• 締切済み

ペンタブの付属ソフトについて

sakurabiyoriの回答

回答No.3

他の回答者さまの結論から入っていないということになりますね。 まんがならコミックスタジオやコミックワークスというソフトです。 他のタブレットでコミックスタジオミニ(体験版)というソフトが付属しているものがあります。 しかしコミックスタジオミニ付属を買わなくても、ミニ(体験版)ならセルシスのホームページから無料でダウンロードできます。 しかし体験版だけあって、使い勝手を確認できる程度のものです。 たしか…取り込みができない、ほかのソフトに移して画像処理できない、ウェブにアップすることもできないなど制約が多いからです。

関連するQ&A

  • どちらのペンタブにするか迷ってます.....

    どちらのペンタブにするか迷ってます..... マウスで絵を描くのが恐ろしく苦手なので、ペンタブを購入しようと思っています。 いろんな質問を見て、Wacom製品がいいそうなので、Bambooの安いのにしようと考えてます。 ・Bamboo Fun ・Bamboo Art  Master ・Bamboo Comic の3つがイラストを描くのに向いてるとWacomのHPにはあったんですが・・。 どれが実際使いやすいのか分かりません~。 comicは安いんですけど他のものと大きくちがうところがあるのでしょうか? Art Masterはソフトがついてるけどかなり高いですよね>< カンペキな初心者だし、趣味の落書き的なのでそんなに専門的なのはいらないんですけど・・。 後、サイズもMとSどちらがいいのか教えてください。 そんなに違いがないなら安いSを買いたいと思います。 いろんなことを聞いてすいません。 どれか一つでもいいので回答してくれるとうれしいです~。

  • ペンタブについて

    ペンタブを購入しようと思うのですが、Bamboo Art MasterかBamboo Comic、どちらを購入するかで迷っています。 用途としては絵を描いたり漫画を描いたりしたいのですが、前者と後者では付属ソフトが違う為、どちらが良いのか分かりません。 Bamboo Art MasterにはAdobe Photoshop Elementsが、Bamboo Comicには IllustStudioMini(Windows) 、ComicStudioMini(Windows) が付属されているのですが…絵や漫画を描くなら後者の方が使い勝手は良いような気がして。でも、Photoshopも手に入れておきたいな、とは思っていますし…Photoshopは後で購入するにせよ結構な値段が張ると聞くので決め兼ねています。 一応自分で調べてみたりはしたのですが、ペンタブ自体の性能もどちらがどう良い、などと言うことはさっぱりで…。 宜しければご意見の方、お聞かせください。

  • ペンタブ付属ソフトのアップグレード

    WACOMのペンタブに付属してきたPhotoshop Elementsをアップグレードすることはできるでしょうか? 現在WACOMのペンタブレットBamboo FunについてきたPhotoshop Elements9を持っていますが、これを最新の11へアップグレードしたいです。 ペンタブ付属ソフトも、アカデミック版と同じ扱いでアップグレードできるのでしょうか? アップグレードバーションというのを買えばいいのでしょうか?

  • ペンタブとソフトについて

    前回、質問したものは概ね理解できたのですが、また疑問点が出てきたので質問させていただきます。 ペンタブとソフトの購入を考えています。 今使っているペンタブはp-activeのXP-5550A、パソコンはWindowsXPです。イラストはいつもお絵描きbbsさんを利用しています。 候補は上のペンタブより性能が良いのと信じているのですが…どちらが良いのか教えていただきたいです。 (描こうとしている絵はライトノベルの表紙のようなものやCG絵、厚塗り等。色んなジャンルの絵を描いてみたいため) (1)Bamboo Art Master CTE-650【付属品にPhotoshop Elements 5.0とPainter Essentials 3。Elementsの方は6も出ているらしいけど、性能は良いのか。Painterの方はよくわかりません】¥16,580~(価格.com「ECカレント」より) (2)intuos3 PTZ-630【付属品にPhotoshop Elements 5.0とComic Studio Mini。Comic Studioの方はよくわかりません】¥24,980~(同上) 学生のため、金銭面を考えると多少(1)の方に傾いています。 あと、bmbooの中でもArt MasterとFunの違いがよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ペンタブを買おうと思っています。

