• ベストアンサー

喫煙者の方にお聞きします : 「煙草がうまい」 って変な表現ではないですか?

tewpiの回答

  • ベストアンサー
  • tewpi
  • ベストアンサー率36% (255/707)
回答No.5

人間が味覚を持ったひとつの理由に、原始期に人間が自然の食物を摂取する際に、それが自分に有益なものか害悪なのかを判断するために必要だったからと言われています。 苦いものはそれが毒物と関連性が高く、酸っぱいものは未熟な果実や、腐敗の証左と判断できるわけです。 ところで子どもが出生し離乳するにしたがい、一般に子供は甘いものを好みます。 それは甘いものって言うのが、一般に糖分(炭水化物)の豊富に含んでいるという食物であると推測されるからです。 また脂肪分が多いものが「脂が乗って美味い」なんて言われるのも、脂(油)が他の栄養素に比べ格段にカロリーが高く、万年飢餓状態にあった古代人にとってより有効にカロリーを摂取できる方策であるからです。 つまり甘いものと脂っこいものっていうのは、とても「理解しやすい」美味しなのです。 (ここまでしか理解出来ない舌を俗に「子ども舌」なんて言います) ところが現実社会には「良薬は口に苦し」なんてことわざがあるように、苦いものでも身体に良いものがあるし、また腐敗ではなくそれが発酵につながると酸っぱさも人間に有用な栄養素が沢山存在するわけです。 しかし先ほど言ったとおり、甘さや脂の美味さに比べ、苦味・酸味などは有る程度「舌の訓練」が必要なのです。 子どもの頃には全然美味しくなかったビールやふきのとうのほろ苦さが美味しく感じるようになるには、有る程度の訓練が必要なのです。 また幼少期には有害である酒類が、子どもにとっては美味しく感じないように、成長にともなう身体への適性・有用性も美味しく感じるようになる必要条件ともいえます。 実はタバコというものも、その「旨み」が理解出来るようになるには有る程度の慣れ(訓練)が必要とされます。 おそらくタバコ初体験からそれを美味しいと感じる人はほとんど居ないのではないでしょうか。 しかしそれが味の複雑さを理解するにしたがって段々と美味しく感じるようになっていくのです。 一部世間では、自分が酒やタバコを嫌悪するからというだけの立場から、酒やタバコを美味いと感じるのは単にアルコールやニコチンで麻痺しているだけだなんて主張する人がいます。 まったくバカげた考えです。 もしその味がアルコールやニコチンの薬物作用による脳の麻痺による快感だけで、味覚とは無関係なら酒にしてもタバコにしてもこれほど多くの種類や銘柄が存在するわけがないじゃないですか。 それこそ純粋のアルコールを水で割って飲むか、ニコチンパッチを貼って「ああ~美味い」って嘆息をもらすことになります。 過激な嫌煙や、アルコール忌避もいいですが、科学的根拠も無しに脳が麻痺しているだけだなんて狭量もいいとこです。 >煙草の煙ですが、嗅覚は当然ですが、味覚で感じているのでしょうか?  質問者さん、湯気や煙の味って舌に感じませんか? 例えば物を燃やした煙を吸い込んで「苦い」って感じませんか? タバコを味わってる人は、その煙の中に「旨さ」を知覚しているのですよ。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。 私は煙草は吸わないのですが、湯気や煙の味って分からないですねえ。 匂いは当然感じます。お風呂の湯気の匂いをかぐと、無意識にホッとする感じになります。条件反射なんでしょうね。 ただ、口や舌が感じる味覚としての「味」は分かりません。 本当は感じているのに、意識していないだけかも知れませんが ・・・ でも、そう言えば、焚き火の火で薪が半分焦げている場合なんて、「苦さ」を何となく口で感じているのようなイメージがあります。 でも、よく分からないですねえ。

関連するQ&A

  • タバコの重さ

    タバコの重さってどうやって判断するのでしょう?タールとニコチンの量が高いと思いといっていいのでしょうか?

  • みなさんは、五感のどれを失うのが一番辛いですか?

    みなさんは、五感のどれを失うのが一番辛いですか? 1.視覚 2.聴覚 3.触覚 4.味覚 5.嗅覚 私は、視覚を失うのは、本、テレビ、家族の顔など、 色んな物が見れなくてかなり悲しいし、不便だと思うので 一番辛いです。 聴覚もきついけど、目が見れないよりまし。 触覚は、セックスなどの楽しみがなくなるけど、まだ我慢できる。 味覚も、食事が全く楽しくなくてダイエットできるかもしれないから、 これが一番、無くてよいのかもしれない。飲食関係業の人は一番、つらいかも。 嗅覚は、無くてもいいかもしれないけど、意外に一番、危険を察知できる 感覚なので、視覚、聴覚の次に、必要だと思う。 ということで 失うと辛い順 1.視覚 2.聴覚 3.嗅覚 4.触覚 5.味覚 ご回答をお願いします。出来たら理由も書いてください。

  • 嫌煙家にやさしいタバコって出来ないの?

