• 締切済み

つわり中です。

pandanyo-cの回答

回答No.5

こんにちは。 アメリカにいる知人の話ではアメリカではつわりの時 ソーダとクラッカー(ビスケットみたいなやつ)をとれって医者に言われたらしいです。だから炭酸とか別にいいんじゃないですかね? あと向こうは妊娠したら10~20キロくらい太れって言われたみたい・・・それは体に良くないような・・・ だからアメリカのママさんって大きいってイメージあるのかも(笑)

関連するQ&A

  • つわりの同じような症状の方おしえてください。

    7Wから始まって未だに続いているつわりです。(現在14週) 最初は軽く徐々に、吐き気が強くなり、ピーク時には、いつものどに何かつまってるような息苦しさがあり、食欲がほとんどなく、食べても気持ち悪く食べなくても気持ち悪いという、どうしようもない状態でした。 12w後半からそれが落ち着き、食欲がでてきたものの、妊娠前とは明らかに食欲はないほうで、一日中口の中がにがいというか、あめをなめてないと、吐き気が襲ってくる状態です。 なので外出する時も、ポケットにいっぱいのアメをしのばせて外出します。 この状態がもう何週間も続いていて、歯磨きも一日一回しかできず、その一回でも吐いています。 それで寝るときは毎日倒れこむように寝ている状態です。 常にアメをなめているので、口の中がいつもどろどろで歯茎から出血までしています。 ガムも試したのですが、味がなくなると気持ち悪くなるので噛めません。 どうぜ歯医者に行っても、毎日同じ生活を続けけなければならないので一緒かなと思って歯医者にも行けません。 私と同じようなつわりの方いますか? いつごろまで続いてますか? あとつわりしのぎの対処法などなんでもいいので教えてください。

  • 食べつわりの対処法ってありますか?

    こんにちは。私は今妊娠5週です。結構前からつわり症状があり、どうやら食べつわりと呼ばれるような症状です。とにかく常に食べていないと吐き気がして、体重はすでに1キロ増加してしまいました。 一人目のときは吐きつわりだったので妊娠初期からこんなに体重が増えることはありませんでしたが、このままだと妊娠中毒症になるのではないかと心配しています。嗜好も変わったようで、炭酸飲料、スナック菓子、ラーメンとカロリーの高いものばかり好んでしまうのです。 このつわりと一体どういった付き合い方をしていけば体重制限できるのでしょうか? それと、妊娠初期に気をつけることを書いてあるサイトを一度ちらっと見たときに、酒・たばこ・炭酸飲料をやめる。とありました。酒、たばこはわかるのですが、炭酸飲料は何故でしょう?糖分が多いからでしょうか?上記のように最近炭酸飲料が欲しくてたまりません。我慢しなければいけないとは思っているのですが…。

  • つわり対策 どんな炭酸飲料を飲んでいますか?

    現在妊娠9週です。 いつもこちらのサイトで質問させていただき、参考にしています。 よろしくお願いします。 6週終わり位から吐き気が強くなり、つわり対策として炭酸飲料を飲んでいるのですが・・・ 会社でつわりを感じた時には近くの自販機で売っているカルピスソーダや三ツ矢サイダーを飲んでいるのですが糖分が多いので気になります。 ガス入りのミネラルウォーターも自宅に買い置きがあるので飲むのですが少し炭酸が弱く(私が愛飲しているのがたまたまそうなのかもしれないです)炭酸が抜けるのも早く抜けてしまうと美味しくないです。 たまたま冷蔵庫にあったノンアルコールチューハイを飲んでみたところ、美味しかったのですがこちらにも糖分が入っているようですね。 つわり対策で私のように炭酸飲料を愛飲されている方、どんな炭酸飲料を飲まれていますか?

  • 食べづわりだった方、教えてください!

    現在3人目妊娠中、7週目に入るところの妊婦です。 どうやら食べづわりのようで、参ってます。 食べてる時、食べた直後はいいんですが、食べてから意外とすぐに気持ち悪くなり始め、空腹の時は最悪です。 上二人の時は吐きづわりだったので、何も食べられず吐きっぱなしでした。 食べづわりの経験がないので教えてください。 よく、常にアメを持ってるとか聞きますが、常に携帯するもので、 これは良かったよ!というもの教えてもらえませんか? アメでも他のものでも何でもいいです。 それと、朝起き抜けが本当に辛いのですが、起き抜けは口に入れるのも辛いんです。 起き抜けに口に入れてスッキリしたよ、っていうもの教えてもらえませんか? 飲み物でもいいです。 現在、これだ!という飲み物に出会ってないので、水分不足です。 麦茶や牛乳、コーラなど、好きなものは全部ダメになってます。 食べづわりでも人それぞれだとは思いますが、教えていただいたものを試して自分に合うものを見つけていきたいので、参考までによろしくお願いします!

