方法もあるのですね。先ほど一から、また試しにいろいろやっているうちに直りました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ランプ1の異常について

    NECのノートパソコンLL550/5、XPを使用しています。ランプ1が点いたり消えたりして、文字入力がうまくできないため、USB接続のキーボードを使っていますが、ランプの点滅が連動してうまく文字入力ができません。 キーボードのNumLockキーを押すと一時的に消えますが、またすぐランプが点いてしまいます。ユーザー補助のオプション設定をいろいろ変えてみましたが、うまくいきません。解決方法を教えてください。

  • いろんなキーでNUMLOCKがONになってしまう

    右shiftやEnter、Pauseその他いくつかのキーを押すとNumlockがONになってしまいます。ONになるキーを再度押すとOFFになります。NECのLaVie(NotePC)でXPです。どうやらユーザ補助オプションの切り替えキーの設定らしいのですが確認しても何も設定されていません。何が原因でどこを設定すればよろしいですか?

  • NumLockについて教えて下さい。

    会社のPCでOSはWindows2000を使用しています。 BIOS画面で起動時のオプションでNumLockをONに設定したのですが、Windowsが立ち上がるとNumLockのランプが 消えてしまいます。パスワードを入力してからスタート画面に入るので、結局NumLockキーを押してパスワードを入れてます。Windows2000ではOS上自動的にNumLockがオフになってしまうのでしょうか?自宅のXPでNumLockキーはランプがついたまま使用できます。ちなみにキーボードのドライバ関係はメーカーなので間違ってないと思うのですが(東芝製PCとキーボードはセットでした)どなたか対処方法教えて下さい。

  • NumLockキーがおかしい!

    ノートパソコンにUSB接続でテンキーボードを接続すると、NumLockキーボタンの効果が逆になります。 普通のキーボードで文字を入力し、続けてテンキーボードを使おたんうとすると数字が入力できません。いちいちNumLockキーを押さないと数字の入力ができなくなりました。数字を入力したあと再び文字を入力すると、今度は数字が混じって入力され、再びNumLockキーを押さなければ正しく入力できません。 どうやらNumLockキーのボタンの操作が逆になったような気がします。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • キーボードで、いきなり文字が入力できなくなった。

    XPを使っているのですが、検索サイトで、文字を入力しようとしたら、全然、反応がないです。配線状態を確認して、抜いたり挿したりし、再起動を何度か繰り返したのですが、キーボードを打っても変化がないです。 自分の場合、キーボードのNumLockの上に、ランプが付いています。いつもはNumLockのボタンを押せば、そのランプが点いたり消えたりするのですが、今回は、押しても変化なし。ちなみにランプは点灯しているので、接続はきちんとされているようです。 今は、違うパソコンから、こちらの質問内容を入力している状態です。 かなり困っているので、なんとか解決策をお願いします。

  • NumLockについて

    最近NumLockキーが変です。操作中に突然に機能しなくなるのではなく、PCを起動した時になってます。ですが毎回必ずでもなく、ときどきです。文字入力のカーソルが動かないのに気付いてNumLockキーを見ると灯りが消えています。また、キーを打っても灯りは消えたままでやはり機能はしません。再起動すると灯りがついて正常に戻ります。こんな繰り返しが頻繁になりました。更に解からないのは、正常に戻った状態のときは点灯してますが、試しにキーを打って灯りを消しても、文字入力は可能です。もう一度キーを打って灯りがつけば、当然文字入力は出来ます。それでも機能していれば、それで良いのですが、初心者として気になります。又キーを打つたびに音が出る設定もあると聞きました。それも教えて下さい。(仲間に聞いても誰も解かりません。本にも出ていません。)

  • NumLockが反応しない

    VAIOのVGN-AS53PSを買ったのですが、初めて起動してから1時間後ぐらいに勝手に NumLockが押され、テンキー入力に変わってしまいました。 NumLockを押してもランプが消えず、Fnキーなどを押したりいろいろ試しましたが、直りません。 説明書にはNumLockを押したら直るとしか書いてありませんし、不良品でしょうか? リカバリしても同じように1時間ほどしたら勝手にNumLockが押された状態になりました。

  • 立上り、パスワード入力の際、NumLockがいつも消えている。

    お世話になっております。 Windows XP Professional Version2002 を使用している者です。 立上りの際、Ctrl+Alt+Deleteの後、パスワードを入力しますが、 その時に、NumLockのランプがいつも消えてしまっているので、 わざわざ押してから、パスワードを入力しています。 最近パスワードを設定しました。 なぜ、NumLockのランプが消えてしまうのでしょうか。 立上りの際に表示状態に出来る方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • Numlockキーはどこ?

    DELL inspiron1545 ノートPCを使用しています。 かな入力をしているのですが、”ほ”と入力すると”-”になり、 解決しようとNumlockキーとさがしたのですが、見つかりません。 どのように操作すれば、Numlockの動きをするのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 文字入力がおかしいです?

    ノートパソコンです メーカー富士通、 型式FMV-715NU3 文字入力すると下記のような表示になります。 UIOが各々456 JKLが123 Mが0 @がEnter 検索して、下記3つを試してみましたが治りません NumLocK Fn+NumLocK Shift+NumLocK 考えられる原因として、1週間程外付けキーボードを使用していました USBタイプです、取り外して使用したら入力がおかしくなりました。 キーボードのプロパティで現在2つのデバイスがあります 1つを削除したら、治るのかな?と思っていますが どちらの方か分からないので、削除できません ・日本語PS/2キーボード(106/109キー) ・HID キーボードデバイス の2点です。 できれば削除ではなく、何か操作によって治す方法があれば教えてください 削除しかなければ、どの方を削除したらよろしいですか?