• 締切済み

食事のマナーについて

宜しくお願いします。私には、同性の女性の友達がいます。人のことをよく考える明るくて素敵な人ですが、食事のマナーで、ありとあらゆるタブーをおかします。ずっと、気にしないようにしていたのですが、最近はストレスがたまり、せっかくの食事もつまらないものになってきています。さりげなく言ってみたのですが、効果はありません。相談というのは、彼女のマナーを直すことではなく、自分が彼女のマナーに対して、許せない気持ちの処理の仕方で何か良い方法があればお聞きしたいと思います。一緒に食事をしないというのが最終だとは思いますが。。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

ぶっちゃげ伝えてはどうでしょう。 で、直せばいいし、直さないならもう一緒しなければいい。怒って付き合いやめるにしても、後者に似たりってことで。

natsu74
質問者

お礼

やっぱり、最終的にはそうなりますよね。それを除いては、人間的に魅力的なひとなので、傷つけない言い方などがあればいいのですが。。ありがとうございました。

回答No.2

私もasebi-0806と同じ意見です。 やはり、食事というのは食べる人によって味もかわりますし、 本当に食事を楽しみたい時はその人とは行かない方が良いと思いますよ。

natsu74
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そのお友達は、他に趣味がないので、どうしても会うとなると食事でしかありませんでした。食べる人によって味もかわるという言葉に、ちょっと会い方を変えてみようと思うようになりました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

どうマナーが悪いのか今ひとつはっきりわかりませんが、そういうのって相性のうちだと思いますよ。 私の長年の友人は慢性的な蓄膿症で、四六時中鼻をすすります。 クセになっていて自分では気づかないんだと思います。 食事中などは気になりますし、一度あるホールでの朗読会に一緒に行った時など、客席がシーンとしている中で彼女が鼻をすする音ばかりが響いて…。 隣りに座っていて気になって仕方がなく、朗読にさっぱり集中できませんでした。 以後、彼女とそのようなイベントに出かけることは避けています。 病気なのだから仕方がないし、彼女に悪気もないので何も言えないです。 まあ他の理由もあって、結局今は彼女とは疎遠になりました。 食事の相性ってあると思うんです。 私は食べることが大好きなので好き嫌いがあまりに激しい偏食な人とはなかなか仲良くなれません。 それが原因ではないけれど、結局ほかの事でも感性が合わないことが多いのです。 一緒に「これおいしいね!」と楽しく分かち合えることって相性のうちだと思います。 食事のことを除けば全面的に肯定できるし共有できるものがある、という場合なら多少のマナーの悪さは気にならなくなると思うのです。 だから、つまりそのご友人とはあまり相性がよくないって事だと思います。 ご希望の回答になっていないですが、それを割り切ってつきあえるかどうか、だと思いますよ。

natsu74
質問者

お礼

asebi-0806さんご自身の体験を交えてのご回答ありがとうございます。例をあげると、ひじをついて食べる、片手でグラスを持ったまま同時に反対の手で食べる等々です。初めて会うひとは、彼女の食事の仕方に驚いているのがわかります。多少の悪さなら気にならないのですが。。私は、好き嫌いがないので、やはり偏食なひととは食事にいかないことを考えたら、彼女とは食事なしで会う方法を考えようという気持ちになりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう