• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アンプを買うかアンプシュミか・・・)

アンプを買うかアンプシュミか・・・

strong_sweetの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

B2.1Uの方がいいと思いますよ。 アンプはボリュームの大小で音の印象も結構違ってくると思います。 家ではそこまでマスターボリュームを大小させて違いを勉強するのは難しいでしょうし なによりシュミレーター+ヘッドホンを用いて思う存分弾いた方が楽しく練習できると思います。 ヘッドホンで音を気にせず好きな曲にあわせてガンガン弾く。。。 とりあえず楽しく練習できるのが何より良いのでは?^^

inakaguras
質問者

お礼

ですよね!好きな曲ガンガン弾きたいのでアンプシュミ買おうと思います。 お答えありがとうございます。

関連するQ&A

  • 皆さんの練習環境を教えてください

    自分はベースを弾いているのですが、普段はアンプはあまり使わずに zoomのB2.1uというマルチエフェクターを使い PC→B2.1u→ベースと繋いでヘッドフォンで曲と自分の弾くベースを聴ききながら練習しているのですが PCのスピーカー(もしくは外付けのスピーカー)からベースの音と曲を流すことはできないのでしょうか? またその際、ベース音を録音というのは簡単にできるのでしょうか? 皆さんの練習環境も聞いてみたいです。 よろしくお願いします

  • ギターアンプかベースアンプか・・・

    こんにちは。 僕は高校でバンドを組んでいて、一応パートとしてはベースなんですが、先日ある楽器店でバーゲンがあったので、その際にギターも1本買ってしまいました。 普段ベースを練習する時は、ZOOMのB2につないでヘッドフォンで練習していたのですが、ギターの練習もしたいのでアンプを買おうかな~と思っております。 学校の軽音楽部の備品としてMarshalの大きなアンプがあるのですが、その音色にすっかり魅入ってしまい、現在MG15シリーズのどれかを買おうかと思っています。 しかし、ZOOMのB2の音があまり気に入らないのでベースもアンプに繋いでヘッドフォンで練習したいなと思います。でもよく聞く話では、ギターアンプにベースを繋ぐと壊れるとかなんとか。 そこで質問なのですが、ギターアンプにベースを繋ぎ、アンプ本体からではなくヘッドフォンから音を出した場合もアンプ本体に影響は出るのでしょうか? もし影響が出るのであれば、やはりベースアンプを買って、それにギターのエフェクターを繋げて練習した方が良いのでしょうか? その際に何かオススメのアンプ等も教えていただけるとありがたいです! 少々分かりにくい質問文かも知れませんが、よろしくお願いします。。 使っている楽器は、 ベース・・・Bacchus BJB-400 ギター・・・Epiphone LP-Studio です。

  • ベース音源の録音方法について

    先日オーディオインターフェース(B2.1u)を購入し、ベース音源を録音しているのですが、機器の接続を ベース→B2.1u→ベースアンプ→ヘッドフォン           →PC→録音 といった形でしています。 しかしこの形式ですと録音をする際にヘッドフォンからは自分のベース音しか聞こえなく、 PCから流れる曲はヘッドフォンの隙間から流れてくる音(スピーカーから聞こえる音)で確認するといったことしかできません。 自分の録音したい音源とPCから流される曲を同時にヘッドフォンから聞けるようにするにはどのように機器を接続すれば良いのでしょうか。 普段はマイク録音しかしていなかったために、このようなインターフェースを使った録音に関してはほぼ無知なので、どなたかわかりやすい回答をお願いしたいです。

  • アンプシミュレーターについて

    アンプシミュレーターについて 近々ギターをはじめよたいと思っているのですが、何せ素人なものであまり知識がありません。なので知識のある方々に恐縮ながら質問させていただきます。ちなみに、まだギターや周辺機器は購入していません。 現在アパートで生活しているためアンプでの練習や演奏は周囲に迷惑をかけてしまうと思い、それを避けるためにアンプではなくアンプシミュレーターなるものにしようかと考えています。アンプシミュレーターならヘッドフォンを使い静かに練習できるのではないかという狙いです。 そこで、このアンプシミュレーターについてなのですが、ギターとアンプシミュレーターとヘッドフォンだけでは音は出ませんか?また、それで不十分だとしたら他にはどういったものが必要なのでしょうか? それと、曲を聴きながら練習したい場合は他にどういったものが必要なのでしょうか?(もちろんギターの音も曲もヘッドフォンから聞こえるようにしたいです)