    ペンタブを買おうと思っています。 ペンタブは初心者なので、何を買ったらいいか分からないので質問します。 基本的に ・絵を書く ・漫画を書く(トーンなど全てをペンタブでやってしまいたい。) 上記の事をしたいです。 今悩んでいるのは、 BAMBOO COMICか、 WACOM(黒いやつです) 付属のソフトや、あった方が良いもの、ソフトなども教えてください。 ちなみにパソコンはVAIOです。 容量が少ないのでどれくらいかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ペンタブについて

    今度、ペンタブ購入を検討しています。 いろいろ調べていった結果、 『Bamboo Fun CTE-650/P0』 http://kakaku.com/item/01608011669/Order=5/#ShopRanking と 『Bamboo Art Master CTE-650/S2』 http://kakaku.com/item/K0000007622/Order=5/#ShopRanking が価格的にもいいかなと思い候補にあげました。 それで質問なんですが、この二つのペンタブの違いは何でしょうか? 二つともA5サイズだと思うのですが・・・ それと、この機種を購入された方はこれを使ってみた感想を教えていただけないでしょうか?(良い所、悪い所) この他にオススメなペンタブがあればそれもあわせて教えてください。

  • ペンタブレットを買い換えたい

    今までWACOMファーボコミックパックのペンタブを使っていたのですが、 買ってからそれなりに経つので買い換えよう思います。 今まではお絵かき掲示板で絵を描く程度にしか使っていなかったので、買い換えたら本格的にPCで絵を描きたいとも思っています。 作業面積が大きいほうが良い、との話を聞いたのでA5以上の入力エリアのものがいいかと思っています。 ざっと調べてみたところ、 WACOM Bamboo Art Master CTE-650/S1 WACOM Intuos3 A5サイズ クリスタルシルバー PTZ-630/S0 この二つがいいかなと思いました。 前者は値段も安いし、付属ソフトが魅力的(ほとんどソフトを持っていないので) 後者はペンタブの評価が高いので。 予算は最大三万円で、モニタはワイドに対応しています。 皆さんのおすすめや、実際に使っている方の評価等お聞かせください。

  • ペンタブのソフトについて

    BAMBOOのペンタブをずいぶん前に買い、最近PCを新調してからまた使い始めようかと思っていたのですが、付属のソフトをなくしてしまいました。付属のソフトはなくてもペンタブで絵を描くことってできますか?

  • ペンタブの違い

    BAMBOOのペンタブの違いについてお聞きします BAMBOO FUNとART MASTER(どちらもA5サイズとして)の違いって何でしょうか? 付属ソフトやパッケージ構成は一緒みたいですがなにか違う機能が付いてるんですか? あと型番MTE-450/K0との違いも教えていただきたいです

  • ペンタブを買うにあたって迷ってます

    ニコニコ動画のMADやマンガを描くためにペンタブを購入しようと思ってるのですが、たくさんの種類があって迷ってます。 予算は一万五千円以下なのでA5サイズを買おうと思うのですが、PCの画面のサイズが19インチ(XP)と15インチ(Vista)なのでサイズ的に大丈夫かな?という不安があります。 買う機種はWacomのBamboo Comicを考えているのですが、Amazonなどの批評で「付属ソフトが使いにくい」という意見をよく聞き、どうせなら安いBambooを買ってPixiaなどのフリーソフトを入れたほうがほうがいいのかな?と思ってしまいます。 しかし、BambooのサイズはA6しかないので・・・ どれがいいか、アドバイスお願いします! 特にBamboo ComicのA5や付属ソフトをを使ってる方、ご意見お願いします。