• ベストアンサー

パソコンから勝手に変な声がでてきて困ってます

 一体なぜなのかよく分からないのですが、いきなりパソコンから変な音楽と外国語が流れてきてます。色々試したんですが直らなくて、どうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.1

音だけというのはなぜなのか良く分かりませんが、スパイウェアの可能性があるかもしれません。 一度削除してみては。 http://enchanting.cside.com/security/spyware.html

参考URL:
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2275/3214)
回答No.2

アンチウイルスでも解決しない場合は、ハードディスクの初期化とOSリカバリを試してみましょう。これで生き残ることができるウイルスは、ほぼ無いと言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの声が、変なんです。。。。

    パソコン初心者です。 パソコンで、音楽聴いたり、動画を見たりするとき、私のパソコンで聞くとすごーーーく変な声なんです。 とても低い、重いような声です。 どうしたら普通に聞くことが出来ますか??? 設定がおかしいんでしょうか??? パソコン初心者で、しかも超が付くほどの機械オンチです。 誰か、私にも分かるように、簡単に説明していただけませんか?   よろしくお願いいたします!

  • パソコンをつけると勝手に変なものが・・

    windowsXPを使っています。 さっき、漫画をDLしたのですが、その中にウィルスかなにかが入っていたみたいで、開いたら、変な曲が流れ始めました。 拡張子はrarって書いてあったとおもいます。アイコンはフォルダの絵でした。 画面の真ん中に、焦ってちゃんと見ていませんでしたが、『○○~auto RUN~♪○○~オートラン~♪お前が踏まなきゃ誰が踏む~♪』と書かれてる、『OK』というボタンがでてきていましたが、押すこともできませんでした。左上の×も押せませんでした。 それが出て、音楽が流れているだけなのですが、動作は遅いし、気になるので再起動しました。 しかし、起動したらまたすぐにそれが出てきて、何度やっても出てきてしまいます。 いちおうDLしたものはゴミ箱に捨てたのですが、意味がないようです。 ウィルス対策のソフトは入れていますが、なにも反応していませんでした。 これはどうやって直せばいいのでしょうか? 今は、他のパソコンを使って書き込みしています。 よろしくお願いします。

  • パソコンの音が変

    パソコンの音が変 ついさっきヘッドホンで音楽を聴いていたのですがなんか変な音が まざってるんです。なんででしょう。うざったくてしかたがないの ですが・・・なおす方法ありませんか?

  • パソコンに変な広告が勝手に入ります。どうすれば?

    最近、新しいパソコンを買いました。色々とセッティングしてようやく使えるようになったのはいいのですが、ワードなどで作業していると、突然得体の知れない広告が入ります。 「あなたのパソコンはまもなくクラッシュします!」とか、「非常に危険な状態です!」とか、危機を煽り、「今すぐココをクリック!」と言って、ソフトを買わそうとします。 そればかりか、変なアニメの画面になったり、以前は半裸の女性の画面が出たこともありました。 ウイルスをスキャンしても、感染しているわけではないようです。 このような変な広告(Ads by Viewpasswordとか書いています)が送られてこないようにするにはどうすればよいのですか? パソコンに詳しい方、教えてください。

  • 変な声の歌

    今日ツタヤに行った時に流れていた音楽なのですが ボイスチェンジャーを使ったような変な声で ♪おなかが~すいたよ すいたよ♪(多分そう歌ってると 思うのですが)という変な歌詞の曲が流れていました。 誰の何という曲でしょうか?今、流行ってるのでしょうか?

  • iTunesで取り込んだ音楽から変な声が聞こえます。

    iTunesで取り込んだ音楽から変な声が聞こえます。 iTunesが入っているパソコンにはCDスロットルがないので、他のパソコンでCDからフラッシュメモリーにmp3に変換して落とし、それをiTunesに入れて、ipodtouchに同期しました。 うまく入ったのですが、再生時に音楽とは関係ない声が入っています。 何といっているのかはちょっと不明なのですが、「ABS meet you to~」と聞こえます。 1曲のうち何箇所か入っています。 他にもCDを何枚か入れてみたのですが、どれにもこの声が入ってしまいます。 どうしてでしょうか。このような現象になった方、いらっしゃいませんか?

  • パソコンがおかしいです。フォルダが薄くなったり変なファイルがでてきます

    パソコンがおかしいです。フォルダが薄くなったり変なファイルがでてきます。 すみません、パソコンにはまったく詳しくないのでどうすればいいか困っています。 突然、曲や写真などが入っていたフォルダが薄くなってしまい、音楽は聴けなくなって、写真は何故か2枚同じものがでてくるようになりました…。 怖くなって全部消してしまったのですが、何が何だかさっぱりです! それに、desktopというファイルがいたるところに現れて、それは消してもまた復活します。 ウイルスでしょうか…。 わかりにくくてごめんなさい!いったい何が原因なのかもわからないんです…。 特にインターネットをするうえでとても困るということはないのですが、せっかくおとした音楽が聴けなくなったり、写真も同じものが2枚できたりするので、どうにかして直したいんです。 よろしくお願いします!

  • PCから変な声がする!

    さっきPCを付けて、インターネットを開いたら突然 男性の声がしました。(外国語だったので聞きとれなかったです;) びっくりしたのであわててブラウザを閉じたら消えたので 安心しましたが、これは何なのでしょうか。 ウイルスだったら怖いので質問させて頂きました。 itunes、マカフィーを起動したときにも同じ声がしたのですが、 どちらも閉じると消えます。

  • パソコンから変な音が鳴り始めて…勝手に電源が落ちたり…

    パソコンから変な音が鳴り始めて…勝手に電源が落ちたり… 今日(8/31)の夕方に初めてなったんですが。 そして、さっきから頻繁に鳴っているんですが。 パソコンから変な音が鳴り始めて、暫く無視して使っていると急に動かなくなって、画面に英字の文が表示されて、電源が落ちて、勝手に再起動してきて。少しすると、『深刻なエラーから回復しました。』という表示で、エラー報告の画面になり、エラーを報告して完了!……のはずなんですが、5分もしないうちに、また変な音が鳴り始めて。 今は、いきなり電源が落ちたりしていないですが、頻繁に変な音が鳴るし、たまに速度が落ちている気がします。かなり心配です(恐)。 何かパソコンじたいに問題があるんでしょうか? それとも…飛んでいたサイトなどに問題ありでしょうか? (↑昨日の夜から今日の夕方に2、3箇所、(初登録でした。)出逢い系サイトを利用していたんで、それも怪しんでいるんですが…。それだと昨日の時点で何かあっただろうし…とも思いまして。ハッキリしないのですが。) これの原因や対処方法が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい! 宜しくお願い致します;;m(__)m

  • パソコンを操作していると、へんな宣伝が勝手にう開くようになりした。

    パソコンを操作していると、パソコンを使用しだして、5分ぐらいすると、突然、パソコンの右下の部分に紺色の宣伝が表示され、それの×の部分を慌てて操作しないと、パソコンの画面が急に変わり、面長な男が「私のやり方をすれば、億万長者になれる。」とい馬鹿馬鹿しい話をとうとうとする画面になります。この変な画面をパソコンに侵入させたくないのですが、どうすればいいのでしょうか?