• ベストアンサー

ユネッサン

pandanyo-cの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

小さい子から大人まで年齢層広いですよ。 新しくなってからはまだ行ってないですけど。 結構広い敷地に色々な種類の温泉があるんです。 最近では死海の塩?温泉?があってぷかぷか浮いたりできるみたいです。楽しそう。 水着は持って行ってくださいね。 ホテルも何棟かあるので宿泊もできます。水着で入るとこのほかに大浴場(裸で入る温泉)もあります。 箱根湯本の駅とかにたまに割引券とかありましたよ。ユネッサンか藤田観光でHPあるか調べてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 箱根ユネッサンについて。

    箱根ユネッサンについて。 来週箱根に家族旅行することになりました。 それでユネッサンに行くという意見が出たんですが、家族でユネッサンは楽しめるでしょうか(´・ω・`;)? ちなみに父,母ともに50代,兄22歳,私20歳,妹18歳の家族構成です。 私の意見としては、場違いな気がするんですが…。 みなさんはどう思いますか? あと箱根で家族で楽しめそうな所があったら、教えて下さい。 協力お願いします。

  • ユネッサンってどうなの?

    今週平日の金曜日に家族で箱根のユネッサンに行くことにしました。 夫婦と5歳と2歳の4人でペガサスインに宿泊します。 予約してからネットいろいろ口コミ情報みると行って大丈夫なのかと思う書き込みをたくさん発見してしました。 平日と土日祝日だとだいぶ違うのかなって思いますけど、ほんとのところどうなのでしょうか? 後はユネッサンに行く前に箱根で昼食を食べたいのですが、家族連れでいけるおすすめのお店と、土曜日に行くとして2月ですけどおすすめスポットあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 箱根小涌園ユネッサンのホテルで迷ってます。

    今度「箱根小涌園ユネッサン」に家族で行きます。 宿泊するホテルですが、「箱根ホテル小涌園」か「ユネッサンイン」で悩んでいます>< 希望は ・箱根小涌園ユネッサンへのアクセスが良い ・食事が美味しい(バイキングの種類が豊富) ・部屋が快適 ・団体客が少ない どちらの方がオススメでしょうか? 実際に宿泊された方や詳しい方がおりましたら、どうかアドバイスをお願いします。

  • 箱根ユネッサン日帰り旅行

    箱根ユネッサン日帰り旅行 明日、家族4人(夫婦+高校生、小学生)で、 都内から日帰りで「箱根小涌園ユネッサン」に行きます。 移動は自動車で、朝7時には、東名ICから高速に乗る予定です。 そこで、ユネッサンの前または後に観光できる場所があれば、 教えてください。 箱根方面にはあまり詳しくないので、是非お教え願います。

  • 箱根ユネッサンの水温について

    子供達が夏休みに箱根のユネッサンに行ってみたいと言っています。 ユネッサンのHPを見ると、ユネッサンの森の湯の二つがあるようです。 森の湯は温泉としても水着で遊べるユネッサンもプールのような水温ではなくお湯なのでしょうか? お湯で湯温がかなり高く短時間でのぼせてしまうような感じであれば、 夏に行くのは控えて冬場になってからの方がいいかなと思ったりしています。 ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 箱根のユネッサン

    箱根のユネッサンってカップルで楽しめるようなところですか? 全部水着で入れるのですか?

  • ユネッサンについて・・・

    今月の21日に、家族でユネッサンに行こうかと計画しています。私は東京に住んでいるので、往復のロマンスカー代もかかるし、ユネッサンの入場料もかかるしで、費用が結構かかってしまうんです・・・。そこで、格安でユネッサンに行ける方法を探しています。さっきも言いましたがロマンスカーで行きます。 何か格安で行ける方法はないでしょうか。ちなみに家族3人で、予算は1~2万程度です。

  • ユネッサンに1泊2日

    来月、箱根のユネッサンに1泊2日で行きます。 1日目はユネッサンで遊ぼうと思うのですが、券が1日分だけなので2日目はどう遊ぼうかアイディアがありません。 ユネッサン以外でも構いませんので、どこか遊びに行けるオススメのスポット等がございましたら、ご教授ください。お願いします。

  • 箱根ユネッサンと仙石高原、交通手段は?

    近日、家族で東京から箱根へ一泊旅行に行く事に決めました。 1番は、仙石高原の一面すすきの風景を3歳の息子に見せてあげたい(最近そのような情景が出てくる絵本にはまっているので)、という事。 2番目は、電車が好きな息子なのでロマンスカーと箱根登山鉄道に乗せてあげたい、という事。 それで、近く(小涌谷)にユネッサンもあるので、せっかくだからユネッサンにも行こう(宿泊もユネッサン傍のホテル)、という計画を立てたのですが…… 交通手段について、調べれば調べるほどこんがらがってしまいました。 休日だとすすきを見る為の「すすき観光バス」というのも出ているらしいのですが、行くのは平日です。 自力で行くには、HPなどを見ると箱根湯本から箱根登山バスで30分、とありますが、強羅から仙石高原へ行くバスに乗るのは難しいものでしょうか?(箱根登山鉄道に乗りたいというそれだけなのですが) また、行ったとして、帰りなのですが、HPで時刻表を見ると、仙石高原からユネッサン行きのバスは夕方に1本きりしかないように見えるのですが、さすがにその時刻には乗れません。ユネッサンに行くにはどのように行くのがスマートなのでしょうか。(子供をあまり疲れさせたくない為) また、逆にユネッサンから仙石高原に行きたいとしたら? 一度箱根湯本に出ないと難しいものでしょうか。 主人の有休が急に取れたので慌ただしく計画を立て、時刻表など後から調べてちょっと無計画だったと反省はしているのですが、予約してしまったし、仙石高原にもどうにか行きたいと思っています。 箱根に詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • ユネッサン近辺の観光

    箱根の小涌谷にあるユネッサンに一泊二日で遊びに行くことになりました。 一日目はユネッサンのみで思いっきり遊ぼうということになっているのですが、二日目の予定がまだ立っていません。この近辺(小涌谷から箱根湯本くらいの区間)でオススメの場所などはどこでしょうか? ゆっくりと自然を眺めるよりも、わいわいと学生のようなノリで楽しめるところが良いなと思っています。 また、ユネッサンに行ったことのある方でユネッサンに行くまでのルートを教えてください。 登山バスは酔いやすいと聞いて、現在は小涌谷からユネッサンまで行くバス(約3分)を予定しており、それでも厳しそうなら歩きで行こうかと思っています。が、そのルートだとちょっと遠回り……?と思ったので悩んでいます。 登山バスは酔いやすい人ならすぐに酔ってしまうか?また、現在予定しているルートよりも行きやすいルートはありますか? 質問の多い文章になってしまいましたが、回答お待ちしています。