• 締切済み

交通費は非課税ですか?扶養範囲内を越します

扶養範囲内で働いています。以前会社から交通費は非課税と聞いたのでそのつもりで働いていました。昨日再度聞いたところ交通費は非課税ではないと言われたのです。交通費が入ってしまうと扶養範囲を5.6万ほど越してしまうのです。交通費は非課税ではないのですか?もし越していて税金を払わなければならないとしたら、いくらぐらい払わなければならないのでしょうか。会社によって違うのですか?教えてくださいお願い致します。

みんなの回答

  • p88689
  • ベストアンサー率20% (31/149)
回答No.6

自分の給与明細を見てみると 支給額-通勤手当(自家用車使用による一定額)<課税額になっています。 なので、全額課税額ではないように思います。 扶養範囲を越えてしまうとマズイのは、 健康保険で被扶養者から外れてしまうので、 税金の心配よりも、 もしもパートか何かでご主人の扶養になっていて、 今の会社では社会保険に加入していなかったら、 自分で国保に加入する必要があるし、 国民年金も自分で納める必要があります。 ご主人の扶養から外れると ご主人の扶養控除額も大きくかわるので ご主人の税金も年間で10万円くらい増えると思います。 毎月の給与明細には支給額とは別に課税額が明記されていませんか?

noname#109588
noname#109588
回答No.5

通勤費は月10万円まで非課税です。 それ以上は課税対象となります。 ただし、通勤手当ではない交通費は課税対象とされてしまう場合もあります。(帰省手当など)

回答No.4

厚生年金の「平均報酬月額」かなにかと勘違いされてるのかもしれませんね。 非課税なのは間違いないと思いますが、社会保険の扶養親族の認定への考慮には各都道府県や各社会保険組合によって違うみたいです。URLは参考までに。

参考URL:
http://nenkin-nenkin.biz/nenkin-kouseinenkin/kousei-fuyou-koutuuhi.html
  • pmmp
  • ベストアンサー率30% (194/643)
回答No.3

交通費は、税金課税の枠ではありません。 給料明細にも、非課税区分に交通費が含まれていますから、交通費を本給に加算しての課税は違法になります。 会社が、交通費を課税すると言う場合は、税務署に聞いてもいいですか? とチクッと言ってみて下さい。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

「通勤手当」は非課税です 交通費は目的によるので趣旨が不明な状態では何ともいえません

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>昨日再度聞いたところ交通費は非課税ではないと言われたのです。 まちがい。 ↓ 電車・バス通勤者の通勤手当 役員や使用人に通常の給与に加算して支給する通勤手当や通勤定期券などは、一定の限度額まで非課税となっています。 電車やバスなどの 交通機関だけを利用している人と交通機関のほかにマイカーや自転車なども使っている人の通勤手当などの非課税となる限度額については以下のとおりです。 ↓ http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2582.htm

関連するQ&A

  • 交通費が課税対象になって税金をひかれいるのですが

    現在旦那の扶養の中で働いているのですが、今の会社何故か交通費が、非課税にならなくて課税されて税金ひかれてるのですが、社長にいくらいっても非課税にならないんですけど。こう言う場合何処に言えばいいのですかね?会社がそうしているのならしょうがないのでしょうか?

  • 扶養の範囲について

    扶養範囲について質問です。 いろいろな方の質問と回答を読ませていただいたのですが、 いまひとつ自分が理解できているのか不安なのです。 (1)私はパートタイマーです。『所得税法上の』扶養の範囲内でと考えて 働いています。ですので、給与が103万円以内に収まっていればよい、 ということになると思います。 そこで、交通費について質問なのですが、給与明細に「非課税交通費」 と「課税交通費」の欄があり、会社の規定どおりの額が非課税4100円、 残りが課税交通費として記載されています。(マイカー通勤です。) 会社の担当者に聞いたところ、基本給+課税交通費が103万円に含まれる との回答でした。 所得税法上は交通費は含まない、という回答もいくつか読ませて いただいたのですが、これは正しいのでしょうか? (2)来年からは、健康保険の扶養の範囲内で、と思っているのですが、 この場合は、基本給+交通費全額(非課税交通費も含む)が130万円 以内である、という認識で間違えないでしょうか? 以上 よろしくお願いいたします。

  • 派遣で扶養範囲で働くって???

