• ベストアンサー

センター過去問の取り組み方

自分は今年、大学を受験する者です 自分はセンターで国数英化世倫を受けるつもりなのですが、センター過去問は各教科どれくらいの年数をやればいいのでしょうか?

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aidlii
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

 他教科は分かりませんが、数学については、センター対策だけでしたら、3年分がいいかも知れません。  今の教育課程は、3年前からのものです。したがって4年以上前のものは、課程が違っており、数学については、センター試験の傾向が、今のものとは、だいぶ違っているのです。4年以上前のものですと、今は習わない複素数平面などもあったのではないかと思います。  細かく見れば、今と傾向が変わらない分野もあります。ですが、総じて言えば、3年前までの過去問は、やった方がいい。しかし、4年以上前の過去問をやるよりは、対策問題集などを演習したほうがいいということになるかと思います。あくまでも数学だけの話ですが。  

その他の回答 (1)

  • moruchan
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

 はじめまして、、(^○^)    5年分位はやった方がいいですね、、しかも、たくさん勉強した後に  上達したかなぁという試しでやれば、おもしろいと思います、、  「国数英化世倫」となると、科目数が多いですね、、国公立?  科目が多いのでへたに何年分もやるのではなく、同じ問題が出たら、確  実に答えられるようにしておくことが大事だと思います。  あと、英語はセンタ-なりのクセがあるように思います、、   頑張ってください(^○^)       追伸、私立などの大学を受験した時、確実に答え合わせをしておいた方     が良いです。かなりの確率で似た問題が出てきますよ、、     僕は、それだけで自己判定合格率20%だった大学に受かりました、、        

関連するQ&A

  • センターの過去問について・・・

    こんにちは。 高3年なので、夏休みに入ってから勉強勉強勉強勉強…の日々が続いてます。 そこでなんですが、センター対策のために夏休みの間でセンターの過去問を解かなきゃいけないなーと感じたので質問させていただきます。 センターの問題に慣れるために、買ったほうがいい教科の過去問とかってありますか?? (ちなみに数学は買いました) センターで使う教科は、国数英日本史現社生物です。 よろしくお願いします。

  • センター過去問 買っていい?

    来年受験を迎える高2の者です。 今のうちにセンター対策をやっておきたいと思うのですが、 先日、入会しているZ会から2006年度(今年)のセンターの問題が届きました(全教科)。 そこで思ったんですが、今年の問題が手元にあるのだから、 現在書店に置いてある2005年度版(去年)のセンター過去問を購入してやってもいいのではないか? ....と思いついたんですが、これは問題ないでしょうか?

  • センター世界史

    自分は今年大学受験に臨む者です。 自分はセンターのみで世界史を使うのですが、正直なところ、10月に至るまで国数英と苦手な化学を中心にやり、世界史(と倫理)には(好きで得意と言うこともあったので)殆ど手を付けず終いでした。 いちよ今までの学校のテストなどで世界史は真面目に覚えていたので最低限の知識は頭の片隅に残っているものの、まだまだセンターに対しては不十分な知識のままです。 果たして、どのように残りわずかな時間でセンター世界史対策をすればいいのでしょうか? 補足:教科書は山川出版を使っていますが、如何せん自分にはまとまっておらず使いづらいと考えたため参考書をつかっております。使っているのは ●流れがわかる 各国別・地域別 世界史Bの整理(教科書準拠の本) ●ヨコから見る世界史 ●ヴィジュアル世界史問題集(駿台出版の地図問題集)

  • センター過去問の利用法

    今年受験生の者です。 近々センター過去問(他の問題集にも言えますが)をやろうと思うのですが、如何せん自分は書き込みをしながら解くので(数学などの別紙でも解けるのでまだしも、国語や英語などのような本文に書き込みをしていったりする教科もあり、コピーしようにも量が凄まじく、時間も掛かるため)一度解いた後の復習をどうやってしようか悩んでおります。 何かお勧めのやり方等あれば教えてください。

  • センター過去問

    そろそろマーク演習を始めようを思っています。そこで、センターの過去問って全教科した方が良いのですか? でも、あの分厚い過去問集を何冊も出来ないし…って考えています。私は英・国・数IAIIB・生・化・地理を受けるのですが、特に過去問を買って演習した方が良いものってありますか?