  • アンプにヘッドフォン

    ベース初心者で、家で練習するためにアンプとヘッドフォンを買おうと思っているのですが、 アンプに繋いでも音が出ないヘッドフォンというのはあるんでしょうか? もしあれば、それはどこを見たらわかりますか?

  • ギターアンプかパワードスピーカーどっち?

    今はアンプを持っていないのでデジテックGNX-3のアンプシュミでギターをヘッドフォンを通して弾いています。たまにパソコン用のちょと大きめなオーディオ用スピーカーにつないで音出すんですがどうもヘッドフォンと違い音が引っ込んで聞こえます。 なのでそろそろアンプを購入しようと思っているんですが。そんなにでかい音出せる訳ではないので20Wクラスで考えているんですが、小型アンプは低音が出ないとよく聞きます。アンプシュミなんで別にスピーカーだけでもいいかなとも思いモニター用のパワードスピーカーとどっちにするか迷っているんですが、、、 最高の音質で音をを出したい!!というわけではないですができれば相性の良いほうがいいので教えていただければ嬉しいです。

  • ベースを夜間に練習したいとき…

    夜間など音があまり出せないので ヘッドフォンをつないで練習しようと考えています。 そこで質問なのですが、 ベースにヘッドフォンをつないで練習すると ヘッドフォンからはアンプにつないだときのような響いた音が聞こえますか? また、エフェクターにヘッドフォンをつないで演奏するのと ヘッドフォンを直接つなぐのでは音はどう違うのですか? ベースを買いたいと思っているのですが、 あまり夜間など、あまり音をだせないときに練習するには どうしたらいいでしょうか? 質問が変だったらすみません。 ベースのことはまだ全然知らないので答えてくださると嬉しいです^^;

  • サイレントギター用アンプについて

    ヤマハのサイレントギターを使って、フィンガーピッキングを中心にジャズ系の曲を練習しています。今まではヘッドホーンで聞いて演奏していましたが、アンプを通した音で練習したくなりました。ギターアンプというのはどちらかといえば、エレキ(ロック系)向きの音用に設計されていると聞きます。アコースティック用アンプの方が良いのでしょうか?「ベースアンプでも良い」とも楽器屋の店員から聞きました。現在はギターを再スタートしたばかりで、家で練習するのみです。教えてください。

  • アンプについて&音作り

    まずアンプについてなんですが、 マーシャルのVS15Rって言うものを使ってます、 あんま見たことないタイプのものだったんですが、 なんかこれといった特徴とかあれば教えてください! で、今Xのコピーとかやってるんですが、 Xの音をまねしてみてるんですが、 中々上手くできません><; 音作りのときのコツとかってなんかあったりするんでしょうか? ちなみに、エフェクトはMTRでかけてます (良い音が出来たらそれで練習して録音したいから) エフェクトかける時は アンプはクリーンにしといた方がいいんでしょうか? 教えてください!

  • VOX のヘッドフォンアンプについて

    楽器初心者なので伝わりにくい文章かもしれません; ベースを最近はじめたので自宅でもアンプで練習したくてVOXのヘッドフォンアンプ(Bass)をかいました。 今日届いたのでさっそく音をきいて見ようと思い、ヘッドフォンアンプをベースにさしてヘッドフォンをつけ電源をいれてみたのですが音がきこえません。 ボリュームなどのいろんなつまみを動かしてみたり電源を入れ直してみたりしたのですがやっぱりきこえません。 なにが問題なんでしょうか? 一つきになっている事はアンプをさしたかんじが緩いかなあと思うことです・・・ さしてもすこしぐらついている感じがします・・・