• ベストアンサー

結婚式のBGM

kuma_chan20の回答

回答No.6

ご結婚おめでとうございます♪ 結婚式のBGMって意外と間際に考え始め、慌てて何となく決めてしまうカップルが多いらしいので 今のうちに考えていた方がいいですよー。 私は適当に決めるのがイヤで、とても忙しい中必死になって決めました。 おかげで音楽に関して後悔ナシです。 今からだったら時間もあるでしょうから、がんばって楽しく考えてみてくださいね(^^) 私が一番参考にしたHPは 「メデタイ・コム」・・・トップページ左下の“結婚式のBGM”を見てみてください http://www.medetai.com/ どんな感じで曲を決めるといいか、コツが書かれています。 また、参考になる曲もたくさんのっています。 ただ、ありきたりのような曲も多いので、 自分たちらしさを出すために私達は参考程度にしておきました。 正直なところ、音楽なんてほとんどみんな聞いていません(^^;) 私自身、友達の結婚式に何回も出席しましたが、音楽のことなんてほとんど記憶に残ってません。 BGMは自己満足の世界ですね~。 だから、二人の思い出の曲とか、好きなアーティストとか、 お互いの趣味に関する曲を中心に選曲しました。 (もちろん“選曲のコツ”からはずれないものを選びましたが) あと注意したのは、自分たちの好きな曲ばかりだとどうしても年輩の方にうけが悪いかと思い、 歓談中は、私が映画好きということもあり映画音楽、しかもなるべく古い映画を中心にしました。 お色直し後の入場の時は、メデタイ・コムでも紹介されていますが、  ・SWEET BOX「Everything's Ganna Be Alright」   バッハのG線上のアリアをバックトラックにしたヒップホップ  ・Mary J Blige「Everything」   坂本九の「スキヤキ」を掛け合わせた曲 を使いました。 気が付いた人がいたかどうかは・・・不明ですが満足です!(笑) 当日ビデオ撮影があるのなら一生残る曲ですので その手助けになればうれしいです♪

参考URL:
http://www.medetai.com/
mufu
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も「メデタイ.コム」は利用させていただいています。 >音楽は自己満足、納得です。だからなおさらこだわっちゃって。 年配の方への気遣いも大切ですよね。 その辺も含めて検討してみます。

関連するQ&A

  • 披露宴で使うBGM

    こんにちは。  1月に挙式を予定しています。まだ、ちょっと早いのですが今のうちから決めれることを先に決めたいと思って書き込みをさせていただきました。 披露宴で使うBGMみなさんはどのような曲がお勧めですか?いろいろなお勧め曲を検索してもなかなか思うものをみつけられません。皆さんはどのような曲を選ばれましたか?  私達の結婚式のテーマは「和」着物も着ますしいろんなところに和のイメージを入れたいと思っています。ただ、和だけではなくてドレスも着るし、私の周りでも和装で結婚式をされた方がいないので、古風になりすぎない方が良いなと思っています。 また、二人でビートルズはいれたいな。と思っています。  皆様のご意見や経験を教えてください。 使いたいのは以下のようなときです。 (1)白無垢での入場・退場(父と一緒に入場) (2)色打掛け入場・退場(母と一緒に入場) (3)白ドレスでの入場・退場 (4)カラードレスでの入場・退場(明るいイメージ) (5)スライドショーでのBGM (6)新婦の手紙朗読 よろしくお願いします。

  • 結婚式のおすすめBGMを教えて下さい。

    結婚式が間近に迫っているのですが、披露宴で流すBGMが決めきれていません。 できれば式場任せではなく、自分たちで納得して決めたいと思っています。 決まっていない場面は、以下のとおりです。 (1)乾杯 (2)新郎中座 (3)お色直し後の再入場 (4)キャンドルリレー (1)はなんとなくイントロのインパクトがあってみんなも知っている「前前前世」にしようかと考えていますがどうでしょうか? (2)は母親と退場する予定なのですが、母親への感謝をイメージした男性曲か、あるいはクスっとした笑いを取りに行くか、イメージに合う曲が見つかっていません。 (3)は、ドレスの色当てをするので、期待感を煽るような曲があればいいなと思っているのですが、なかなかピンとくる曲が見つかっていません。 (4)はエンヤの「Only Time」がイメージにピッタリなのですが、歌詞があまり結婚式向きではなく・・・。他にこのようなイメージの曲が無いか探しています。教会音楽のようなコーラスが入っているような神聖なイメージの曲です。 以上、どれかだけでも構いませんので、おすすめの曲があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のBGM

    ディズニーが好きなので、それでと漠然と考えていたのですが、 和装での入場だったり、招待客が高齢の方が多いこともあり、ディズニーばかりもなと思うようになりました。 BGMに関しては、何も考えてなかったのでホントに困ってます・・・。何かオススメはありますでしょうか???よろしくお願いします。 ちなみに、挙式は10月の初旬です(^_^;) BGMで特に悩んでるのは以下の6つです。 1、入場(羽織袴&色内掛け) 2、お色直し退場(羽織袴&色内掛け) 3、彼の入場(彼) 4、私の入場(父と一緒に) 5、両親への手紙 6、花束&記念品贈呈 和装での退場の時に“美女と野獣”を使いたかったのですが、和装には合わないですかね???

