• ベストアンサー

那覇宿泊 シーカヤック希望

thorium90の回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.1

シーカヤックにつきましては どちらの店もHPを見る限りではシットオンボードを使っています。 本来のシーカヤックとは性能がかなり違います。 冬は寒いです。

runa1203
質問者

お礼

本来のシーカヤックとは違う事を初めて知りました! 時期的に寒いかな?と不安もあったので、教えて頂き ありがとうございました。 せっかくだから、次回にすることにしました。

関連するQ&A

  • 沖縄に行くのですが…

    こんばんは、hibaです。 実は、今週から沖縄へ行くのですが モノレールが開通して那覇空港から バスがなくなったという 情報があるのですがそれは本当の事でしょうか? 又、那覇空港から糸満市にある琉球ガラス村への アクセス方法を教えて頂けないでしょうか? 出来れば、バス等があれば何番から乗れば 到着するのか教えて頂きたいです。 更に、料金や時間帯等も知ってらっしゃる方が いれば、幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 那覇市の公共交通機関について

    那覇空港から那覇市寄宮へ公共交通機関を利用して行く方法をお教えください。 ネット検索すると 那覇空港---(ゆいレール)---旭橋---(徒歩)---那覇バスターミナル---定期バス(路線名不明)---寄宮(または真和志小学校前バス停) という方法しか見つかりませんでしたが、これでいいでしょうか? これでOKでしたら、那覇バスターミナルから 何番のどこ行きに乗ったらいいでしょう? もっと便利な方法がありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 那覇市内のホテル

    那覇市内のホテルでどれがオススメでしょうか? 安いホテルなのでどれも大差ないと思いますが。公設市場や国際通りに行く予定です。 前に行ったホテルはカビくさくて大失敗でした。できれば新しくてきれいな所がいいです。 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ ホテルサン沖縄 ホテルサンパレス球陽 琉球サンロイヤルホテル ステーションホテル牧志 沖縄ポートホテル この中でのオススメを教えてください。

  • 那覇市内で美味しいお店、教えて下さい。

    那覇市内で、美味しくてゆったり夕食がいただけるお店を探しています。 金額は高くてもかまいません。 ざわざわしてて席が狭いような居酒屋は、今回は考えていません。 知人の年配の女性をご案内することになったのですが、今のところ知っているお店は「琉球料理乃山本彩香」くらいです。 他のお店でオススメの美味しいお店を知っている方、 ぜひ教えて下さい。 接待(ある程度以上金額を使える)と想定して考えていただければ近いと思います。 那覇市内で接待をなさる方など、ご存知のお店を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄本島のバス路線について

    以前琉球バスが運行していた系統番号52番・奥武線と系統番号64番・喜瀬武原線がいつ廃止されたかご存知の方はいませんか? また、以前琉球バス(現琉球バス交通)、沖縄バス、那覇交通(現那覇バス)、東陽バスのいずれかが運行していた路線がありましたら、その路線の経由地、廃止年月日等についてお教え下さい。

  • 沖縄 ムーンビーチ~琉球村

    来週沖縄旅行に行きます。初めてなので土地勘もなく不安です。 「ムーンビーチ」(正確には、前兼久)から「琉球村」へ行く際、バスを利用したいのですがバスの連絡を教えていただけますか??? あと、那覇バスターミナルから出てる、120系統のバス路線は「ムーンビーチ」「琉球村」は停まるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • レンタカーなしで沖縄に行くんですが、

    こんにちわ。 10月の21,22,23に那覇に行くんですが、 女子二人で免許を持っていないのでゆいレールやバスを利用するつもりですが 那覇バスターミナルのサイトを見てもよくわかりません(>_<) 一日目 南部のせーふぁうたき、沖縄ワールド 二日目 アイランド倶楽部でスノーケル体験 三日目 国際通り、首里城 三日目はホテルの近くなのでなんとなく大丈夫な気がしますが 1日目と2日目が心配です。 2日目の所ですが 沖縄県 国頭郡 恩納村 山田559 この住所ですけど交通アクセスはどうなるんでしょうか? スノーケルは午後4時から4~5時間くらいかかるんですけど、 体験が終わった後、那覇まで帰るバスとかってありますかね? 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします!

  • 沖縄旅行

    3月に沖縄旅行に行こうと思っています。 大学生4人で行くのですが、みんな車の運転に自信がなく、できるだけ安く済ませたいと思っているので交通手段はバスになりそうです。 そこで、2日目に沖縄南部(琉球ガラス村、おきなわワールド、ひめゆりの塔など)を1日かけてまわりたいと思っているのですが効率的なバスの乗り方や安く済む交通手段の方法を教えていただきたいです!! ちなみにホテルの場所は那覇市です。 ネットでも調べたのですが、初めて沖縄に行くのでよくわかりませんでした・・・汗 よろしくお願いします。

  • 那覇の観光

    那覇の観光 9月に5日間沖縄旅行を計画しています。(大学生、女3人) 今のところ日程は、 1日目~3日目 石垣島、竹富島、波照間島観光 4日目 本島 観光バス(全日)で美ら海水族館、パイナップルパーク 国際通りのホテル泊 5日目 首里城、石畳、国際通り 19:15分の飛行機 こんな感じです。 5日目なんですが時間が余りそうなので、周辺でオススメの場所があれば教えていただきたいです。 レンタカーは借りずにモノレール、タクシーを利用する予定です。 一緒に行く2人は、初めての沖縄なんですが、私は3回目なので、那覇から少し離れた豊見城や糸満にも行ってみたいのですが… レンタカーがないと大変ですよね(;_;) 回答して下さるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄(那覇市)の民宿情報

    12月に沖縄に行きます。 去年はホテルに泊まりましたが、今年は安く抑えたいと思っています。 そこで民宿を考え、いろんなサイトを検索しているのですが、 これといった決め手がありません。 那覇市の民宿情報お持ちの方、泊まって良かったオススメのところ、 クチコミでいいところありませんか? 希望としては以下の通りです。 1.夫婦+幼児1人 2.予算:一人一泊三千円前後 3.食事はなし、個室 4.できればオーナーの方と気軽にお話できるような家庭的なところ あと気になってるのがお風呂なんですが、これって共同ですよね? 実際子連れで民宿に泊まったことのある方、不便はありませんでしたか? ビジネスホテルでもいいのですが、 それだと4番目の希望が叶えられないので迷っています。 どれか一つでもわかることがありましたら、回答お願いします。