• ベストアンサー

差し歯とは?

神経の無い前歯と転んで短くなった前歯のの治療のため、今の歯を削って上からセラミックの被せ物をします。これは差し歯なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.5

質問やお礼の状況から、多分前装冠(見える面を歯と同じ色にした「冠」)を作るんだと思います。 であれば、もっとも一般的な基本の治療法です。 厳密に言うと、俗に言われている「差し歯」は正確ではありません。 しかし、近年ではほとんど「本来の差し歯」がないので、「冠」も含めて差し歯と呼んでいるようです。 また、「冠」を俗に「かぶせ」とか「かぶせ物」といいますが、私は好きな表現ではありません。なんだか音(おん)が汚らしい感じがするのです。 歯の修復をパーツに分けると「根の部分」「土台の部分」「歯冠部分」に分けられます。 「根の部分」は自分の歯です。 「土台の部分」は神経を取らなければ自分の歯、神経を取った時は一部~全部を人工物で作ります。 「歯冠部分」は最終的に修復される歯の形態をした部分です。 「冠(かん)」は土台部分までできた段階で型をとり、キャップ状の修復物を被せる方法です。 治療説明で金属とかセラミックとかいうのはこの部分の話です。 「差し歯」は正確には「歯冠継続歯」といいます。 これは前歯~小臼歯(犬歯の後ろの歯)までに行なわれる方法です。 根の部分だけの型を取り、歯の色をした継続歯用陶歯というものを土台部分(参考URL「冠」の緑部分)に接着して装着します。 最近では歯冠継続歯を作れる技工士がほとんど居なくなり、使われる事もほとんどありません。 継続歯に近い方法で「支台付き前装冠(ピン付き前装冠)」と言うものがあります。 前装冠は冠の作成時に見える部分に歯と同じ色の樹脂やセラミックを焼き付けるもので、「メタルボンド」とか「保険の前歯」もこの方法です。 これは土台部分と歯冠部分を一緒に作る方法で、継続歯用陶歯を使わないので継続歯と区別されています。 下の前歯など、歯が細くて土台の型取が困難な場合に、たまに行なわれる方法です。

参考URL:
http://otanukisan.chiether.net/kantosaihatu/dent-c006.htm

その他の回答 (4)

  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.4

『差し歯』という用語については、間違った情報が氾濫しています。しかも、これを正すべき歯科医師の一部にも、面倒くさがって差し歯という言葉を使う歯科医師がいることが、混乱に拍車をかけています。 #1、#2の方の回答は間違いです。 #3の先生がおっしゃるように、差し歯というのは俗称です。 正式には合釘継続歯(ごうていけいぞくし)と呼ばれているものです。 かつて、精密な被せ物を作るための技術や素材がなかった頃行われていた方法です。 虫歯が大きくなって、詰め物では間に合わないくらいの大きさになると、歯を根元で水平にスパッと切断します。すると、歯の真ん中に神経の入っている穴が開いています。この穴の中をきれいに掃除して消毒します。 入れ歯などを作るときに使う、既成の人工の歯に釘のような心棒をつけます。この心棒の部分を歯の神経の穴に差し込んで人工の歯を固定します。 釘と合わせて継続(つないで)作った歯なので、合釘継続歯と呼ばれます。 これが歯ぐきに歯を差し込んだように見えることから、俗に『差し歯』と呼ばれるようになりました。 技術と素材が進歩して、作る歯の精密さが増してくると、釘の部分が現在の土台に近い形に改良され、土台と歯の部分が一体となったような形に変化してきましたが、最後には土台と歯を別々に作る方法に取って代わられました。 現在では『差し歯』という方法で歯を作ることはありません。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の先生も差し歯とはおっしゃらなかったのです。 俗称なのですね。 私の方法は被せ物でいいのでしょうか。

  • ohana6480
  • ベストアンサー率49% (94/190)
回答No.3

差し歯とは俗称ですね。 奥歯を被せものと言い分けていますが、前歯も被せものです。 差し歯とは、昭和40年代後半くらいまで土台と歯の部分を一体でつくった時期がありました。それが差し歯と呼ばれ、いつしかそれが一般に言われるようになりました。が歯科では言っていることはないと思います。もし、言っているとしたら、患者さんに理解されやすいためだと思います。 ただ、差し歯か被せものかはレントゲンではわかりません。 今の時代、土台と別で作製するのが普通です。 なので、通常であれば土台の型取りと、被せものの型取りと最低2回は型をとります。 ただし、状況により、土台をその場で構築してしまうこともあります。 これは歯がどの程度残っているかによりますので、まれでしょうか。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 俗称なんですね。

