• ベストアンサー

千葉県松戸市から埼玉県八潮市へのルート

平日、松戸市五香から八潮市鶴ケ曽根まで車で通うことになりました。 現在、 千葉県道51号→ 新京成線沿いに西へ→ 松戸有料道路→ 埼玉県道54号→ 戸ヶ崎交差点→ 潮止橋を渡り中川沿いを北上→鶴ケ曽根 というルートを考えております。 この時間帯での各地の混雑状況はいかがでしょうか。 現地にはAM7:00に出発し、AM8:30には到着、と考えております。 甘い見通しでしょうか。 その他、上記ルート以外で、おすすめのルートなどございましたら、 ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTO3216
  • ベストアンサー率21% (29/137)
回答No.2

松戸のどのあたりからか向かいたいのかにもよりますが、松戸駅からとしますと・・・ 鶴ケ曽根って八潮団地の近くのですね。 私だったら、松戸有料道路入って、外環に入って美里で降りますね。 降りてまっすぐ外環の下を走って、川を渡って、八潮団地の当りから左に入っていきますね。 お客様が「料金気にしないで早く行ってちょうだい」と言われたらこのように行きます。^^v

sabo10_2005
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 お答え頂いたルートですと、迷わずに目的地にたどり着けそうです。 一度実走してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kekobook
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.3

そのルートで7:00出発なら雨でも40分あれば問題ないでしょう。 但し、7:30過ぎるとかなり混みます。一度試走された方がいいです。 余談ですが、県道54号線松戸草加線バイパスの延長、潮止橋北1~2km のところにもう一本橋を建設中です。 それが開通すれば、戸ヶ崎~潮止橋近辺の混雑も多少は緩和される でしょう。

sabo10_2005
質問者

お礼

ご回答頂きまして、ありがとうございました。 7:30を過ぎると混雑いたしますか。貴重な情報、ありがとうございます。 一度実走してみたいと思います。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

渋滞予測で検索しても45分程度で到着できますので 90分あれば余裕じゃないでしょうか? http://map.goo.ne.jp/route/index.html

sabo10_2005
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。 このようなサイトがあるのですね。初めて知りました。 ぜひとも参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 6月14日、千葉県松戸市五香付近での新京成線の人身事故について

    6月14日、千葉県松戸市五香付近での新京成線の人身事故について 千葉県松戸市五香付近の新京成線で人身事故がありましたが亡くなった女子高生はどこの高校の生徒か分かる方いらっしゃいますか? 船橋市の高校に通っていたらしいとのことなのですが・・・・・。

  • 定期券の購入について [ 新京成-JR-東京メトロ ]

    新京成線の五香駅から霞ヶ関(千代田線)まで通うことになりました。 路線検索で調べたら、五香-松戸(メトロ直通各駅停車)-霞ヶ関 が 最短ルートとわかったので、早速、定期券を購入しようと思います。 そこで質問なのですが、この場合、まとめて定期券1枚で購入できますか? ついでに、新京成線の朝(7:00~8:00)の混雑状況(五香~松戸)もお教え頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 帝釈峡から高梁市成羽町吹屋までのルートを教えて

     7月に広島県の帝釈峡に行きます。  その後に高梁市の吹屋に宿泊するのですが、宿のHPには新見ICからのルートしか説明がありません。しかも、「カーナビが付いているお客様は高梁市内に入りましたら、スイッチをお切りください。(吹屋周辺は県道の方が古く、狭い道が多い為、カーナビの指示通りですと旧道を選択する為)」との注意事項があります。  素直に(1)東城ICから新見ICまで高速を使えばよいのでしょうが、地図上では、(2)帝釈峡から国道182号を南下して、県道107号へ。新成羽川貯水池沿いを進んで、県道33号を北上するルートが良さそうに見えます。  または、(3)帝釈峡から国道182号を北東に進んで、野馳というところから県道50号、313号、409号、それからまた50号に合流して県道33号を南下するというルートも良さそうに見えます。  しかし、実際のところ(1)~(3)のどのルートが良いのか、それとも他のルートが良いのかよく分からないので、地元の方や、実際にルートを通ったことがある方に教えていただきたいと思って質問をしました。よろしくお願いいたします。  ちなみに私は運転歴も長く、普通に狭い道も特に苦手ということはありません。でも離合できないような道が続く区間があるのはちょっと厳しいです。

  • 前橋市→秩父市のルート

    前橋から秩父市へ行きたいのですがいくつかルートがあります。 最短の距離で行きたいですが山間部を通る為に不安です。 1.前橋から藤岡を通り長瀞線をひたすら走り県道44号線(秩父児玉線)に乗り、国道140号線に出て南へ。 2.伊勢崎から国道462号線で本庄に入り、県道44号線に入り国道140号へ。 3.本庄から本庄寄居線(県道31号線)に入り、国道254号線を走り国道140号線に入り寄居→長瀞→秩父へ。 この3ルートがありますが1は一番短距離です。 1,2共にかなりの山間部で道も狭いのでしょうか? 3は遠回りですが国道なのであまりくねくねしてないのかな? 群馬、新潟の境の三国峠や赤城山のような山道だとちょっと運転が不安なのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 年末に神戸市から和歌山本宮町へ行くルートは?

