• ベストアンサー

ADSLの速度の測り方

noname#5588の回答

noname#5588
noname#5588
回答No.5

収容局からの距離などによって変わってくるので何とも言えません。 こちらで調べてみてください。 NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/line-info/ NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
KEMS
質問者

補足

またまた早いお答えありがとうございます。 アナログからの移行なので始めはその速さにビックリでした。 我が家は、線路距離長2050m、伝送損失32dBです XPを使っています。驚速ADSLを使ってみましたが、速さの変化は余りありませんでした。 先ほどBB Speed Checkerで近隣ユーザーの推定速度を見たら、5105kbpsもあったのでチョッとショックでした。 PCのスペックはPentium4 1.4GHz メモリー256MBです。 ただ、電話から遠いのでLANケーブルは7mを使用しています。そのせいでしょうか?無線にしたほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ADSLの速度について。

    今CATV回線でインターネットに接続しています。 こちらは月額6000円で、下り10M 上り128kです。 最近ADSLという言葉をよく耳にします。 自分で調べたところこちらの方が月額2880~3980円と安いので、こちらに変わろうかと思っています。 しかし、CATVの速度にとても満足していて今より速度が遅くなるのはとても嫌なんです。 自分で調べてどうしてもわからなかった回線速度について教えて下さい。 (1)(下り8M 上り900k)や(2)(下り512K 上り224k)の違いって何ですか? MやK、下り上り、とかまったくわからないので(1)と(2)どちらの速度が速いのか、 それはCATVの速度に劣っているのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度について

    現在、私の家のプロバイダは、【@tcom】のADSL、50Mです。 局舎から2540m、伝送損失が28bdです。 速度テストでは、7.50Mbpsくらいでした。 LANケーブルやモジュラーケーブルも市販の物を使っています。 それでなのですが、下りの速度が最大で毎秒280KBくらいしかでないのです。 この環境でこの速度は遅いですか?普通ですか? 他の質問者のADSLの速度の質問などを見ると、 ADSL、12Mで、局舎から3000m、伝送損失が42bdで、下り速度が2.4MBも出ている方もいました。 色々な環境条件で差があると思うのですが、この方より私の家の方が環境が良いと思うのですが…。 ADSLの速度についてお詳しい片、改善方法などをお知りの方、 対策などがありましたらお教えくださいませ。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの回線速度

    初めまして。先日、DIONのADSL(e)12Mを開通させて、現在はそれなりのネットサーフィンをしています。が、しかし速度があまり納得はしていません。局地から3.1Kmで伝送損失が42bdで、モデム側での平均下り速度が2.4Mです。やはり、インターネット12Mで2.4Mしか出ないのは納得は出来ません。回線調整の依頼をしても結果は同じなんですが、プロバイダや ADSL接続事業会社を変えても速度の変化はありせんか? 皆様のご意見をお聞かせください。ここのプロバイダでこうなったとか、悪くなった、サービスの良し悪しやオプションサービスの良し悪しなど。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度が遅い!

    契約:ヤフー12M PC:WinXP 速度テストを行った結果、下り0.2mbps、収容局からの距離:4850m、伝送損失:45dB、なのですが確かに距離は遠いのですが、せめて1Mbpsは速度が出るようにはなりませんか? 動画がうまく見れないため、光ファイバーも検討し、申し込みましたが、どのプロバイダもエリア外で開通予定が未定とのことでした。 あと少しでも、速度を早くしたいためPCもデスクトップタイプの大きなものにしました。 諦めの悪い質問で、申し訳ありませんが、回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • モアスペシャルに変更後速度がでない

    Flet's ADSL 8Mプランからモアスペシャルに昨日開通して回線速度を測ってみました。 8Mプランの時は下りが6Mと非常に速い速度ででていましたが、 モアスペシャル開通後は下りが15Mと遅い速度になりました(局が隣にあるため40Mそこそこでてもいいかと思うのですが・・・) 上りは3.36Mと速い速度ででています・・・ モデムのリンク速度も測ってみました 上り 4032kbps 下り 34700kbpsとなっています。 MTU等いじってみましたが(もしかしたらいじりかたが問題かもしれませんが)速度がそれほどかわりません。 モアスペシャル利用してる方 どのくらい速度でているか教えてください。 また速度向上の仕方がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度について

    ようやく念願のADSLが開通しました。OCNでACCAの12Mを申し込みました。 ですが全然スピードが出ません。 速度をいくつかのサイトで調べた結果どこも大体以下のような結果でした。 ADSLリンク速度 下り896kbps 上り704kbps SNR 5.0 dB 1.5Mでの申し込みならば満足しましたが、12Mでこれはあまりにも哀しいです。 そこでACCAに電話で相談したのですが、 線路距離長が2040mで伝送損失 37dBもあるので、住んでいる近所に何か妨害するものがあるせいで、ACCAではどうしようもないと言われてしまいました。 また住宅街なので、ADSLユーザーが多いのが原因かもしれないとも。 どれも自分の力では改善しようがないことが原因のようで、速度を上げることは無理だと言われたのですが、何か良い方法はないものでしょうか? これはフレッツに変えたり、プロバイダーを変えたりしても、結局伝送損失37dBというのは変わらないものでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度の調べ方

     最近YAHOOのADSLを家にひいたのですが、 いまいち遅いような気がします。  実際に速度を調べる方法は、ないでしょうか?  ちなみに電話局からの距離は、約2.19kmで 推定速度は、下り3.8Mでした。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度の見方を 教えてください。

    いつも お世話になっています。 今日は ADSLの速度の見方を教えて頂きたく質問しました。 ようやく 本日私の 家にも 8M(NTT)の ADSLが開通たのですが あまり1.5Mの頃と速度が変わりません。 速度調査での平均は 1292Kbps 161.62KB/s です。(2箇所での平均) これは 1.29Mですか? それとも 1.61Mですか? 僕は 1.29Mの速度が 出ていると思うのですが 違いますでしょうか? 環境は NTT     8M ADSL ルーター   NTT-ME BA512 ファームウェアー本日最新にDLL OS      Windows xp pro 台数     2台接続 です。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLの速度

    3/31に賃貸ハイツに引越することになり、ADSLで安くてよいところはないか探しているところです。 Yahoo!BBのスピードチェックで住む地域のADSL回線速度をチェックをしたところ、「下り1.7M 上り0.1M」 とでました。 局との距離がわかればよかったのですが、NTTの路線情報では結果がエラーででませんでした。 速度的には遅いみたいなのですが、この場合どれくらいの速度のものに入ればストレスなくネットできるでしょうか? ASAHIネットの超割が安いので気になるのですが、そのサービスは 「上り1M 下り12M」です。 やはり50Mぐらいのサービスに加入したほうがよいのでしょうか。 できれば5000円以内に抑えたいのですが… どなたかアドバイスいただければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 速度が出ません

    先日一人暮らしをはじめ47MのADSLを開通したのですが 下り受信速度が1.2Mbps、上り送信速度が1.1Mbpsしかでません。 速度を上げる方法はないでしょうか?