    こんにちわ 派遣会社に何社か登録しましたが、7月からフルタイムで働くとすると、自分で社会保険に入らないといけないんでしょうか?出来れば、今扶養に入っているので年内は扶養範囲で働きたいのですが。103万までで考えています。そのとき、交通費は年収にはいるのですか? もし、103万を少しでも超えてしまうと、いくらぐらい税金を払うことになるのでしょうか・・・。 たとえば、1200円の時給で月~金の7時間労働で、交通費が一日400円だとすると。。。。 税金のことぜんぜん分かりません。 また、市民税や県民税は扶養範囲だと払わなくていいのですか?7月から働くといすれば、どんな働き方がお勧めでしょうか。。。 扶養範囲で考えていますが、出来るだけ稼ぎたいのですが。。。

  • 交通費にも課税されてるんです。

    税金について質問です。 現在会社から交通費として一万円支給されていますが、非課税になっていません。税務署に問い合わせてみると、交通費として支給されていても、契約上交通費込みとなっていることもありえるといわれました。 そこで質問なんですが、交通費を課税対象にしたまま社員に余計な税金を払わせて、会社に何か得があるのでしょうか?会社と話をする前に教えてください。

  • 扶養範囲を超えて働く場合・・・

    現在、夫の扶養範囲内で働いていますが、もう少し収入を増やしたいので、扶養範囲を超えて働こうと思っています。 けれど、当然税金もたくさんかかってくるので、130万を少し超える位だと、かえって損になると聞きました。かと言って、そんなに長時間働く事もできません。 年間にいくら以上の収入があれば、税金を差し引いても現在の収入(扶養範囲内ギリギリの収入)より多くなるでしょうか? 色々調べてみたのですがよくわかりませんでした。 どなたか分かりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 交通費への課税について

     初めまして。  昨日 とある会社の役員の方から4月から9月までの交通費への課税分を来月の給与から 天引きします    と 言われました。  税務署からの監査員に、交通費の課税徴収をしていないことを指摘されての 会社内の動きのようなのですが、今のこの時期にそんなことってあるのでしょうか?  実は仕事の関係上、さまざまな会社から給与が支給されているのですが、交通費が課税されているところと、課税していないところがあります  今回 あまりにもとつぜんの課税について いわれたので 少し納得がいかないのと、実際のところ 交通費への課税はどうなっているのかをしりたいです  1ヶ月 平均5000円未満がわたしの交通費になっています

  • 交通費の課税

    大手企業で パートで働いています。 職場の規定で103万までは 交通費が非課税、 103万を超えると 交通費は課税対象 となっています。 今までの職場では そのような規定は聞いたことがありません。 調べてみても、よほど高額でない限り 扶養内も扶養外も 非課税のはずですが。 103万を超えた時点で 年収が 交通費分 上がるのはおかしいと思います。 交通費が年で30万の人は 交通費だけで130万も越えてしまう ということですよね。 同僚さんたちも 「おかしいね」と言ってはいるのですが、大手でそんな間違いはしないと思うので 私たちがなにか勘違いしているのでしょうか? 確定申告に行けば 還付されるのでしょうか?

  • 非課税の範囲??

    会社の交通費の規定が「通勤定期6か月分ただし非課税の範囲で」となっています。 新幹線通勤をしたくって確認したんですが、これってどういうふうになるんでしょうか?特急料金は出ないにしても、乗車料金分は会社負担されるのでしょうか?「非課税」の意味がよくわからなくて困っています。

  • 扶養範囲内の所得について

    扶養範囲内の103万円に所得を押えたいのですが この103万円は交通費も含まれた額なのでしょうか? つまり給与明細の総支給額って事? 交通費は非課税とされていますが、非課税とは所得税計算に含まれないと言う意味なのでしょうか? レベルの低い質問ですみません。どなたか教えて下さい!

  • 扶養の範囲

    所得税の扶養103万について。パートさんを雇うにあたり「扶養の範囲で働きたい」と言われました。一ヶ月の給与を85,000円に設定しようと思いましたが、1ヶ月の定期代が13,000円ほどかかります。実費お渡しする予定ですが、そうすると年収は85,000円+13,000円×12ヶ月となって1,176,000円ということになり扶養から外れるのでしょうか。 それとも、交通費は非課税扱いということで85,000円×12ヶ月 1,020,000円でギリギリOKでしょうか