    世界中でタバコによる被害が認識されるようになり、禁煙区域が徐々に増えつつあります。 このタバコの煙なんですが、要は煙が周りに「拡散」するから問題になるわけですよね? これだけ科学技術が進歩しているのですから、例えば火のついたタバコの先から出る煙も、鼻や口から吐き出した煙も、一切外に出ないタバコって出来ないのでしょうか? 例えば、吸った煙の成分が全て愛煙家の体の中で吸収され、吐き出した煙からは臭いも有毒成分も、何も混じっていない、空気と同じようにする事は無理なんでしょうか? それであれば、嫌煙家に何の被害も生まれないので、愛煙家はどこでも遠慮せずにタバコが楽しめるように思います。 噛みタバコとか、ニコチンのパッチとかあるようですが、多分、愛煙家が満足できる代物ではないように思います。 やっぱり煙として吸い込みたいのだろうなと思います。 そんな新製品、無理なんでしょうか? 完成すれば、愛煙家と嫌煙家が今のように「いがみ合う」のではなく、同じ空間を仲良く共有できると思うのですが ・・・

  • タバコが身体に悪いのは、ニコチンやタールが入ってるからですか?

    タバコが身体に悪いのは、ニコチンやタールが入ってるからですか? 例えば、タバコの代わりに木(何の木か決めてませんが)の煙を タバコのように吸ってるとどうなりますか?

  • 無煙煙草スタイル...これって?

    無煙煙草ゼロスタイルから「ゼロスタイル・ビターリーフ」新発売 これって普通の煙草と同じくニコチンやタールが含まれ吸うとリラックス効果や通常の煙草を吸うと美味しい&ニコチン効果みたいな物が有るのでしょうか? 私は煙草は吸いませんが(煙が無理)、煙が出ないスタイルなら吸ってみたいと思ってます。 どんな物か教えて下さい。

  • 禁煙 喫煙と卵子、胎児について

    お腹に子供がいる時にタバコを吸うと、胎児が苦しむそうですね。 また、タバコを吸う事で卵子が破壊されていくともありました。 現在私は禁煙中で妊娠はしておりませんが、ふと疑問に思ったので質問です。 妊娠中の喫煙で胎児が苦しむのは煙・ニコチン・タールこの3種類のうちのどれが原因ですか? 原因がニコチン・タールだった場合は普通の煙(画用紙を燃やしたものなど)をいくら吸い込んでも胎児は苦しくなりませんか? 卵子が破壊されるのは上記3種類の何が原因ですか? ニコチンパッチでも卵子は破壊されますか? わかります方ご回答頂けませんか?

  • たばこの葉と他の葉

    たばこが有害であることはみなさんご存知だと思います。 たばこの煙には依存性のあるニコチン、タールが含まれ、タールの中にある数々の化学物質が体に様々な悪影響をもたらします。 そしてその煙を人が吸うわけですね。でもいったいなぜ人は煙草を継続的にすうのでしょうか・・ 大部分はニコチンの影響だと思います。それで、そのニコチンという物質はなんなのでしょうか?煙草の葉にだけ含まれるのですか?それとも他の葉にも含まれるのでしょうか? そしてなぜ「煙草」なのですか?他の葉(たとえばそこらへんにある落ち葉とか、そこら辺に生えている草)でも蒸し焼きにして煙草にように吸えなくもないですよね? 煙草の草とその他の草の成分にどのような違いがあるのか分かりません。煙草が特に有害なのか、煙草だけにしかニコチンが含まれないとか。。 知っている方、よろしくお願いします!

  • 初めての煙草 たばこ タバコ

    初めて、20歳になったのでタバコを吸い始めたのですが タールとかニコチンとかわかりません とりあえずマイルドセブンやセブンスター等のマイナーからメンソール系を攻めてるのですが これでコーヒーみたく、何度も吸いたくなった物が自分に合うってことなんでしょうか? コーヒーみたいなもんですか? また、吸い方として、たまに吸ってる人見てると 私と同じ銘柄なのに吐く煙が大きいのですが これって吸う力の差ですか?

  • 煙草の吸い方について

    健康、節約のため禁煙したいのですが、やめられません。 1日に5~10本位吸いますが、ものの本では、吸ってしまえば本数に関係なく健康を害すると書いてありました。 煙草が体に悪いのは肺や血中にニコチンやタールなどが入るからと聞いています。 私はニコチン中毒ではなく、習慣的に吸ってしまうタイプですので、 例えば、若葉など安い煙草に変えて、口から肺を通さず鼻からすべて煙を出せば、煙は肺を通らず 多少の影響があっても無害ではないでしょうか。鼻癌なんてあまり聞きませんし・・・ そうすれば、健康にも節約にもいいとおもうのですが どうなんでしょうかねぇ~ そんなことするなら、いっそ止めれば!という回答は絶対に許してください。そのことは重々わかっていても止められないのですから。

  • 喫煙・非喫煙の検査

    非喫煙者だと保険料が割安になるという生面保険がありますが、 本当に喫煙していないのか、保険会社はどのように判断するんでしょうか? 加入者の申告を鵜呑みにするだけ? 歯の裏が黒くなっていないか覗く? 洋服にタバコの臭いがしないか嗅いでみる? それとも尿や血液検査でニコチンやタールがないか調べる? 実際、非喫煙ということで割安な保険に加入している方、教えてください。 尿や血液にニコチンやタールって出るものなんでしょうか?