  • 宅浪の勉強方法

    志望校に落ちて予備校に行くお金もないため宅浪することになりました高3です。宅浪が大変苦しいことは承知の上で覚悟を決めて来年は名古屋大学の経済学部もしくは一橋大学の経済学部を受験したいと考えています。そこで質問なのですがこれらの大学を受験するにあたって、どのような勉強方法で勉強し、またどのような参考書や問題集を用いればよいでしょうか?参考に私の成績はセンター自己採点750ほどで記述は名古屋大模試でC判定程度です。センターの科目は国数英日本史、倫政、生物で二次は名古屋が国数英で一橋が国数英日本史です。特に不安なのが添削してくれる人がいない英語の自由英作文・和文英訳と二次の日本史の論述の勉強方法です。必死に勉強するつもりです。回答のほうよろしくお願いします。

  • センターの過去問はいつからやればいいのか?

    高3の者です 私は千葉大学教育学部を志望しております センターでは7,5割がボーダーラインということでセンター重視かとおもうのですが まだ5教科7科目勉強が終わっていません 地学や倫理は独学ということもあってまだ半分くらい残っています ただそろそろセンター過去問を周りの人たちはやり始めていると思うのですが・・・ 10月末に模試があるのでそれが終わった頃に11月くらいから始めようかと思っているのですが 遅いのでしょうか? どのくらいからやるべきか教えて下さい!

  • 志望校変更

    2015年受験予定の者です。志望校を、大阪大学外国語学部から、東京外国語大学国際社会学部に変更するかどうか迷っています。 私は今年の夏までヨーロッパで1年留学をしていました。あちらでは、受験対策として忘れないように国数英を時々やっていました。 そして、私が大阪大学を志したのは帰国後の1ヶ月ほど前で、それまではセンターでは国、外国語(英語でない)、数1A、世界史、倫政が受験科目である大学を目指そうとしていました。 大阪大学を受けようとすると、これに加えて数学2B、生物1(旧過程)を受けなければなりません。このふたつの教科は一応2年の時に履修したのですが、もともと得意でないのに加えてヨーロッパにいた1年何もやっていなかったのでほとんどできません。この間の第二回河合塾マーク模試では、この二科目の偏差値はともに40でした。 それと、まだ倫政に手をつけていません(偏差値は52)。 また、その他の科目の偏差値は 55から61の間にあります。 また、模試は受けられませんが、過去問に取り組んだ結果からして外国語はセンター試験でいうと200点中190はとれそうです。 まず私のこの高いとは言い難いレベルから合格できるレベルにもっていくことが可能なのかどうかがわかりません。 そしてこれから数学2Bと生物と倫政に力をいれていくと、センター試験のほかの科目や二次試験の対策が手薄になりそうなので不安もあります。私は理系科目か苦手なのでなおさらです。いっぱいいっぱいになりすぎてどの教科も中途半端になるんじゃないかと恐れています。 それで最近教科が多くなく外国語を学べる外語大にしようかと迷い始め、現在はどっちにしても必要な教科ばかりやっている状況です。 できれば総合大学に進学したかったので、私にとっては大阪大学の方が魅力的ですが、東京外国語大学でもやりたいことはできそうなので、もしこの教科数への対策が厳しいのならもうすっぱりそちらに変更して、集中して取り組みたいと思います。 早く心を決めたいし決めなくてはならないので、助言いただけたらと思い、書き込みさせていただいています。 どうぞよろしくお願いします。

  • センター試験の社会科目の選択

    来年度大学受験を迎える文系の高2です。 センター試験の社会科目の選択についてなのですが、来年自分は歴史が好きなので学校の授業では日本史と世界史を習います。 でもよく考えると日本史世界史選択は暗記量が多く、他教科に手が回らなくなるかもしれないと思いました。 そこで、授業は日本史世界史を受けるのですが、世界史を棄て、独学で倫政を勉強するつもりでいます。 独学で倫政でセンター8割を取るのは可能でしょうか? あと、どれくらいやればできるようになるかを教えていただけると嬉しいです。

  • センター試験の受験科目について。

    センター試験の受験科目について。 公民の中で政経、倫理、倫政の中からどれを選ぼうか迷っています… どうすればいいのでしょうか? 今まで模試は倫政を受けていたのですが、倫政を取ると2教科分勉強しなくていけないので負担が大きくなりそうだなと思いました。 倫理は今年授業で習い始めたばかりです。 また、3つの中で点数が取りやすい科目はありますか? 回答よろしくお願いします。