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.2

差し歯と被せ物とは同じものらしいですね。 http://www.ha-channel-88.com/crown/

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ物ですか。 何となく差し歯というと抵抗がある気がして・・・。

回答No.1

ちょっとそれだけでは判断がつきません。 その治療をしたとき、歯の土台はどうしましたか? 簡単な説明ですが、自分の歯を土台にする場合が「被せ物」、補強のための土台(コア)を歯の根に差し込んで治療する場合が「差し歯」、 歯の根も取り除いて、人工歯根から歯を作る事をインプラントと言います。

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ治療前で、型はを取ったところです。 次回削るそうです。 土台のことは何も言ってなかったので、被せ物かもしれません。

関連するQ&A

  • 差し歯とは

    前歯が曲がって生えているので、先生に治そうと言われました。 (1)その歯には陶器の歯一本10万を薦められましたが、 曲がっている歯は神経を抜くと言われました。 この歯は神経を抜いたあと、どのような治療して差し歯にするのですか? (2)コア とは何ですか? (3)どうせなら歯並びが悪いので4本差し歯にしようと思うのですが、 神経抜く歯以外は、小さく削って被せるという方法で差し歯にするのですか? *差し歯の種類は多分 陶器なのでオールセラミックだと思います。 (4)前歯4本だけ今回治して、また別の機会にあと2本計6本治療したいと考えているのですが、一気に治療した方がいいのでしょうか?

  • 差し歯について

    上の前歯2本が20年ほど前に虫歯になって神経を抜いたので黒ずんでいたのが気にはなっていたのですが、どうしても差し歯が嫌で我慢していました。 まだ全然使えそうな歯なので、それを削ってまで人工の歯を入れるのが嫌なのと、 差し歯にすると歯茎が黒くなりそうだし、たまにポロっと取れる時がありますよね。 神経を抜いた歯は白くできないと聞いていたので、いずれ歯に何か塗るような感じで白くできるような方法ができたら治したいな位のんびり考えていたのですが、 先日、長いこと歯医者に行ってないし、検診がてら歯石でも取ってもらおうと行った歯医者で セラミックの差し歯をものすごく勧められて悩んでいます。 セラミックだと不自然ではないし、歯茎も黒くならないと言われたのですが本当でしょうか。 何の違和感もないですか? セラミックの差し歯が取れたとき、再度付ける時はどれくらいの費用がかかるのでしょうか。 歯石を取りに行っただけだったので、急に大金を払うのにも抵抗があります。 先生は、神経の無い歯はどんどんもろくなってきて、早めに差し歯にして保護しないと、 インプラントをすることになるよと言っていたのですが、やっぱり差し歯にした方が歯には良いんでしょうか。 他にも昔治した虫歯も詰め物が合わなくなってきているので全部やり直さなくてはならないと言われました。 全部直すと一体いくらになるのか。。虫歯は全部で8本あるらしいです。 ここ10年は虫歯の治療をしてないのですが昔治療した歯は白の樹脂を詰めています。 それだとまたすぐにずれてくるので、奥の方と上の歯は銀を詰めて手前の見える部分はセラミックにした方がいいと言われました。 歯磨きもちゃんとしてるし、歯の痛みも全くないし、健康な歯だと思っていたのでがっかりです。 差し歯にした方がいいんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 差し歯について

    先日も差し歯の質問をしたのですが、 前歯2本を差し歯にしようと考えております 神経を一本取る歯ともう1本とらない歯があります 神経を抜かない歯を差し歯にする場合は、どういう治療工程なのでしょうか?歯を小さく削ってそこに歯を挿すと思っていいのでしょうか? 神経を抜かない歯にはコアは入れないと言うことなのでしょうか? それから、前歯は今回どうしてもの都合で治したいのですが、 はじめは保険の歯で様子を見てのちのちオールセラミックにもできますでしょうか? ジャケットレンジ冠とは、どういう歯ですが? それからもうひとつ保険の歯で裏が白い物を入れてくれる所は あるのでしょうか?保険の歯は何故裏が金属のような銀をしているのですか?

  • 差し歯は嫌

     前歯(の一本隣)が虫歯になり、裏から穴をあけて神経を取って、根幹治療をしました。塞ぐだけかと思ったら、神経がないので土台を作って、かぶせ物をしましょうと言われたのですが、どうしても必要な処置なのでしょうか。もろくなる、などの説明はされたのですが、できれば、残しておきたいのです。  前歯(その隣)神経を取ってしまっているのですが、その時は裏から補強するような形で詰め物(セメント?)をして、歯を残してもらいました。6年たっていますがが、まだ大丈夫です。この歯についても「いずれ割れる」と差し歯というのでしょうか、かぶせ物を薦められています。保険適用だと5千円、適用外だと9万円だそうです。適用外を薦められました。メリットデメリットの前に、差し歯にしなくては駄目?と尋ねたら、駄目!と断言されてしまいました。  その隣に6年問題なく使っている歯があるので、できればのこしておきたいのです。  差し歯は必要ですか?  また、保険適用のものだと、本当にそんなにすぐ駄目になってしまうものなのでしょうか?