  • 披露宴のBGM

    こんにちわ。今披露宴のBGMを考えてます。 ゼクシィとかに載ってるBGM特集を参考に 考えてみたんですが、、、、 なんと私が選んだ曲は邦楽ばかりなんです。 これってやっぱりへんですか? ちなみに私が選んだ曲はこうです。 和装入場、、いい日旅立ち 和装退場、、秋桜 ウェディングドレス退場、、部屋とYシャツと私 乾杯、、うれしいたのしい大好き キャンドル、、ずっと二人で ホワイトラブ おひらき、、世界で一つだけの花 今、考えてるのがこんな感じです。 なんかおすすめあれば教えてください。 わたしの選曲おかしくないですか??? なんせ洋楽わかんないんで。 邦楽ばかりですが。。。。 なんかアドバイスお願いします。

  • 披露宴のBGMについて

    結婚式のBGMについて質問いたします。 聞きたいことがたくさんありますので、わかるものだけへの回答でも良いのでよろしくお願いします。 1:BGMの選び方で、新郎は洋楽が好きで、私はJ-POPが好きです。 BGMに洋楽とJ-POPを両方使うのは変でしょうか? 例えばビートルズとミスチルとか、マライアと絢香とか…です。 2:最後に新婦から両親への手紙朗読の際のBGMは日本語の曲だと手紙の内容が聞き取り辛くなりますか? 英語の歌詞の曲の方が良いでしょうか? オルゴール風などで歌詞の無いものが良いでしょうか? 3:退場した後にエンドロールムービーを流す予定なのですが、退場とムービーでは違う曲を使います。 退場の曲は新郎新婦が会場の外に出たら消えて、すぐにムービーが始まる流れになるのでしょうか?(その場合、退場の曲は途中で切れちゃいますよね?) ちょっと最後のところのイメージが湧かなくて…。 経験のある方、教えてください。 4:皆さんが使ったBGMを差し支えなければ教えてください。 ・迎賓 ・入場 ・乾杯 ・プロフィール紹介 ・新婦中座 ・新郎中座 ・お色直し入場 ・ケーキカット ・ブーケプルズ ・手紙の朗読 ・花束贈呈 ・退場 ・エンドロール

  • 披露宴のBGMについて

    今披露宴のBGMについて悩んでいます。 入場や退場などの目立つ曲に関してはだいたいイメージがあるのですが、 歓談中にかける曲が浮かばなくて困っています。 なにかいいBGMはないでしょうか? イメージとしては歌が入っていないもので、少しおしゃれな感じなものがいいのですが・・・。 お勧めのアルバムなどがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 【結婚式】2次会のBGM

    結婚式の2次会のセッティングをしているのですが、BGMをどのような曲にするか迷っています。 内容としては、新郎新婦の入退場、歓談、ケーキカット、手紙の朗読などがありますが、それぞれでどのような曲がお勧めでしょうか? どなたか教えていければ幸いです。

  • 結婚式でのBGM

     来月人前結婚式を予定しています。プロデュース会社にも頼まず自分たちで全部準備をするのですが、BGMで迷っています。  入場・結婚証明書を書く間、乾杯、列席者の一言メッセージ、食事の間、花束贈呈、新郎挨拶とお見送り...みなさんが「これは結婚式のこんな場面にぴったりだ」というお勧めのものがあれば教えて下さい。(洋楽が良いです)  過去の質問でエンヤの曲を使いたい、というのがありますがエンヤは事情があり使えないので他の方の曲でお願いします。自分では「I need you」という曲をどこかで使いたいと思っています。お願いします!!!

  • 結婚式のBGM

    結婚式でおすすめのBGMがあったら教えて下さい☆ 挙式(人前式)と披露宴で挙式は洋楽中心、披露宴は邦楽中心で考えてます。 今考えてるのは挙式入場でサラ・ブライトマンのTimeToSayGoodBye、退場でETERNITYのWonderfulWorldを考えてます。 あとは誓いのキス指輪交換のBGMです 披露宴の入場はmihimaru GTの幸せになろう、花束贈呈でGReeeeNの父母唄が決まってます。加藤ミリヤのloveis、Lil'Bのキミが好きで、木村カエラのButterflyも入れたいのですがどこで使えばいいかわかりません。 迎賓、ケーキ入刀、乾杯、お色直し退場、お色直し入場、バルーンリリース、手紙、退場、送賓 どこにどの曲があうとか、他にもおすすめの曲があったら教えて下さい☆宜しくお願いします(^O^)

  • 結婚式でのBGMについて

    結婚式でのBGMについて 数カ月後に結婚式を控えているのですが、BGMがなかなか決まりません。 新郎新婦入場まではなんとか決められたんですが、ケーキ入刀(サビがけ)や乾杯の時などの、明るい曲が見つからないんです。 ちなみにお出迎えと新郎新婦入場までの曲は、エンヤ・BSBなど…。 個人的に好きなアーティストは上記以外ではレオナ・ルイスやエリオット・ヤミンです。 全体的に洋楽でまとめたいと思っています。 ビートルズやアバ、スティービーワンダーなどの昔のアーティストより、今人気のあるアーティストでお勧めがありましたら教えて下さい^^; 年齢は20代後半です。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう