• ベストアンサー

なぜ日本は外国に「JAPAN」と呼ばせているのか

なぜ日本は世界の公式な場に出ていってまで自らの国名を「JAPAN」というのでしょうか。 そもそも「JAPAN」とは外国が勝手に付けた呼び名のはず。 昔、マルコ・ポーロが「Zipangu(ジパング)」と言ったことに由来するらしいですが。 知らない人に勝手に変なあだ名を付けられ、 そのまま公式の場でその変なあだ名を自分の名前として自己紹介する人がどこにいるでしょう? 「いいえ、私には○○という名前があります」というのが当然ではないでしょうか? 日本人だって、外国の国名を勝手な日本語で呼んでいるところはいくつもあります。 しかしそれは日本の中だけでのことであって、その国に行ってまでその呼び名で呼ぶことはありません。 ましてや、その国が日本が勝手に呼んだその国名を公式の場で名乗りはじめることもないでしょう。 記憶に新しいところでは、北京という都市名。 世界に向けて英語表記はBeijingとしてくださいと発信しました。 なぜ日本は世界に「JAPAN」と名乗るのでしょうか? なぜ日本は世界に「NIHON」だと主張しないのでしょうか? もちろん英語なまりの「NIPPON」でもありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furupai
  • ベストアンサー率20% (103/494)
回答No.16

なんか非難轟々のようですが、じつは私も以前より同じ疑問を抱いておりました。 「ニッポン」とはあくまでも”固有名詞”であるはずなのに、なぜ国際的な場において「ジャパン」と呼ばれ、それを当の日本人がなんともおもわないのか、不思議におもっておりました。 「机」は普通名詞なので「desk」と言い換えてもなんら問題ありません。 ですが、国際的な場において、いくら英語で話すからといっても、固有名詞である「田中」はやはり「TANAKA」です。 「日本太郎」という名前であれば「TARO NIPPON」で「TARO JAPAN」にはならないでしょう。 「NIPPON」を「JAPAN」とわざわざ言い換える必要など無いのです。 固有名詞である国名はその国が決めるべきものであり、他国に「ジャパン」と呼ばれているから「それでいいや」とか、発音がしにくいとかの問題ではないとおもうのですが。 国内的に他国をどう呼ぼうが、失礼にならない限り自由ですが、国際的な場においては、呼ばれる側の国の正式なる固有名詞、または略称を使うのが礼儀でしょう。 日本でオリンピックをするとして、表彰式でアメリカを「BEIKOKU」(米国)とは呼ばないはずです。 国連においても、固有名詞なのになぜ英語表記というものがあるのか理解に苦しみます。(大韓民国:デイハンミングクにしてもKoreaと呼ばれてなぜクレームをつけないのか、コリアの語源の高麗と今の大韓民国は別の国なのに) まあお隣の国のことは置いといて、 なぜこんなことになってしまったのか。 私はとても単純なことだとおもいます。 「国際的な場において英語が使われる。ならば「NIPPON」という国名も英語調に変換されるんだな~」 と、それほど深い考えも興味も無く、ぼんやりと無意識的に勘違いしてしまっている日本人が多いからなのではないでしょうか。 あと白人や欧米文化に対して持たなくても良い劣等感を持っている、国家意識、国民意識の欠如、祖国の呼ばれ方などどうでもよいとする輩の存在、などが拍車をかけているようにおもえます。 名前とはとても大事なものです。個人でも名前を間違えられると気分を害します。 中共は大嫌いですが、この件に関しては見習うべきところがあるとおもいます。 もめている「NIHON」か「NIPPON」かというのは、今回の質問の趣旨からそれていますね。

sirosir0
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ疑問を持っている方がいることに安心感を覚えます。 固有名詞であるはずなのにということ、 まさに私が言いたいこともそういうことです。 問題の本質は、 >「NIPPON」という国名も英語調に変換されるんだな~」 >と、それほど深い考えも興味も無く、ぼんやりと無意識的に勘違いしてしまっている日本人が多い >あと白人や欧米文化に対して持たなくても良い劣等感を持っている と、このあたりに理由がありそうですね。 小さな質問の場ではありますが、ここでの質問でも非難轟々であることが 無意識的な欧米崇拝に日本人の感覚が麻痺していることの一つの表れであるようにも思えます。 …もしも、アメリカ人が日本文化に感化されサムライを崇拝する人だらけになったら、 オリンピックでもアメリカ選手が胸に「BEIKOKU」と書かれたユニフォームを着るのでしょうかね。

その他の回答 (15)

  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.5

う~ん、先に、国内の話です 「にほん」と「にっぽん」、どちらも正しいとされてます これを、どちらに統一すると言う話は、頓挫していて・・・ 昭和9年の文部省臨時国語調査会で、「にっぽん」に統一、外国語表記「NIPPON」にする案が、決定されることなく 外国語表記「NIPPON」が、公式的には使われてます まずは、この辺りから、変えていかないと、質問者さまの主張通りとは、行かないと思うのですが・・・

sirosir0
質問者

お礼

ジャパンでは違いすぎと思いますが、 ニホンとニッポンの違いについてはついでに言ってしまっただけで 大した問題ではないと思っています。 ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

なかなか面白い視点だと思います。 どんな回答が寄せられるか、興味があります。 ただ、一言。 日本は、ニホンではなく、ニッポンです。 これが正式な読み方です。 パスポートをご覧ください。 NIPPONとなっています。

sirosir0
質問者

お礼

実はそれも気になっていたんです。 ニュースでも日常会話でもほとんどはニホンと言うのに なぜローマ字表記だとニッポンになってしまうのかと。 そっちが正式だったのですか。 ニホンとニッポンの違いくらいなら大した問題ではないですが ありがとうございました。

  • carbon24
  • ベストアンサー率34% (40/117)
回答No.3

一番目の回答の方と似たような話ですがマルコポーロと会話した中国人が日本をジッポンと発音したらしいです。日本語でも「日」を「じつ」(休日など)と発音しますからね。 日本が鎖国してなければ「ジッポン」が広がらないように「ニッポン」という発音を広めることも出来たでしょうが、何せ鎖国時代が長かったので西洋世界で「ジッポン」という発音が広まってることすらほとんどの人が知らなかったのでは。中国や朝鮮では旧来の発音で通ってたでしょうから。 日本人の意志が統一できれば「NIHON=ニホン」と呼ぶよう世界にアピールできるでしょう、ミャンマーは国際的な呼び方をビルマから変更しましたから出来ないことはありません。 多くの日本人が現状でも問題ないと思ってれば変えようがありません。

sirosir0
質問者

お礼

鎖国中で日本人の耳に入らなかったうちは仕方なかったにしても 最初に聞いた日本人は何をやっていたのでしょう。 回答ありがとうございました。

noname#77550
noname#77550
回答No.2

今の地球上の文化は欧米主導の文化であり、その証拠に英語は現在「万国共通語」になっています。 しかし、貴方のような主張が日本国民の間で沸騰し、大多数の要望になれば日本政府も然るべき機関に申し入れするかもしれません。 それが聞き入れられるかどうかは分かりませんが。 しかしJAPAN から NIHON になったからといって何が変わるのでしょう? それの何が日本人を満足させるのでしょう? 世界で胸を張って自国を誇れるのは国の名前でもないし、自国のつまらない我を通す事でもありません。 ジャパンと名乗っても、日本と名乗っても中身に変わりはありません。

sirosir0
質問者

お礼

たしかに英語は現在「万国共通語」であるし、 JAPAN から NIHON になったとしても中身に変わりはないでしょう。 ただ、なぜ言われっぱなしにしてきたのか疑問なのです。 例えば、田中さんがタヌキさんと呼びかけられたら、 「いいえ、私はタナカです」と即答ではないでしょうか? ましてや、その後「私はタヌキです」と自己紹介するようになるとは考えられません。 回答ありがとうございました。

noname#117111
noname#117111
回答No.1

日本を北京語で表現すると「ズーペン」になります。 それをマルコポーロが、「ジーパン(グ)」と聞いたのでは。

sirosir0
質問者

補足

マルコポーロがどのように聞いたかなどは問題ではありません。 なぜ世界に「NIHON」だと名乗らないのかという質問です。

関連するQ&A

  • なぜ「日本」は「Japan」と呼ばれてるのですか?

    カテ違いだったらすみません。 今さらながらふと思ったのですが なぜ「日本」という国名は「Nihon(あるいはNippon)」 ではなく「Japan」と呼ばれるようになったのでしょうか。 だれ(どこの国?)が最初にJapanと呼ぶようになったのでしょうか。

  • 日本の国際呼称にJapanはおかしい

    こんにちは。 日本の公式の英語表記、Japan(ジャパン)の由来は、外国で呼ばれていた日本の呼び名だそうですが、 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa88692.html​ その海外での発音ジャパンという言葉を日本の国際的な正式呼称として使うのはおかしいと思うのです。 「にほん」「にっぽん」Nihon Nippon が正しい呼称だと思うのですがいかがですか?

  • ジャパンと言うのはおかしいのでは?

    こんにちは。 ジャパンの由来は、外国で呼ばれていた日本の呼び名だそうですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa88692.html その海外での発音ジャパンという言葉を日本の国際的な正式呼称として使うのはおかしいと思うのです。 「にほん」「にっぽん」Nihon Nippon が正しい呼称だと思うのですがいかがですか? 侍ジャパンではなく、侍ニッポンでしょう。

  • 日本をジャパンと呼ぶのは

    日本はジャパン、韓国はコリア、中国はチャイナのように国名が英語になっていますがアメリカはアメリカ、フランスはフランスのような国もあります。なぜ日本はジャパンなのでしょうか?外国人は「ジャパン」と言いますが「ニッポン、又はニホン」でいいのでは?また中国人は自分の国を言う時は「チャイナ」それとも「チュウゴク」どのように言ってるのでしょうか?日本という固有名詞が英語になっているのが不思議に思いましたのでその辺のことをおしえて下さい。

  • 国名表記

     政府は「グルジア」の国名表記を同国の要請に応じ 「ジョージア」に変更するそうです。  それはともかく、我が国は「二ホン」又は「ニッポン」という 国名なのに外国からは「ジャパン」とか「ジャポン」「ハポン」 「ヤポン」等々呼ばれています。語源はマルコポーロの 「ジパング」が基になっているのでしょうか。    ならばなぜマルコポーロは「ジパング」と呼ぶように なったのですか。中国の「チャイナ(China)」は秦帝国の「シン」 が語源になっていると聞いたことがありますが。

  • 外国はNIPPON=JAPANと認知してますか?

    お世話になります。 日本国の正式な国際的国号はNIPPONですが、英語の「JAPAN」ほど認知度が低いのではないかと思います。 郵便切手や紙幣はNIPPONと書いてあり、硬貨に到ってはそれすら表記がありません(唯一500円玉だけですね) 世界にはハンガリー→マジャール     フィンランド→スオミ のように自国民の呼び名と 外国人の呼び名が違う例はありますが、「NIPPON」と「JAPAN」が 同じ日本国を指すということは、世界でどの程度認知されていますか?

  • NipponとJapan

    日本(Nippon)という言葉は、国際的に認知されているんでしょうか。 わたしは、我が国には「日本」という国名があるのに、いろいろな場面でやたらと「Japan」などという言葉を使うのを苦々しく思っているんです。アメリカは世界中どこに行っても「アメリカ」でしょ?

  • 【歴史】マルコポーロの東方見聞録に登場する黄金の国

    【歴史】マルコポーロの東方見聞録に登場する黄金の国ジパングは日本だったのでしょうか? マルコポーロの時代の日本は何時代だったのでしょう? あとマルコポーロの時代に日本はすでに外国からジャパンとかジャポンとか言われていたのでしょうか? 他にアジアにジから始まる国はあったのでしょうか?

  • 日本を現地語でどう発音していますか。

    ある時、外国の国名をチェックしていましたが、逆に、それぞれの国で日本をどう呼んでいるか全く知らないことに気づき愕然としました。 韓国では、中国では、??。もちろん"Japan"でも十分通じるでしょうが、現地語での呼び名には歴史が秘められているはずです。一国一国調べることも出来ますが、アフリカ諸国まで考えると気が遠くなります。 まとめて調べる方法がありましたら教えてください。また、一ヶ国語でもご存知のかたは、それだけでも教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 (外国語のカテもありますが、こちらの方が詳しい方が多いと思い、ここで質問しました。)

  • 日本という国を好きになるような外国人の言葉

    カテゴリー違いならすいません。 仕事で必要なんです。 外国人、特に昔の人が言った言葉で日本をほめているような言葉がないでしょうか? その外国人が名前を聞けば誰しもわかるような人ならなお嬉しいです。 例えばマルコポーロが言った「黄金の国」だとか。 でもそれよりは日本人が聞いても関心できるような、改めて日本を誇りに思えるようなそんな言葉を捜しています。 よろしくお願いいたします。