  • 差し歯について…?

    上の歯の奥歯が虫歯になり、 神経を抜き、ほとんど半分以上削って、土台!?になるもの(保健がきかない1万のもの) を入れて その上から、かぶせもの(差し歯)をすることになったのですが 奥歯なので保健がきく差し歯がなく、保健がきかないものは6~10万の3種類と言われ その他の治療法は保健がきく、全体が銀のかぶせもの(銀歯)になると言われました 土台に保健のきかない良いものを入れたので 歯医者さんは保健がきかない6~10万の差し歯を勧めてきました。 ですが高額なのでどうしたらよいか悩んでいます… 上の歯の、しかも奥の歯で、笑って口をあけてもその歯はみえないので 私的には銀のかぶせもの(銀歯)でもいいのでは?と思うのですが? どうか教えてくださいm(__)m

  • 差し歯

    こんばんは。 私の前歯は一本欠損していて、下半分はかぶせものをしています。神経もないため歯の色も変わってしまい見た目が悪くなってしまいました。 差し歯にしたほうが良いのでしょうか? また、差し歯以外になにかよい方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 差し歯がグラついてます

    上の前歯三本が差し歯です。一本は12年ほど前にセラミックを入れました。残りの二本はプラスチックで、7年前に入れました(当時お金が無かった為)(^^; 先日、セラミックの差し歯にマグカップをガツンと強くぶつけてしまい、そのせいかどうか分かりませんが、以後、差し歯が少しグラつきます。 出血なのか膿みなのか、歯の裏側の歯茎も少し腫れてます。 歯医者で診察してもらおうと思っているのですが、この場合どのような治療になるのでしょうか・・・ グラついた差し歯は、一度外してもう一度、同じ差し歯で接着し直してもらえるんでしょうか。 それか、また新しい差し歯を購入して入れないといけないのでしょうか・・・。 それから、 歯医者によって、取り扱っている差し歯の形状も少し違ってきますか?ちなみに、以前、差し歯を作った歯医者と違う歯医者に行く予定です。

  • 前歯の差し歯の色

    随分前に上の前歯が虫歯になり神経をぬきました。その歯が黒ずんできて,その上つめた物が白いので異様に目立っています。わたしの前歯は出っ歯気味でしかも歯全体が幼いころからくすんだ色をしています。 今前歯を差し歯にしようかと思っているのですが,できれば保険適用にしたいのです。でも1本だけいれてしまうと,作り物っぽくてよけい目立ってしまうような気がしてなりません。保険適用の差し歯の色は自分の歯に近い色に指定できるのでしょうか?それともいっそ出っ歯を治すつもりで前歯4本差し歯にしてしまおうか…とも考えています。片方の前歯は比較的きれいなのですが,前歯の両隣の歯は虫歯の治療後がはっきり分かってしまいます。(1本は神経を抜いたのかも)できるだけ自分の歯を残したいし,お金もかけたくないのですが,前歯のコンプレックスを持ち続けたくもありません。よいアドバイスをお願いします。

  • ボクシングを始めたいのですが、歯が差し歯です。

    こんにちは。 ボクシングを始めたいと思っています。まだ、やっていないので、 どこまで本気でやるか決めてはいないのですが、心配事があります。 前歯の一本が差し歯なのです。(神経を抜いて被せ物をしています)。 これは、治療に保険が効かず、7万ぐらいかかりました。 ボクシングでスパーリングなどを行った場合、ヘッドギアをつけて マウスピースを付けても、強烈なストレートなどをくらった場合、 やはり、折れてしまう可能性はありますか? 差し歯は、神経のある歯よりもろい気がします。 ボクシングをやっていらっしゃる方、歯科医の方、ご存知でしたら ご教授願います。 折れた場合、また7万も取られるかと思うとゾッとします。

  • 差し歯がしみる

    こんにちは、私は前歯6本を差し歯にしています。 もう5年ほど経ち、今まで何のトラブルもなかったのですが ここ2,3日前から暖かいものを食べるとしみて痛くなりました。 数秒たつとすぐに治るのですが不快でなりません。 歯医者には予約を入れましたが、差し歯なのに虫歯になるはずは ないし、神経はとったはずなのにどうしたんでしょう。 治療のときに差し歯を取るんでしょうか? もしお分かりになる方がいたらよろしくお願いします。