    四国から神戸経由で和歌山田辺市本宮町へ行く予定です。車のナビでは阪神高速に乗り、みなべICで降ろされ、県道を北上するルートが案内されます。いつもそれで行っていましたが、yahooで検索すると港湾幹線道路(これ有料?)に乗り、関西空港近くから阪和道路に合流し、南紀田辺ICで降り、県道を北上するルートが案内されました。後者の方が近そうです。神戸の六甲へ寄る関係で、港湾道路には見影塚3あたりから乗るようですが、このルートは初めてですが、やっぱりこのルートのほうがよいのでしょうか?また12月29日ごろは上りとなりますが、交通渋滞はどうでしょうかね。

  • 伊美港(国東市)から別府市北浜までの最速ルート

    10月下旬に上記を経由する旅行を計画しています。 自分なりにルートを検討しているのですが、所要時間の最も短いのは次のどのルートでしょうか? 合わせて、およその所要時間も解答宜しくお願いします。 (1)素直に海岸回り(国道213号)を走行し、塩屋から大分空港道路・国道10号と進むルート (2)県道31号を通って山香町に抜け、赤松峠・国道10号と進むルート (3)県道31号から県道49号へ入り、杵築インターから大分空港道路・国道10号と進むルート (4) (1)とは逆に国道213号を豊後高田方面に進み、宇佐市岩崎から国道10号・立石峠・赤松峠と進むルート (5)国東広域農道(オレンジロード)を爆走するルート(笑) なお、ドライバーはカーブや峠道は苦になりません。 別府市街地を17時頃通過予定です。また目的地が国道10号沿いなので、大分自動車道利用は考えていません。

  • 車で能越自動車道を通って七尾市中心地まで行く予定ですが、どのルートが一

    車で能越自動車道を通って七尾市中心地まで行く予定ですが、どのルートが一番走り易く早く目的地まで着けるかがどうしても分かりません。 地図ソフトのルート検索では、氷見北I.C.で降りて荒山峠を通る県道18号線から国道159号線に出るルートが示されます。 又、車のナビでは、同じく氷見北I.C.から荒山峠越えの同じルートですが、直接国道159号に合流(アル・プラザ辺り)するのではなく、1km程手前(鹿島中学辺り)で右折して県道244号を北上して国道159号に合流するルートが示されます。 ですが、県道18号の荒山峠越えは、Web検索してみると険しい山道のようです。 そこで、考えられる下記の内、最もお勧めのルートと、各々のI.C.付近から七尾駅前辺りまでの大まかな時間を教えて頂きたいと思います。 尚、通行時間は恐らく午後7,8時の暗い時間帯となりそうです。 1) 氷見北I.C → 県道18号 → 国道159号 → 七尾駅前 (荒山峠越えルート) 2) 氷見北I.C → 国道160号 → 七尾駅前 (海岸線沿いルート) 3) 氷見I.C. → 国道415号 → 国道159号 → 七尾駅前 (羽咋回りルート) 4) その他のルート 以上、現地にお詳しい方、宜しくお願い致します。

  • 岩国市~玖珂町の車のルート

    いつもは山陽自動車道を利用しているのですが、先日、たまたま(十数年ぶり)広島から国道2号線を通って岩国市~玖珂町を移動したときの疑問です。 岩国から錦川にわかれをつげて、甘木峠をこえ、もうすぐ玖珂町の中心部ってところで、国道2号線が県道15号線と合流してますが、そこが、どうみても県道15号線のほうが優先されているように見えるんです。 2号線西行から左折(15号線東行き)できませんし、信号の青の時間や交通量も15号線のほうが多いように感じます。 あとで地図をみると、JRの岩徳線沿いの県道15号線は、道もまっすぐで距離も少ないようです。 この岩国~玖珂間、国道2号と県道15号、時間と運転しやすさの観点からですと、どちらのルートのほうがいいのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 堺市から伊賀市への一般道ルート

    堺市から三重の伊賀市への一般道ルートについて質問です。 1)中央環状を北上し、花博公園の交差点で右折し第二京阪の下をしばらくとおり、163号線に入って生駒から木津川市を抜けそのまま163号線で行く 2)藤井寺を経由して25号線を使い、天理から名阪国道に乗る 上記のルートですとどちらが時間的に早いでしょう。 奈良の中央部を抜けるルートはたぶん混むと思うので除外していますが、ほかにお勧めがあればあわせてお願いします。 けち臭い話ですがあくまで一般道と言うことで・・・ また、2のルートの場合、天理までの25号線の道幅はどの程度なのでしょうか。 以上を実際に走っておられる方から回答いただけると助かります。

  • 山口県宇部市の道路について

    ローカルな道の質問です。 山口県宇部市の県道についてです。 山陽自動車道の山口南ICを降りて、国道2号線バイパスを行き、 嘉川ICから山口宇部自動車道を使い、宇部ICで降りて右折後 白石の交差点を左折して県道342号を経由し県道29号線に出る ルートは大型車で通行しても差し支えないでしょうか? 分かられる方がいらっしゃったらお願いします。