  • つわりで水分がとれません

    こんにちは。 今つわりでまいっています。 食べ物は吐きますが食欲はあるのでどうにかなっているのですが、水分がとれなくて困っています。 飲みたいものがないんです。喉はかわいているのに、口にしたくありません。 先日まで飲めていたのが、炭酸水にレモンを搾ったものと、熱い緑茶でした。 今は緑茶は吐いてしまい飲めません。 炭酸水もちょびちょび飲んでるうちに炭酸がぬけてしまって、コップに半分も飲めません。 何かいい飲み物はないでしょうか?

  • 妊娠14週…ヨダレつわり(長い文です)

    30代前半、1児の母親です。 現在、妊娠14週目です。 「つわり」がつらく、相談…というより、グチに近い内容でお許し下さい。 5週から「吐きつわり」が始まり、12週に「吐き」治まりました…が 9週から「ヨダレつわり」が始まり、現在も悩まされています。 1日で500mlのペットボトル1本半~2本の唾液が出ます。 とにかく唾液が出るので、外出はもちろん会話するのも面倒です。 自宅では唾液を吐くカップを抱えて歩き 外出先では、バックにカップを忍ばせて常に吐き出しています。 外出先や保育園の送迎などでカップを口にすると 「この人、何か飲んでるの?吸ってるの?吐いているの?」 みたいな、顔をされます。 説明するのも面倒で、とても恥ずかしく屈辱的です。 それなりに食事は充実しています。 しかし、 食後の口の中が漢方薬のような「苦味」状態になります。 それでまた唾液があふれ出ます。 食事はまだいいのですが 「飲み物」が気持ち悪く、あまり取れないのが現状です。 氷を舐めるのもNGです。 友人に相談すると「アメやガムで紛らわせたら」とアドバイスしてくれましたが ただでさえ唾液が多いので、アメやガムを口に入れると唾液が一気に倍増して…。 「ヨダレつわり」は世間的に認識がうすく、女性に話しても 「気にしすぎじゃないの、気分転換したら」などの回答が多く、少しヘコみます。 先週は唾液の出すぎで鼻喉が乾燥してしまい、 カゼをひき発熱しました。 熱は出る、鼻水は出る、ヨダレは出る、薬は飲めない…で 本当につらかったです。 安定期に入れば少しは変わるかな、と淡い期待をしていますが 正直、ちょっと精神的にしんどい毎日です。 私と同じような経験をなさった方、いらっしゃいますか? ご意見いただけたらうれしく思います。

  • つわりと血液型について

    今、二人目を妊娠中です 一人目も今もつわりがすごくひどくて点滴が必要なほどです。 つわりは「ホルモンが大量に出るから」など色々な説がありますが、 私の周りでは「母体と胎児の血液型が違うとつわりがひどい」と言われています 実際に私の姉妹も親も親戚もみんな当たっています。 他の方はどうなのかをお聞きしたく質問しました★ 以下の様な回答をお待ちしています♪♪ ●何人か出産して、確かに、つわりがひどい時は血液型が違う子が産まれたが   血液型が一緒の子が生まれた時はつわりがなかった。 ●つわりがあったけど血液型は一緒だった。 ●つわりは無いけど、血液型が一緒だった。や違ってた。 などなど よろしくお願いします!(^^)!

  • つわりがなかなか終わりません…

    今19週目の妊婦です。 なかなかつわりが落ち着かず困り果てています…具合が良い日も極まれにあるのですが、ほぼ悪い日ばかりです。食べると気持ち悪くなるので食べることがこわくなり食べていません。体重も5キロ落ちたまま5ヶ月目も末になりました。よく「つわりの時期は食べれなくても胎児は育つ」と言いますが、本当にそうですか?赤ちゃんに申し訳なくてたまりません(:_;)

  • 妊婦が飲んでもよい炭酸飲料は?(つわり対策です)

    いつもお世話になっています。 9週目に入りました。つわりがここ数日にひどくなり朝から晩まで気持ちが悪いので少しでも楽になりたいと思っています。 つわりの症状は、吐き気はあるものの喉元まで上がったとしても吐いたことはなく、ただ、ずっと出づらいゲップがたまっているような感じです(汚い話で恐縮です)。 他のサイトでもゲップを出すために炭酸飲料を飲んで楽になるという話が乗っていたのですが、コーラやファンタなどはどう考えても身体によいとは思えず手が出ません。 でもC1000タケダやオロナミンCのようになると、今度は薬品ぽいのでこれまた怖くて手が出ません。 どなたかもし飲むとしたらコレ!という炭酸飲料ないでしょうか?

  • つわりの時期に美味しい飲み物は?

    お世話様です。 只今12週、つわりが始まって5週間くらいになります。 食欲はありますが、御飯は重たい感じがするので麺類やパン類をよく食べています。果物は美味しいと思うのですが、むくのが面倒で最近は食べていません。たまに、歯磨きがきっかけで吐いたりしています。 喉がよく渇くのですが、冷たいお茶はどうも美味しくなく、炭酸飲料もお腹が張る感じがしてしまって駄目です。 皆さんはつわり中、どんな飲み物が美味しいと感じられましたか?色々お教え下さい。

専門家に質問してみよう